atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
A Dance of Fire and Ice 日本語話者向け 非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A Dance of Fire and Ice 日本語話者向け 非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
A Dance of Fire and Ice 日本語話者向け 非公式wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • A Dance of Fire and Ice 日本語話者向け 非公式wiki
  • Firestix(エイプリルフール)

A Dance of Fire and Ice 日本語話者向け 非公式wiki

Firestix(エイプリルフール)

最終更新:2025年10月06日 12:58

tonba

- view
だれでも歓迎! 編集

6-Xクリア後に開放可能
デバイスの日付を4月1日に設定することでタイトルに変更タイル/ボタンが追加される
(Steam版のみ「Firestix」を入力でも開放可能)

このゲームの演出担当の一人であるFirestixが制作した本編魔改造ジョークカスタムレベル
元々はSteamワークショップに投稿されたカスタムレベルだが少し修正が入り2025年エイプリルフールに実装された。
通常ステージよりもかなり難易度が高くなっているため王冠島クリア後に挑戦を推奨

ワールド1?

1-X? A Dance of Fire and Iceだけど、楽曲がエグくてヤバい
アーティスト Hafiz Azman, Edited by Fireskix
長さ ?:??
BPM 150
タイル数 161
PP精度 100% + 1.61%
目標速度 1.5x
90度のカーブがほぼ撤去されターンがメインに、
簡単と思いきや終盤で突然難しいリズムが出てくる
三角形2つで見えていないが複雑なリズムが続いているのでそこだけ練習することをオススメ

ワールド2?

2-X? Offbeatsだけど、ちょっと長め
アーティスト Hafiz Azman, Edited by Firestix
長さ ?:??
BPM 160
タイル数 354
PP精度 100% + 3.54%
目標速度 1.5x
途中の直線ゾーンが物凄い引き延ばされている
単調でリズムがずれやすい上、ズームで先が見えなくなっているためよく注意しよう
高音のメロディが鳴った後に終わりが来るのでそこを目安にしよう

視覚効果を最小にしていると背景が見えなくなることがあるようなので、背景が黒かった場合は最大に戻すことを推奨

ワールド3?

3-X? THE WIND-UPだけど、巻き戻され続ける
アーティスト Hafiz Azman, edited by Firestix
長さ ?:??
BPM 180
タイル数 748
PP精度 100% + 7.48%
目標速度 1.1x
VHS(ビデオテープ)風の画面演出があり、特定の箇所から画面にノイズが出て音が聞こえづらくなる演出がある
これは視覚効果を最小にしても切ることはできない

プレイしているとタイルの上に逆再生アイコンが出て逆再生を始める、光るタイルまで到達すると通常に戻る(光っていてよく見えないかもしない)
逆再生後は等倍で戻っていくのでリズムを途切れさせないよう注意
チェックポイントは原曲と同じ場所にある、巻き戻っている最中もそこから再開されるためチェックポイントの数は非常に多い

ワールド4?

4-X? Love Lettersだけど、Classic Pursuitの悪夢にうなされ続ける
アーティスト Hafiz Azman, edited by Firestix
長さ ?:??
BPM 4-X:85 9-X:140
タイル数 342
PP精度 100% + 3.42%
目標速度 1.5x
4-X:Love Lettersから突然赤黒いタイルが伸び、9-X:Classic Pursuitに切り替わる
後半以降は突如切り替わるが、BPM85がBPM140に変わるためにウサギのタイルが必ず置いてある
リズムがあっている場所もあるがあっていない場所も多いためリズムを頑張って取ろう

原曲に中間がないためこのステージにも中間はない、記憶力が試される

ワールド5?

5-X? The Midnight Trainだけど、列車がなんかおかしい
アーティスト Hafiz Azman, edited by Firestix
長さ ?:??
BPM 170
タイル数 165
PP精度 100% + 1.65%
目標速度 1.5x
角度が逆転している上に急になっている
(本来120度だった場所が300度、240度だった場所が60度になるなど)
整合性を付けるため該当部分だけ圧縮または引き延ばされて曲とリズムが崩れている、目押し力が大事

ワールド6?

6-X? PULSEだけど、上下するたびに早くなる
アーティスト Hafiz Azman, edited by Fireskix
長さ ?:??
BPM 175~365.5
タイル数 359
解禁条件 ワールド1?~5?をクリア
PP精度 100% + 3.59%
目標速度 1.0x
上か下に行くたびにBPMが1増える、最終的に約2.3倍になる
チェックポイントが原曲と同じ場所に1つしかなく、BPM350以上になる上、ほぼ常に楽曲が加速するためリズムが取りづらい。難易度は王冠島の曲に匹敵する


ワールドB?

B-X? 俺のゲームをプレーするのはやめてくれ
アーティスト Hafiz Azman, edited by Firestiz
長さ ?:??
BPM 150>300~346
タイル数 815
解禁条件 ワールド6?をクリア
PP精度 100% + 8.15%
目標速度 0.0x
ワールド1?から6?までのギミックが次々と襲い掛かる
その代わり原曲から中間ポイントが増えており、最後の一連のギミックまでは少し楽ができる

最後のチェックポイント後は以下の通り
BPM346直線→XOーX:One Forgotten Night終盤→BPM300元の曲+繰り返し延長→XIーX:It GO(ピッチ変更演奏)
連打の直後に唐突にBPMが変わる他、同じフレーズの繰り返しでゲシュタルト崩壊に注意
また最後のIt Goは原曲より少し遅いBPM300なので慣れている方はスピードを落とすよう注意

余談だが元々のカスタムレベルではIt GOではない楽曲が演奏されていた

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Firestix(エイプリルフール)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • FirestixAprilfool.jpg
A Dance of Fire and Ice 日本語話者向け 非公式wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • どんなゲーム?
  • ゲームシステム
  • タイル角度
  • よくある質問
  • 雑談・質問

ステージデータ

  • 通常ステージ
  • 北の島(エクストラステージ)
  • 王冠島(チャレンジ)
  • 星島(コラボステージ)
  • Firestix(エイプリルフール)

  • Neo Cosmos(有料DLC)

カスタムステージ

あそぶ

  • カスタムレベル
  • ステージ公開所

つくる

  • 作り方
  • Verified artists(確認済みのアーティスト)


その他

  • 実績
  • 小ネタ
  • alpha版・beta版
  • MOD
  • 関連ツール・サイト
  • 用語集

リンク

ストアページ
Steamストアページ
itch.ioストアページ
Google playストアページ
App store ストアページ

公式
A Dance of Fire and Ice 公式Twitter
7th Beat Games 公式ホームページ
7th Beat Games 公式Discordサーバー
7th Beat Games 公式Youtubeチャンネル

コミュニティ
日本人向け非公式Discordサーバー
Fandom wiki
非公式reddit

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. スマホ版について
  2. よくある質問
  3. 通常ステージ
  4. 北の島(エクストラステージ)
  5. 王冠島(チャレンジ)
  6. 小ネタ
  7. 星島(コラボステージ)
  8. ゲームシステム
  9. カスタムレベル
  10. Neo Cosmos(有料DLC)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    カスタムレベル
  • 1日前

    星島(コラボステージ)
  • 1日前

    Firestix(エイプリルフール)
  • 4日前

    メニュー
  • 4日前

    ゲームシステム
  • 8日前

    コメント/よくある質問
  • 56日前

    どんなゲーム?
  • 56日前

    スマホ版について
  • 268日前

    用語集
  • 316日前

    コメント/雑談・質問
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スマホ版について
  2. よくある質問
  3. 通常ステージ
  4. 北の島(エクストラステージ)
  5. 王冠島(チャレンジ)
  6. 小ネタ
  7. 星島(コラボステージ)
  8. ゲームシステム
  9. カスタムレベル
  10. Neo Cosmos(有料DLC)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    カスタムレベル
  • 1日前

    星島(コラボステージ)
  • 1日前

    Firestix(エイプリルフール)
  • 4日前

    メニュー
  • 4日前

    ゲームシステム
  • 8日前

    コメント/よくある質問
  • 56日前

    どんなゲーム?
  • 56日前

    スマホ版について
  • 268日前

    用語集
  • 316日前

    コメント/雑談・質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  3. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  4. Shoboid RPまとめwiki
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. シノビガミ考察 wiki
  9. 聖帝語録@wiki
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Shoboid RPまとめwiki
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  8. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 集積コーラル到達 - アニヲタWiki(仮)
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.