atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
僕のヒーローアカデミアウルトラランブル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
僕のヒーローアカデミアウルトラランブル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
僕のヒーローアカデミアウルトラランブル@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 僕のヒーローアカデミアウルトラランブル@wiki | ヒロアカURアットウィキ
  • トガヒミコ(スティングダンス)

僕のヒーローアカデミアウルトラランブル@wiki

トガヒミコ(スティングダンス)

最終更新:2025年02月05日 13:20

uravitykawaii

- view
メンバー限定 登録/ログイン

個性技α「ザクザクスピンナイフ」

狙った方向へナイフを回転させて飛ばす攻撃!
相手にあたるか、一定距離までいくと止まって自分のいる場所に戻る。
Lvが上がるとサイズも大きくなるため、広範囲攻撃で相手をけん制していこう!

性能について

長所:連射性能に長けており、立ち止まった敵へのDPSは規格外。
短所:射程が若干短い。トガ自身に戻って来る際のダメージが入らないと火力が出ない。横の攻撃範囲はそこそこで、縦への攻撃範囲が少し狭い。

立ち回り

一発一発のダメージは低いものの、本領を発揮するのはβ技からのコンボ。お手軽かつ高火力のコンボは非常に強い。
射程が短いが、基本的に中距離で戦うことになるキャラなのでそこまで気になることはない。
というかシンプルに火力が高い。

個性技β「スティングダンス」

飛び上がって斜め下方向に攻撃を行う範囲攻撃!
飛び上がる方向は移動操作で少し動かせるので、
状況に応じた回避と攻撃を同時にできる技に。
複数の相手をまとめて攻撃できるので、後半の乱戦でも活躍するぞ!

性能

長所:コンボ始動技。空中を少しだが水平移動できる。
短所:集弾性が終わっており、たまに当たらない。レベルを上げることで対処可能。

立ち回り

対面で最初に打つ技。当たれば敵が怯むので、コンボ始動に使える。

個性技γ「チウチウスイッチ」

攻撃を当てた相手を引き寄せて切りつけつつ移動をする。
「攻撃と移動」が同時に行える襲撃にもってこいの技!
また、そのままボタン長押しで変身できるため、
襲撃と攪乱をスピーディーに行うことができるぞ!

性能

長所:移動に使える。
短所:当たり判定がとてつもなく弱い。対面で使ってもまず当たらないし、あたっても判定負けすることがたまにある。
   また吸血してもその後の切りつけが当たりにくい。

立ち回り

移動技としての域を出ない。移動量で見てもラピッドの中では大したことはないので攻撃に使うとしてもコンボの最終段に使うなどにしよう。

総評

コンボなど極めれば強くなるだろうしトガちゃんファンで旧式の単調さに飽きた人にぜひ。
コンボのローリスクハイリターンが長所だが、短所は
  • 体力が250と最弱級
  • 機動力がそこまでない(血の回収の必要度が高め)
など。そもそも参戦タイミングがホークスと同期でかなり辛いので好き好んでいる人以外あまり使わないだろう。
吸血をメインにして戦いたいときは旧トガを使ったほうがいい。

コンボ

β→α→α→α
オーソドックスなコンボ。中距離で戦うキャラなため一番実用的で高火力。
β→α→α→γ
敵に近づくリスクがあるが当たれば高火力かつ吸血もできる。管理人がよくやる。
β→β
逃げているときにとにかく敵を吹き飛ばしたいときに使える。火力はあまり出ない。

タグ:

ヒロアカUR ヒロアカ トガヒミコ
「トガヒミコ(スティングダンス)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • iloveimg-compressed.zip
  • IMG_0647.jpeg
僕のヒーローアカデミアウルトラランブル@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

用語・数値など

  • チューニングシステム
  • 用語集
  • 数値について
  • セーフエリアに関して

キャラクター

HERO
  • 緑谷出久(編集中)
  • 爆豪 勝己
  • 麗日お茶子
  • 麗日お茶子(ゼロ・サテライツ)(記入中)
  • 轟焦凍(未記入)
  • 飯田天哉(未記入)
  • 切島鋭児郎(未記入)
  • 八百万百(未記入)
  • 上鳴電気(未記入)
  • 蛙吹梅雨(未記入)
  • 拳藤一佳(記入中)
  • 拳藤一佳(双大掌)(未記入)
  • 塩崎茨(未記入)
  • 通形ミリオ(未記入)
  • 波動ねじれ
  • エンデヴァー(未記入)
  • 相澤消太(未記入)
  • プレゼント・マイク(未記入)
  • セメントス(未記入)
  • ホークス
  • マウントレディ(未記入)
  • オールマイト(未記入)
VILLAIN
  • 死柄木弔(個性技まで)
  • 荼毘(未記入)
  • コンプレス(未記入)
  • トガヒミコ(未記入)
  • オーバーホール
  • トゥワイス(未記入)
  • 黒霧(未記入)
  • オールフォーワン(未記入)

個性技セット

HERO
  • 切島鋭児郎
VILLAIN
  • 死柄木弔
  • 荼毘
  • トガヒミコ

マップ(編集中)

  • USJ(旧マップ)
  • U.A.アイランド Ver.02
  • ケイオス・シティ

シーズン

  • シーズン6の情報
  • シーズン7の情報

その他

  • 小ネタ集
  • 確認されているバグ
  • 強キャラ・弱キャラ紹介ページ

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

関連サイト


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. T.U.N.I.N.G.system
  2. 確認されているバグ
  3. 切島鋭児郎(レッドドライブ)
  4. トガヒミコ(スティングダンス)
  5. 用語集
  6. 旧マップ「U・S・J」
  7. 波動ねじれ
  8. 爆豪 勝己
  9. ガチャチケの効率よい貯め方!
  10. ホークス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    拳藤一佳(記入中)
  • 4日前

    トゥワイス
  • 4日前

    確認されているバグ
  • 8日前

    メニュー
  • 8日前

    T.U.N.I.N.G.system
  • 9日前

    死柄木弔(個性技まで)
  • 15日前

    みんなで雑談しよう
  • 15日前

    みんなで雑談
  • 33日前

    ページ追加の際のルール
  • 33日前

    蛙吹梅雨(未記入)
もっと見る
「ヒロアカ」関連ページ
  • シーズン7の情報
  • 麗日お茶子
  • ホークス
  • トップページ
人気タグ「ヒロアカUR」関連ページ
  • トップページ
  • トガヒミコ(スティングダンス)
  • 拳藤一佳(記入中)
  • 麗日お茶子
  • 切島鋭児郎(レッドドライブ)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. T.U.N.I.N.G.system
  2. 確認されているバグ
  3. 切島鋭児郎(レッドドライブ)
  4. トガヒミコ(スティングダンス)
  5. 用語集
  6. 旧マップ「U・S・J」
  7. 波動ねじれ
  8. 爆豪 勝己
  9. ガチャチケの効率よい貯め方!
  10. ホークス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    拳藤一佳(記入中)
  • 4日前

    トゥワイス
  • 4日前

    確認されているバグ
  • 8日前

    メニュー
  • 8日前

    T.U.N.I.N.G.system
  • 9日前

    死柄木弔(個性技まで)
  • 15日前

    みんなで雑談しよう
  • 15日前

    みんなで雑談
  • 33日前

    ページ追加の際のルール
  • 33日前

    蛙吹梅雨(未記入)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.