広島東洋カープ リーグ優勝34回 日本一19回
広島応援歌-『燃える赤ヘル僕らのカープ』
広島東洋カープでかい巨人を ねじ伏せて 次は得意の虎退治
打って走って攻め抜けば
竜も鯨も歯が立たぬ 燕飲みとれ 鯉のぼり
いつでも若く たくましく 燃える赤ヘル ぼくらのカープ
派生ページ集
広島歴代球団記録 | 広島球史81回~現在までの球団記録 |
他球団対戦成績 | セの強豪5球団との対戦成績-今期は休止 |
広島歴代名選手達 | 広島が輩出したリーグを代表する名スラッガーや好投手たち。140期オフに3名の選手追加しました。 |
広島情報センター | 昨シーズンや今期などのチームの情報 |
過去の総評&成績
チームの球史
第1期~79期までは僅かリーグ優勝10回だが
80期からは一変して変貌,82期~87期にかけては日本一1回を含むリーグ6連覇
90,92期にもリーグ制覇,97~100期には100勝以上を記録し4度日本シリーズ4連覇
他にも2位6回3位1回とBクラス落ちは125期まで1度も無かったが
128期長期に渡った最強軍団も48期ぶりのBクラス
その間にはskill,清十郎,松坂小輔などリーグを代表する名選手たちが次々と移籍していた。
128期以降はBクラスが常に定位置
だが140期wikiが再稼動し始め
141期の評価ではA評価と完全復活
140期から毎期着々と順位をあげていき
142期からは頻繁にクライマックスシリーズに進出。
だが、146~154人員不足に悩まされており、成績はまずまずだがwiki評価がダウン。
153期は新人が多く入団したが力不足は否めず、146~155と広島最悪の歴史を作ってしまった。
155~163期とwiki編集が滞っていたが、今回から再起動。
第 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 |
順位 | 5 | ? | ? | ? | ? | ? | 5 | 4 | 3 | 3 | 3 | 2 | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 6 |
攻撃力 | B | ? | ? | ? | ? | ? | A | A | S | S | S | A | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | B |
走力 | C | ? | ? | ? | ? | ? | B | C | C | C | C | C | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | C |
守備力 | C | ? | ? | ? | ? | ? | C | C | B | B | B | B | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | B |
先発力 | B | ? | ? | ? | ? | ? | B | A | B | A | B | A | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | C |
中抑力 | C | ? | ? | ? | ? | ? | E | E | D | D | D | D | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | D |
総合力 | C | ? | ? | ? | ? | ? | C | B | B | B | B | B | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | C |
wiki | B | ? | ? | ? | ? | ? | D | A | A | A | A | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | D |
ランク | S,1(日本一) | A | B | C | D | E |
第163広島選手紹介
(成績は今期の成績,並び順は順不同)
野手紹介
野手総評
最高齢が26才と、経験不足な感があるが、数年後に期待。
データが残っていないため具体的なことは分からないが、去年よりは着実に成績を残している感がある。
データが残っていないため具体的なことは分からないが、去年よりは着実に成績を残している感がある。

投手紹介
投手総評
エースの『八神はやて』・リリーフエースの『謎様』を除いた選手は、やはり全体的に経験不足。
『【救世主】剛球』の速球は魅力的。将来が期待される。
『【救世主】剛球』の速球は魅力的。将来が期待される。

最終更新日時 :2008年01月04日16時44分58秒:ドラ
:{通算: -
今日: -
昨日: - }|
06/07/05-カウンター設置
07/28-1000到達 08/20-2000到達 09/08-3000到達
10/06-4000到達 10/26-5000到達 11/16-6000到達
12/20-7000到達 01/29-8000到達 05/06-9000到達
07/20-10000到達
今日: -
昨日: - }|
06/07/05-カウンター設置
07/28-1000到達 08/20-2000到達 09/08-3000到達
10/06-4000到達 10/26-5000到達 11/16-6000到達
12/20-7000到達 01/29-8000到達 05/06-9000到達
07/20-10000到達