
個性技α「ザクザクスピンナイフ」
狙った方向へナイフを回転させて飛ばす攻撃!
相手にあたるか、一定距離までいくと止まって自分のいる場所に戻る。
Lvが上がるとサイズも大きくなるため、広範囲攻撃で相手をけん制していこう!
相手にあたるか、一定距離までいくと止まって自分のいる場所に戻る。
Lvが上がるとサイズも大きくなるため、広範囲攻撃で相手をけん制していこう!
性能について
長所:連射性能に長けており、立ち止まった敵へのDPSは規格外。
短所:射程が若干短い。トガ自身に戻って来る際のダメージが入らないと火力が出ない。横の攻撃範囲はそこそこで、縦への攻撃範囲が少し狭い。
短所:射程が若干短い。トガ自身に戻って来る際のダメージが入らないと火力が出ない。横の攻撃範囲はそこそこで、縦への攻撃範囲が少し狭い。
立ち回り
一発一発のダメージは低いものの、本領を発揮するのはβ技からのコンボ。お手軽かつ高火力のコンボは非常に強い。
射程が短いが、基本的に中距離で戦うことになるキャラなのでそこまで気になることはない。
というかシンプルに火力が高い。
射程が短いが、基本的に中距離で戦うことになるキャラなのでそこまで気になることはない。
というかシンプルに火力が高い。
個性技β「スティングダンス」
飛び上がって斜め下方向に攻撃を行う範囲攻撃!
飛び上がる方向は移動操作で少し動かせるので、
状況に応じた回避と攻撃を同時にできる技に。
複数の相手をまとめて攻撃できるので、後半の乱戦でも活躍するぞ!
飛び上がる方向は移動操作で少し動かせるので、
状況に応じた回避と攻撃を同時にできる技に。
複数の相手をまとめて攻撃できるので、後半の乱戦でも活躍するぞ!
性能
長所:コンボ始動技。空中を少しだが水平移動できる。
短所:集弾性が終わっており、たまに当たらない。レベルを上げることで対処可能。
短所:集弾性が終わっており、たまに当たらない。レベルを上げることで対処可能。
立ち回り
対面で最初に打つ技。当たれば敵が怯むので、コンボ始動に使える。
個性技γ「チウチウスイッチ」
攻撃を当てた相手を引き寄せて切りつけつつ移動をする。
「攻撃と移動」が同時に行える襲撃にもってこいの技!
また、そのままボタン長押しで変身できるため、
襲撃と攪乱をスピーディーに行うことができるぞ!
「攻撃と移動」が同時に行える襲撃にもってこいの技!
また、そのままボタン長押しで変身できるため、
襲撃と攪乱をスピーディーに行うことができるぞ!
性能
長所:移動に使える。
短所:当たり判定がとてつもなく弱い。対面で使ってもまず当たらないし、あたっても判定負けすることがたまにある。
また吸血してもその後の切りつけが当たりにくい。
短所:当たり判定がとてつもなく弱い。対面で使ってもまず当たらないし、あたっても判定負けすることがたまにある。
また吸血してもその後の切りつけが当たりにくい。
立ち回り
移動技としての域を出ない。移動量で見てもラピッドの中では大したことはないので攻撃に使うとしてもコンボの最終段に使うなどにしよう。
総評
コンボなど極めれば強くなるだろうしトガちゃんファンで旧式の単調さに飽きた人にぜひ。
コンボのローリスクハイリターンが長所だが、短所は
コンボのローリスクハイリターンが長所だが、短所は
- 体力が250と最弱級
- 機動力がそこまでない(血の回収の必要度が高め)
など。そもそも参戦タイミングがホークスと同期でかなり辛いので好き好んでいる人以外あまり使わないだろう。
吸血をメインにして戦いたいときは旧トガを使ったほうがいい。
吸血をメインにして戦いたいときは旧トガを使ったほうがいい。
コンボ
β→α→α→α
オーソドックスなコンボ。中距離で戦うキャラなため一番実用的で高火力。
β→α→α→γ
敵に近づくリスクがあるが当たれば高火力かつ吸血もできる。管理人がよくやる。
β→β
逃げているときにとにかく敵を吹き飛ばしたいときに使える。火力はあまり出ない。
オーソドックスなコンボ。中距離で戦うキャラなため一番実用的で高火力。
β→α→α→γ
敵に近づくリスクがあるが当たれば高火力かつ吸血もできる。管理人がよくやる。
β→β
逃げているときにとにかく敵を吹き飛ばしたいときに使える。火力はあまり出ない。