バトルフィスト
*
HP400
ロール:アサルト
ロール:アサルト
”個性”
HERO
HERO
特殊アクション「」
性能
味方を持てる。そして投げられる。どこで使うの?これ
ゼログラビティ状態の味方を投げるとめちゃ飛ぶ
ゼログラビティ状態の味方を投げるとめちゃ飛ぶ
個性技α「」()
性能
弾数:発
石をぶん投げる攻撃。一見ヤケクソのように見えるが実はダウン値が恐らく無いため無限に当てられる。つまり射程圏内なら毎秒200dmgも夢じゃない(LV.9の時)
個性技β「」()
性能
弾数:%方式
個性技γ「」()
性能
弾数:発
唯一の機動力。
スーパーアーマーがあるので敵の攻撃をガン無視して敵を握りつぶせる。
敵に向かって拍手すれば一撃でアーマーがほぼ吹き飛ぶ威力を期待できる。
スーパーアーマーがあるので敵の攻撃をガン無視して敵を握りつぶせる。
敵に向かって拍手すれば一撃でアーマーがほぼ吹き飛ぶ威力を期待できる。
レベルアップ順
γLv.4→α→γ→β
γが1発しかないのは使い勝手が悪いので2発に増やしてから最もダメージが出やすいαの火力を上げるレベル上げが安定した。
γが1発しかないのは使い勝手が悪いので2発に増やしてから最もダメージが出やすいαの火力を上げるレベル上げが安定した。
コンボ
近接格闘全段→α
相性の良いチューニング
脆化
近接格闘攻撃で敵の防御力を下げる効果と拳藤の格闘コンボが凄いシナジー。
βの盾で近付いて格闘を入れ込んで200越えのαをぶち込もう
βの盾で近付いて格闘を入れ込んで200越えのαをぶち込もう
トランスブロー
上に同じく格闘攻撃を起点に敵の動きを鈍くする効果とコンボが凄いシナジー。と思わせてダウン値が溜まりやすくなるので発動後はコンボよりγの方が相性がいい。
今のところこのふたつを両立させられるコスチュームは初期のヒーローコスチュームしかない為、PURコスチュームでどちらか片方だけを採用するのもあり。
筆者は脆化をオススメしたい。
発動したら味方ととにかくフォーカス合わせよう!敵が消滅するぞ!!
発動したら味方ととにかくフォーカス合わせよう!敵が消滅するぞ!!
レベル別ダメージ表
個性技α
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | PU |
DMG |
個性技β
攻撃技でないためデータなし
個性技γ
Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | PU |
DMG |