
名称 | 九六式 15糎榴弾砲 |
弱点 | - |
座席
1番席 | 九六式 23.5口径150mm榴弾砲 |
(装甲貫徹力) HE / HEAT → 106.8mm / 150mm |
概要
日本の榴弾砲。威力は日本軍の中の火砲でも強力。
ただし旋回速度が遅く、また装弾時間も長いので連続して撃つのは困難。
ただし旋回速度が遅く、また装弾時間も長いので連続して撃つのは困難。
コメント
- 慢性的な火力不足に悩みがちな日本軍では最大規模の陸上火砲、150mm級野砲としては気になるほど上記のような点は感じないため、支援砲撃として非常に頼れる。直射せざるをえない状況になるとどうしても使いにくいので、そうならないため前線の手助けを何処まで出来るかがカギである。 -- 名無しさん (2013-05-15 15:15:08)
- どこぞのゲームでは日本プレイ攻勢時の必須品だったがこのMODではほとんど防衛のみ、150mmレベルの砲(といってもこのMODじゃあフランスの155mm野砲しかない?)ではかなり扱いやすい部類ではないだろうか? -- 名無しさん (2013-08-17 11:49:57)
- 実際にT-34を相手に撃ちあったらしい -- 名無しさん (2013-08-18 22:35:59)
- 手数が少ないので、対戦車でもHEATを使うかどうかの選択は結構重要。HEの弾頭重量or爆風で吹き飛ばせる相手なら、無効化を避けてそちらを使うのもアリである。厚い相手には使わざるをえないが、相手が傷付いているのが判っていたりダメ蓄積が目的ならその限りではない。 -- 名無しさん (2014-07-23 07:50:47)