atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • 第119回巨人

パワパーク@Wiki

第119回巨人

最終更新:2007年02月26日 20:42

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

読売巨人軍

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


○ 前々回はこちら
  • 第117回巨人

第113期 祝 セ・リーグ2位!!

第114期 祝 セ・リーグ1位、日本一決定!!

第115期 祝 セ・リーグ1位 セリーグ連覇達成!! 2期連続日本一決定!!

第117期 祝 セ・リーグ1位、2期ぶりに日本一決定!!

第118期 祝 セ・リーグ1位 セリーグ連覇達成!! 2期連続日本一決定!!

第119期 祝 セ・リーグ1位 セリーグ3連覇達成!!3期連続日本一決定!!



チームの歴史・最近の戦跡

今期(119期)の成績

順位 勝ち 負け 引き分け 打率 防御率 得点率 本塁 盗塁 失策 連勝
1位 94勝 41敗 2分 .281 3.05 5.0 191 64 29 10



目立った成績(ランキング10位以内の選手)

~野手陣~
選手名 作成者 打率 本塁打 打点 盗塁
C.Y.LIU2 rock1986 26(4位)
DAI 名無し 29(7位) 102(2位)
6IP 名無し 29(8位) 102(3位)
春麗 かをる 39(1位) 115(1位)


~投手陣~
選手名 作成者 防御率 勝利 セーブ 奪三振
イーグル 名無し 2.69(5位) 15(3位) 107(10位)
エターニア よしろう 1.81(1位) 16(1位)
ミカンモイカ 名無し 16(3位) 2(10位)
マウス? 名無し 36(1位)
のびねこZZ たこす軍曹 3.07(7位)
絶対言った! 名無し 13(6位) 128(2位)


前回各賞

賞 選手名 作成者 成績
新人王 シルバ メッセンジャー 223(ポイント)
最優秀防御率 エターニア よしろう 1.86
最多勝 エターニア よしろう 18
最多奪三振 エターニア よしろう 148

今回各賞

賞 選手名 作成者 成績
本塁打王 春麗 かをる 39本
打点王 春麗 かをる 115打点
最優秀防御率 エターニア よしろう 1.81
最多勝 エターニア よしろう 16勝
最多セーブ マウス? 名無し 36セーブ


これ以前は『巨人の歴史』で紹介。
  内容は、戦跡・過去の名選手たち等

○ 以前のコピー(クリックすると展開)
  • ~第70回
    • 第69回以前
    • 第70回巨人
  • 71回~80回
    • 第71回巨人
    • 第72回巨人
    • 第74回巨人
    • 第75回巨人
    • 第76回巨人
    • 第78回巨人
    • 第79回巨人
    • 第80回巨人
  • 81回~90回
    • 第81回巨人
    • 第82回巨人
    • 第83回巨人
    • 第84回巨人
    • 第85回巨人
    • 第86回巨人
    • 第87回巨人
    • 第88回巨人
    • 第89回巨人
    • 第90回巨人
  • 91回~
    • 第91回巨人
    • 第92回巨人
    • 第93回巨人
    • 第94回巨人
    • 第103回巨人?
    • 第104回巨人
    • 第105回巨人
    • 第106回巨人
    • 第109回巨人
    • 第111回巨人
    • 第113回巨人
    • 第115回巨人
    • 第117回巨人
    • 第118回巨人

○ 過去の最終成績(クリックすると展開)
  • 74回~80回
    • 第74回巨人最終成績
    • 第75回巨人最終成績
    • 第77回巨人最終成績
    • 第79回巨人最終成績
    • 第80回巨人最終成績
  • 81回~90回
    • 第81回巨人最終成績
    • 第82回巨人最終成績
    • 第83回巨人最終成績
    • 第85回巨人最終成績
    • 第86回巨人最終成績
    • 第87回巨人最終成績
    • 第88回巨人最終成績
    • 第89回巨人最終成績
    • 第90回巨人最終成績
  • 91回~
    • 第91回巨人最終成績
    • 第92回巨人最終成績
    • 第93回巨人最終成績
    • [[第94回巨人最終成績

第119回所属選手紹介

野手-Fielder-

選手名 ポジション 作成者 コメント
ファイラ 左 名無し 名無し化によりコメント無し。
C.Y.LIU2 中 rock1986 阪神からの移籍入団選手。30歳で通算打率2割9分4厘は本物。高い走力と技術を持つ。俊足巧打のバッター。118期は2番に定着。1番に座ったファイラ選手と塁に出て得点への足がかりを作った。119期も2番打者として.290の打率、26盗塁の成績を残した。来期はチームの1番候補か。
DAI 捕 名無し 名無し化によりコメント無し。
春麗 右 かをる 116期パのMVP、117期セのMVPにして三冠王打者。圧倒的な打撃力でチームの勝利に貢献してくれている。118期はシーズン序盤打撃不振のため、5番に降格したが、後に調子を取り戻し、.306、30HR、99打点をマーク。119期はシーズン序盤は5番に座ることもあったが中盤からは4番に固定。39HR、115打点と2冠を獲得し、チームの3連覇の立役者となった。今後若返り化するであろうチームの主軸を務めるのは間違いなくこの選手。来期も4番でチームを引っ張る。
6ⅠP 二 名無し 名無し化によりコメント無し。
丈夫な歯 三 名無し 名無し化によりコメント無し。
松井秀喜 DH まっく 116期の新人王。ミート力とパワーから将来性を感じる。117期は.282、118期は85打点、119期は21HR、65打点と安定した成績を残している。来期からは上位打線に座る可能性が高い。何とか活躍を期待したい。
セイシェル 遊 SAS 巨人入団から自慢の守備で遊撃手を守り続けるベテラン選手。118期はベストナイン遊撃手を受賞。能力が衰えても評価は下がらない。チームの守の要。119期も失策0と守備でチームの3連覇に貢献した。来シーズンも失策0を目標に打撃面の向上も目指す。
ミート 一 ミート 優れた技術を持ちながらなかなか打率があがらない。もう少し走力があれば内野安打を量産できるのだが・・。満塁に強い満塁男。以前は3割を大きく超える打率を残していた。力はある。118期は.294と3割近い打率を残した。119期は139本の安打を放った。3000本安打まで残りわずか。来期中の達成はほぼ確実だろう。


投手-Pitcher-

選手名 作成者 順 コメント
イーグル 名無し 先発 名無し化によりコメント無し。
エターニア よしろう 先発 107期入団の速球派左腕。150キロを超えるストレートと2種類の落差のある変化球が武器。中継ぎ経験を経て118期先発に復帰。118期はセの投手MVP、ベストナイン、タイトル3冠と圧巻の成績。ビジャ選手が抜けて不安視された先発の穴を完璧に埋めた。119期も最優秀防御率、最多勝を獲得。先発陣が大幅に抜ける来期はチームのエース候補。4番の春麗選手と共にチームを引っ張りたい。
エルメス 名無し 先発 名無し化によりコメント無し。
のびねこZZ たこす軍曹 先発 104期入団のナックル使いのサウスポー。速球・変化球・制球ともに文句なしなのだが、先発ではなかなか結果が残せず、一時期中継ぎにまわって好結果を残した。現在は先発のメンバーとして欠かせない存在。118期はエターニア選手と並んで防御率1点台に17勝と素晴らしい成績。119期も二桁勝利を達成。来シーズン以降も戦力ダウンが否めない巨人軍にとってはかかせない重要な投手。
絶対言った! 名無し 先発 名無し化によりコメント無し。
和拓 名無し 中継ぎ 名無し化によりコメント無し。
ミカンモイカ 名無し 中継ぎ 名無し化によりコメント無し。
シルバ メッセンジャー 中継ぎ 118期入団の新人投手にして、118期投手新人王。横手投げから2種類の変化球を投げ分ける。ルーキーイヤーはいきなり8勝を挙げる活躍。2年目の119期、ジンクスに陥ったか。7勝を挙げるものの防御率は6点台と不調に終わった。3年目の来期は今期の屈辱をバネに飛躍したい。
マウス? 名無し 抑え 名無し化によりコメント無し。


総評

【野手総評】
攻撃力:S 走力:D 守備力:B
打撃陣は昨シーズンと変化はなし。
序盤から3番、4番、5番に座る選手は大方固定できて、シーズンも終盤に差し掛かる頃だが、クリンナップらしい成績を残している。
優勝へのキーマンは4番に座る春麗選手。彼の前にどれだけランナーを溜めるか、そしてそれを返せるかが鍵だ。
今期は下位打線に座っている3選手も来期は必然的に上位打線に組まれることになるだろう。
残り試合で好成績を収めて来期への足掛かりを作ってもらいたい。


【投手総評】
先発力:S 中抑力:A
横浜から絶対言った!投手が、阪神からはミカンモイカ投手がトレードで加入。
移籍で抜けたOK投手とたんすの精霊投手の穴を埋める活躍をしてくれている。
先発陣は5人全員が現在のところ勝ち越し中。残り試合はエターニア投手とのびねこZZ投手の活躍が必要不可欠になる。なんとか勝ちを伸ばして優勝に貢献したい。
中継ぎ陣はミカンモイカ投手の活躍が目を引く。
2年目を迎える若手投手シルバ投手は『2年目のジンクス』に陥ってるような感じだ。
昨シーズンの安定した投球を思い出し、残り試合活躍してほしい。


【チーム総評】
総合力:S
今期も投打が噛みあい、勝ちを収める試合が多い。115試合消化時点だが、得点率4.9、チーム防御率3.10はチームとしては想像以上の好成績。
高年齢化=チームとしての経験値が高い、の構図を示す結果になったと思われる。


昨シーズン(118期)の感想

118期シーズンは巨人軍の完全独走優勝と言ってもいいだろう。2位とは30ゲーム以上の差をつけての優勝を決めた。打線では3割を大きく超える打者はほとんどいなかったものの要所要所での打線のつながり、大きい一発を見せ、投手陣を援護してくれた。
クリンナップの3選手が安定した打率、HR、打点を残しているのがその証拠か。
投手陣ではエースのイーグル投手、エルメス選手、のびねこZZ選手、数期ぶりに先発に戻ったエターニア選手ら先発陣が二桁以上の勝利を挙げる好成績を残した。特にエターニア選手は投手3冠を受賞。中継ぎ陣も和拓選手がシーズンを通してフル回転。新人のシルバ選手もその波に乗り、好成績を収め、新人王を獲得。
巨人軍全体としては収穫の多いシーズンだったといえる。


来季に向けて・・・・

事情により野手が4人、投手が6人抜けることになった。またのびねこZZ投手も来期で契約が切れるため、移籍の可能性もあり、チームの戦力ダウンは計り知れない。
まずは新チームを築き上げるため、メンバーを確保。巨人軍を救済する、という意味で他球団からの移籍入団も切に願いたいところだ。
来期からはチームの若返りのため、再び最下位争いに加わるチームになる可能性もある。
何とかチームを建て直し、強い巨人軍を作り上げたい。
近年高年齢化が気になっていたのでいい機会といえばそれまでだが、今回のは非常に残念な話でもあった。なるべく登録する皆さんには気をつけていただきたい。

ドラフト希望選手

~野手~
①パワー重視のHRバッタータイプ。(パワー、ミートC以上の新人は大歓迎です^^)

②守備、走塁型の選手。(足、肩、守備がCくらいの新人etc・・・) 

~投手~
先発、中継ぎ、抑え関係無くチームのため活躍したい、という気持ちをもっている人。
是非入団お願いします。

①先発・・・・スタミナC、コントロールC以上の投手。速球派でも軟球派でも構わないです^^

②中継ぎ・・・スタミナは無くても問題ありません。コントロールが高く、決め手となる変化球を一つ以上持っている投手が望ましいです。

③抑え・・・・コントロールが高く、決め手となる変化量の大きい変化球を2つ以上持っている投手。また150キロを超えるストレートがあるなら尚更入団をお願いしたいです^^


入団された際はキャンプの実行を忘れないで下さい!!



FA移籍・トレードの選手


  • 野手
①守備型プレーヤー。守備力Bクラスなら大歓迎です。

②走塁型プレーヤー。トップバッター、もしくは下位で上位につなげる役目を担う選手。

③パワー型プレーヤー。中軸に座り、本塁打量産で勝利に貢献!!の選手。


現在は①、②、③すべてのタイプの選手を募集しています。



  • 投手
先発、中継ぎ、抑え関係なく即戦力の選手。巨人で長い間戦力になっていただける方大いに期待します。


上記に当てはまる選手で移籍を考えている方、またはこのタイプの選手を育成したいと考えている方。是非巨人への移籍・入団をお願いします。


今シーズン両リーグの動向


セリーグ -Central League-

119期初日。我らが巨人軍の3連覇に期待がかかる。戦力的には優勝候補筆頭、といった感じだが油断はできない。中日、広島が気になるところ。中日はここ数期で確実に戦力を補強し、強くなってきた。118期終了時には楽天からだまれ中継ぎ投手が移籍入団。自慢の投手陣は更に強化されただろう。打線でなんとか打ち勝ちたい。広島も毎シーズンAクラスを維持する伝統チーム。特に先発陣はスキがない。残りの3チームの中でも特に横浜はダークホース。勢いに乗れば上位に食い込む可能性は十分にある。ヤクルトと阪神は若返りの時期と見るべきか。
巨人軍としては序盤で勢いに乗って勝ち星を積み重ねていきたいところだ。


パリーグ -Pacific League-

119期初日。昨シーズン同様混戦が予想されるパリーグ。連覇がかかるロッテに他の5球団が待ったをかける。ロッテ、日ハム、オリックスが戦力的に有力候補。ロッテの走を絡めたそつのない攻撃を2球団の投手陣が凌げるかがポイント。ソフトバンク、楽天も期待の新人入団で数期先には確実に強くなる。西武には横浜から森下②投手が移籍したことで先発陣は良くなった。投手陣の踏ん張り次第では久しぶりのAクラス入りも可能か。


今シーズンの他球団注目、要注意選手

他球団から注目・要注意選手を1人、もしくは2人紹介したいと思います。
球団 選手 ポジション 巨人軍観点的コメント
広島 松坂小輔I 投手 通算200勝、通算防御率2点台を誇る広島投手陣のエース。毎シーズンタイトル争いに絡むと共に広島のAクラス入りに貢献している。今期も活躍すると見てほぼ間違いないだろう。
中日 だまれ中継ぎ 投手 118期終了時に楽天から移籍入団した投手。高いコントロールにスローカーブとシンカーを織り交ぜる。今期要注意投手の一人。
中日 ドン・ブソーン 投手 18年目を迎える中日の守護神。特殊能力の多さが目を引く。能力も高く、なるべく当たりたくない投手。彼に登板される前に勝ち越しておきたい。
阪神 M・ミーレル 外野手 阪神の1番打者。長打力以外は欠点なし。守備職人を持っているのはかなりの魅力。肩、守備の能力の高さはセリーグでも随一。
横浜 あぶら坂 三塁手 7年目にして横浜の4番に座るスラッガー。この選手の活躍が横浜の勝利の鍵を握る。
ヤクルト 吉川健二 左翼手 118期終了時に阪神からヤクルトに移籍。チームが変わっても自慢の長打力は変わらない。今期も攻守に渡ってチームの要として活躍するだろう。
日ハム 猪狩守 投手 日ハムの開幕投手を務めた速球派左腕。140キロ後半のストレートに3種の変化球が武器。コントロール、スタミナも高く、先発能力は完璧。タイトルに絡めるか。
オリックス OK 投手 118期終了時に巨人からオリックスへ移籍入団。4種類のレベルMAXの変化球を操る軟投派投手。巨人では毎シーズン安定した成績を残した。新天地でも活躍を期待する。
ロッテ 黒糖 外野手 115期に楽天から移籍した俊足巧打の有能外野手。ロッテ移籍後はチームの核弾頭として活躍。今期は2番に座っている。
ホークス KERORO(DX) 捕手 通算330HR以上を誇る豪力を持つ大型パワーヒッター。ソフトバンクの4番打者。ミート力も高く攻守にわたり、チームの要でもある。今シーズンも活躍が予想される。
楽天 MEGADEATH 投手 23歳ながら楽天の抑えを任されている本格派投手。150キロを超える速球と3種の変化球が魅力。まだまだ能力は伸びるため、将来のパリーグを代表する守護神になりうる可能性もある。なんとか試合を作って彼に回したいところ。
西部 赤生玉 投手 西武一筋のベテラン左腕。カットボール、ナックルを駆使する。投手陣のエース。チーム最年長として若いチームを引っ張りたい。



備考:名無し野手4名、投手6名

最終投稿者:よしろう
注意:コメント用の新規ページをつくりました。これからはこちらを利用してください。
『BBS(巨人)』

これまで - 人の方がここを訪れました
今日は - 人
昨日は - 人  
Since 2006/5/14

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第119回巨人」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 801日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2556日前

    菰野VS仙台育英
  • 4447日前

    tvoteテストページ
  • 4941日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4960日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4960日前

    382期オリックス
  • 4963日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4967日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 801日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2556日前

    菰野VS仙台育英
  • 4447日前

    tvoteテストページ
  • 4941日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4960日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4960日前

    382期オリックス
  • 4963日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4967日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.