基本情報
略歴
ゲルジュとは、
リゼルバ陥落戦以前からライバル関係であったが、その関係は決して切磋琢磨するものではなく、互いの足を引っ張り合う醜悪なものであった。
その
ゲルジュが
モルコアの戦いにおいて敗北し、将軍の地位を剥奪され兵卒に降格されて自分の部下となったときは、光悦の表情を浮かべ、徹底的に彼を冷遇した。
3326年5月、
五カ国連合会談で結成された連合軍による
リゼルバ攻略戦が行われると、連合軍を相手に奮戦するも追い詰められる。
このまま
リゼルバは陥落するかと思われたが、
アルスレーナの蛮行によって連合軍は内部から瓦解、敗北寸前からの逆転勝利を敵からプレゼントされることとなる。
しかし、翌3327年4月
第二次リゼルバ攻略戦が勃発。
前回よりはるかに少ない敵軍を万全な構えで迎え撃つ為、勝利を確信して望んだ戦いであったが、
ゲルジュの反乱等、
サルファーが用意した三段構えの策によって敗北。
命からがら本国に帰還するも、
ガザデルーの怒りを買い、かつて冷遇した
ゲルジュと同じく兵卒に格下げとされる。
3329年、
アトレティア国と
アーズ国の最大の激戦として戦史上に名前を刻む
リゼルバの戦いに参戦、再び将軍の地位に返り咲くべく、手柄を求めて前線に赴くが、
アーズ国の将となっていた私怨深い相手
ゲルジュと遭遇、激しい戦いの末、彼によって討ち取られた。
関連項目
最終更新:2024年08月17日 18:32