atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
セブンスドラゴン2020-II 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
セブンスドラゴン2020-II 攻略@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
セブンスドラゴン2020-II 攻略@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • セブンスドラゴン2020-II 攻略@wiki
  • チャプター1

セブンスドラゴン2020-II 攻略@wiki

チャプター1

最終更新:2016年09月20日 16:03

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

CHAPTER1  新たなる戦場

※このページはまだ書きかけです。
  • CHAPTER1  新たなる戦場
  • 攻略チャート
    • 1.国会議事堂~出立の儀
    • 2.丸の内 亜空断層 駅構内1~2
    • 3.丸の内 亜空断層 駅構内3
    • 4.丸の内 亜空断層 駅構内4
    • 5.丸の内 亜空断層 プラットホーム~駅構内5
    • 6.丸の内 亜空断層 駅構内6
    • 7.丸の内 亜空断層 駅舎屋上
    • CHAPTER1のクエスト他メモ


攻略チャート

1.国会議事堂~出立の儀

会話中に選択肢二回。会話が変化するくらいで影響はありません。
選択肢 結果
キリノ…? ストーリーが進行する
何があったんだ? ストーリーが進行する

選択肢 結果
(ナビ名)から聞いた ストーリーが進行する
またドラゴンが…? ストーリーが進行する

チャプター開始後、パーティーメンバー及び議事堂内NPCのコメントが変化します。
また、ムラクモ居住区にヒムロと新人たちが追加されます。

エントランスからムラクモ本部へ行きましょう。
選択肢がありますが外に出られないのでほぼ強制です。リンやイズミと話せるだけ。

選択肢 結果
一緒に、戦います ストーリーが進行する
…もう少し、時間がほしい 次の選択肢に分岐

選択肢 結果
いつでもいいぞ ストーリーが進行する
ダメだ、決心がつかない…

選択肢 結果
任せろ! ストーリーが進行する
物足りないな… ストーリーが進行する

外に出るとイベント。選択肢あり。

選択肢 結果
お前達は日本人じゃないのか…? ストーリーが進行する
みんなを馬鹿にするな ストーリーが進行する

ファクトリーに人がいますが、開いているのは一番左の消費アイテムショップのみです。
手持ちに不安があるようなら補充していくと良いでしょう。
!マークに近づくとイベント。どちらを選んでも進行します。

選択肢 結果
もう大丈夫だ ストーリーが進行する
さっきの2人組は…? ストーリーが進行する



2.丸の内 亜空断層 駅構内1~2

道なりに進んでいきましょう。
宝箱 ヒールエアロI 2個

途中に救助者(若葉マークみたいなの)がいるので話しかけて救助しましょう。
ドラゴンの目の前に回復セーブポイントがあります。
戦闘開始前にエグゾーストが解禁されます。
① 宝箱 マナ水 1個
② 宝箱 スモークグレネード 3個
③ 宝箱 メディスI 3個
④ 宝箱 パラエルオール 2個
救助 トミコ

ツインホーンドラグと戦闘。
ここからドラゴンが二回行動をするようになります。
偶数ターン目に突撃の構えで次ターンの攻撃力を上げてくるので、LF管理をしっかりと。
単体攻撃しかしてこないので全員ガード、等はしなくてもいけるとおもいます。
勝利後LFやMNが減っていたら回復セーブポイントを利用しましょう。

道中にいるホシノ隊員がドラゴンと戦うにあたってのアドバイスをしてくれます。
  • ドラゴンは背後から接触しよう!
    • 先手を取ることができ、1ターン分有利になります。
  • 雑魚との戦闘中にドラゴンが乱入してくることも
    • 右下のシンボルが青→緑→黄→赤と変わっていき、ビーッっという警告音が鳴った次のターンに乱入してきます。
      壁ドラゴンは自ら戦闘に乱入してくることはありません。

サラマンドラと戦闘。
氷属性が弱点です。割と頻繁にブレスを吐いてくるので残りLFに注意しましょう。
ややSPDが高く、サイキックなどは先手を取られることがあります。

駅構内3へ降りる階段があります。降りた先に宝箱があるので回収しましょう。

ツインホーンドラグと戦闘。

これで3Dz揃うので議事堂へ戻りましょう。ナビに止められて先へは進めません。


ムラクモ本部へもどるとムラクモ会議での改修等が解禁されます。
エントランス右上の!マークの場所へ行きましょう。

改修案 報酬 必要条件 必要Dz
武装拡張案 LV1 新製品の追加 3Dz
『居住区A』改修案 ステルスLv1 6Dz

現時点で選べるのが武装拡張案のみなので、そちらを選択します。
ファクトリーのレイミに話しかけると進行します。
ついでに装備をいろいろ揃えておきましょう。
蝶の羽等、【換金専用】とあるアイテムはコレクションするのでなければどんどん売り払うべし!
  • オススメ装備
    • 武器各種 防具は宝箱から前衛用・後衛用が1つずつ手に入るので残りの分を買えばいい。
    • フェザーリングI サイキックに持たせておくといい。先手でデコイを張れるかで生存率が大きく変わる。
ムラクモ本部へ戻り、イベント。
LFやMNが減っていたら一度自室へ戻って休んでから出掛けましょう。



3.丸の内 亜空断層 駅構内3

降りられなかった右側の階段から駅構内3へ。
道中カワバタ隊員がセーブポイントを設置してくれているので利用しましょう。
徘徊タイプ サラマンドラ 西側シンボル
徘徊タイプ ツインホーンドラグ 東側シンボル
① 宝箱 ヘビーブレスト 1個
② 宝箱 メディスII 2個
③ 宝箱 ブレストウェア 1個
④ 宝箱 脱出キット 2個

4.丸の内 亜空断層 駅構内4

駅構内3の左下からいける位置に救助者がいます。

壁タイプ エンシェンタス 北側シンボル
① 宝箱 Az 100
② 宝箱 パラスガード 1個
③ 宝箱 ヒールエアロII 2個
救助 タツジ

駅構内3右側から駅構内4へ移動するとイベント。

選択肢 結果
仲間を見捨てろって言うのか!? ストーリーが進行する
やむを得ないか… ストーリーが進行する

時間がないといわれるがそんなことはないので、危険を感じたら立て直しに戻りましょう。
マップ右側からプラットホームへ移動しましょう。
セーブポイントがあります。
蔦を登っていき、駅舎屋上の中央辺りへ行くとイベント。

ティアマットとのイベント戦闘。
相手は一回行動です。4ターン目まで耐えると退却します。

イベント戦終了後、脱出ポイントが出現しているのでそこから戻りましょう。

ムラクモ本部へ戻るとイベント。

選択肢 結果
お前たち、前に会った… ストーリーが進行する
どこかで見た顔だ ストーリーが進行する



5.丸の内 亜空断層 プラットホーム~駅構内5

地形が変わって北側のホームへ行けるようになっています。
宝箱や救助者がいるので回収しましょう。

北側に壁タイプのドラゴン、エンシェンタスがいます。
1ターン目でフリーズブレス
弱点が炎でよく通るので、サイキックに攻めさせると楽です。
ハッカーが居るならファイアエンチャントを習得しておけば凍傷を直しつつ通常攻撃で弱点をつけるようになる。
① 宝箱 白銀水 1個
② 宝箱 メディスII 2個
救助 知りたがる学生

駅構内5を暫く進むとイベント。

徘徊タイプ 猛りサラマンドラ 構内5入ってすぐ
壁タイプ エンシェンタス 西側シンボル
① 宝箱 食材セット 3個
② 宝箱 パラエルZ 2個
救助 お局議員

6.丸の内 亜空断層 駅構内6

東側に救助者がいます。
箱もあるので回収しましょう。
マップ南に回復セーブポイントと脱出ポイントがあります。
進むとボスなので、手持ちに不安があるようなら一度戻って装備などを整えましょう。
ここまでのドラゴンを全て倒していれば6Dz、駅構内6のドラゴンも含めれば8Dzたまっているはずなので、戻った際ついでに居住区Aを改修するのもよいでしょう。
また、ボス討伐後に改修案が増えるので温存しておくのも手です。
徘徊タイプ ツインホーンドラグ 東側シンボル
徘徊タイプ 猛りサラマンドラ 西側シンボル
壁タイプ エンシェンタス 南側シンボル
① 宝箱 メディスII 3個
② 宝箱 ナノファイン 2個
③ 宝箱 ヒールエアロII 2個
救助 天然不思議っ娘

7.丸の内 亜空断層 駅舎屋上

手負いのティアマットと戦闘。
弱点は氷。タイフーンハウルで麻痺が付きます。
パラスカット1、パラスガード1あるはずなのでパラスガード3つ購入して各人装備。
半分ほど削ると大きく息を吸い込むをしてきます。
翌ターン1回目の行動でクリスタルブレスを吐いてきます。ガードしましょう。
以降、5ターンごとにクリスタルブレスを吐いてきます。
ドライアイスで一応回避可能です。サイキックはデコイが残っていれば攻めていけます。
同ターン2回目の行動で止めを刺されることもあるので、LF残量には注意をしましょう。
LF赤まで削ると次元裂きをしてきます。割といたい上、麻痺の追加効果があります。
LF赤でブレスの頻度が上がります。ブレス後にハウルなどもしてくることがあります。
行動順に気をつけつつ、アイテムは惜しみなく使っていきましょう。復活後攻撃されて即死はよくあること。

LF赤からの猛攻がきついので、赤まで削ったらEXを使っていっきに止めを刺しに行きましょう。

イベント後、議事堂へ帰還。議事堂のNPCの会話が変化しているので回ってみるのもよいでしょう。
部屋に戻って寝るとストーリーが進行します。

幕間1へ



CHAPTER1のクエスト他メモ

居住区Aを改修すると薄幸そうな少女が『救急セット1』(200Az)、シスター見習いがオールガード(500Az)で販売してくれます。
また、左の部屋にいるナガレの妻からサポートスキルステルスを教えてもらえるので話しに行きましょう。
居住区A改修によるバザー品 価格
薄幸そうな少女 メディスI、メディスII、ナノエイド それぞれ5個 200Az
シスター見習い オールガード 1個 500Az


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「チャプター1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • プラットホーム.jpg
  • 駅構内1.jpg
  • 駅構内2.jpg
  • 駅構内3.jpg
  • 駅構内4.jpg
  • 駅構内5.jpg
  • 駅構内6.jpg
セブンスドラゴン2020-II 攻略@wiki
記事メニュー

Wiki内検索

※検索は大文字・小文字
全角・半角に気を付けましょう。

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • パーティー構成あれこれ

攻略

  • プロローグ
  • チャプター1
  • 幕間1
  • チャプター2
  • チャプター3
  • チャプター4
  • 幕間2
  • チャプター5
  • チャプター6
  • チャプター7
  • チャプターX
  • 幻影首都
  • クエスト
  • 救助

職業

  • サムライ
  • トリックスター
  • デストロイヤー
  • サイキック
  • ハッカー
  • アイドル

データ

  • スキル
  • パーティスキル
  • アイテム
  • 武器
  • 防具
  • 装飾品
  • 敵
  • ボス
  • 状態変化
  • ムラクモ会議、バザー
  • ラウンジ、弁当

その他

  • NPC
  • 議事堂内NPC
  • 小ネタ
  • バグ
  • 用語集
  • テンプレ
  • 出演声優一覧
  • サンプルボイス一覧
  • 経験値テーブル
  • 店舗特典
  • 発売前情報
  • 次回作およびリメイク作への要望


合計 -
今日 -
昨日 -

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


人気記事ランキング
  1. サンプルボイス一覧
  2. ボス
  3. パーティー構成あれこれ
  4. アイドル
  5. よくある質問
  6. サムライ
  7. 小ネタ
  8. トリックスター
  9. 発売前情報
  10. チャプターX
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    防具/コメント
  • 2日前

    状態変化
  • 4日前

    敵
  • 18日前

    パーティ構成あれこれ/コメント
  • 22日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 24日前

    サムライ
  • 42日前

    ボイス集女性O
  • 50日前

    ボイス集男性T
  • 50日前

    ボイス集男性E
  • 83日前

    ボス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サンプルボイス一覧
  2. ボス
  3. パーティー構成あれこれ
  4. アイドル
  5. よくある質問
  6. サムライ
  7. 小ネタ
  8. トリックスター
  9. 発売前情報
  10. チャプターX
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    防具/コメント
  • 2日前

    状態変化
  • 4日前

    敵
  • 18日前

    パーティ構成あれこれ/コメント
  • 22日前

    次回作およびリメイク作への要望
  • 24日前

    サムライ
  • 42日前

    ボイス集女性O
  • 50日前

    ボイス集男性T
  • 50日前

    ボイス集男性E
  • 83日前

    ボス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  3. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  7. 犬 ルリ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.