
名称 | S-51 203mm自走砲 |
略称 | S51, 203 |
弱点 | 上部構造物 |
座席
1番席 | M1931 25口径203mm榴弾砲 |
(装甲貫徹力) HE → 154.9mm |
関連
KV-1 | ![]() |
KV-1E | ![]() |
KV-1 M1942 | ![]() |
KV-1S |
![]() |
![]() | |||||
KV-8 KV-9 |
KV-8S KV-85 KV-122 S-51 203mm自走砲 |
概要
ソ連の自走砲。KV-1Sの車体にB-4 203mm榴弾砲を搭載した車両。
間接射撃による支援の他、機動性を活かした直射でも活躍が期待できる。
牽引型とは違い乗員がむき出しにならない設定なので、敵兵の狙撃に悩まされる心配もない。
ただし車体を除いて装甲がAPC並なので、敵火砲や対戦車兵には注意を払う方が良い。
間接射撃による支援の他、機動性を活かした直射でも活躍が期待できる。
牽引型とは違い乗員がむき出しにならない設定なので、敵兵の狙撃に悩まされる心配もない。
ただし車体を除いて装甲がAPC並なので、敵火砲や対戦車兵には注意を払う方が良い。
コメント
- 凶悪な火力のB-4を自走化した車両だが、元々射程が充分にあるのでよほど直射・即応支援が必要でなければ移動する必要性は意外と薄い。むしろ自分から弾薬補給点に行けるのが最大の強みかもしれない。ちなみに初弾で当てられればかなりの威力だが、装填が激遅なので対戦車戦は基本無謀。 -- 名無しさん (2013-05-11 12:24:41)