御魂属
| 名前 | 解説 |
| アラミタマ | 神道の一霊四魂説にある一魂で、 荒ぶり、猛々しい力をもたらすもの。 「勇・進・果」の働きがあるとする説や、 物事をマイナスする力であるとする説も 唱えられる。 |
| ニギミタマ | 神道の一霊四魂説にある一魂で、 おだやかに働き、平常の状態を保つもの。 「親・平・交」の働きがあるとする説や、 物事をプラスする力であるとする説も 唱えられる。 |
| クシミタマ | 神道の一霊四魂説にある一魂で、 超自然的な力で奇端をもたらすもの。 「智・巧・察」の働きがあるとする説や、 分裂した物事が神の摂理で結合する力と する説も唱えられる。 |
| サキミタマ | 神道の一霊四魂説にある一魂で、 狩猟などによる獲物(さち)をもたらす もの。 「愛・益・育」の働きがあるとする説や、 物事が神の摂理に従って分裂する力だと する説も唱えられる。 |
