#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ゴールデンイーグルス賞とはチーム内で今シーズン最も輝いた選手を表彰する賞である。
【打者編】
- 猛打賞・・打率がよかった打者に贈られます。
- 一発賞・・本塁打が多かった打者に贈られます。
- 撹乱賞・・相手を撹乱させた打者に贈られます。
- 鉄壁賞・・守備で貢献した野手に贈られます。
- 貢献賞・・チームの勝利に貢献した打者に贈られます。
【投手編】
- 沢村賞・・一番勝利に貢献した先発投手を表彰します。
- 完投賞・・最も回数を多く投げた投手に贈られます。
- 登板賞・・シーズンを通して最も多く登板した投手に贈られます。
- 火消し賞・・一番よく火消しをした中継ぎ・抑えに贈られる賞です。
- 奪三振賞・・三振を奪う割合が高かった投手に贈られます。
【チーム五賞】
- 最ヤング賞・・将来が期待される入団3年目以内の若手に贈られます。
- カムバック賞・・今期何期かぶりに活躍した選手を表彰します。
- 暗黒賞・・暗黒時代を象徴するかのような選手を表彰します。
- 偶然だぞ賞・・天変地異か、天災の前触れか、偶発的に今期いい成績を残してしまった表彰します。
- 悪戦苦闘賞・・不慣れなポジション・投順で今期頑張った選手を称える賞。
- ラストイヤー賞・・今期で引退する選手を称える賞。
- 将来有望賞・・将来有望の選手を表彰します。
- 成長株賞・・現在成績上昇中の成長株を表彰します。
- 新人賞・・チーム新人王を表彰します。
【第183回ゴールデンイーグルス賞発表】
【打者編】
【 猛 打 賞 】 ドログバ
記者意見
- 2割6分7厘で猛打賞とは・・・。2割9分の龍戰於野は移籍しちゃうっていうもっぱらの噂だから仕方ないか。
- 新人らしからぬシュアなバッティングでよく打っていたよ。足も速いみたいだし。
- 彼のような高打率打者は将来重宝されるよ。特に今はチームで打てる選手がいないから。
【 一 発 賞 】 Dr.19
記者意見
- まさかこの賞を新人が獲るとは・・・。
- チーム本塁打数75か・・・。その中で18本塁打ということはチーム本塁打の4分の1を打ってることになるな。ある意味すごい。
- 元4番打者の漠然でも15本塁打しか打てなかったのか。本当に非力なチームだな。
【 撹 乱 賞 】 ALEX
記者意見
- ちょっとちょっと!9盗塁で撹乱賞はないでしょう!9盗塁で!
- いやぁ・・・チーム盗塁数34しかないんだよ?
- えぇ・・・!!(絶句)(以上GE賞編集デスクの会話)
【 鉄 壁 賞 】 ALEX
記者意見
- いくら遊撃手やったからって5失策の選手に鉄壁賞ちゅうのはやりすぎちゃいまんの?
- ええんよ。無失策がDHと捕手しかおらんかってんから誰が獲ってもええんよ。
- まぁ今季のチーム事情がチーム事情だけに本当に苦しかってんな。しゃあないか。(以上関西デスクの会話)
【 貢 献 賞 】 該当者なし
記者意見
- ちょっと委員長!該当者なしってどういうことですか?
- 今季はダントツの最下位だったし、得点率2.3のチームに貢献者もくそもないだろ。奪力軍団も解体されたのに。
- 投手は別として打撃では誰も活躍してなかったに等しってことでしょ。(以上審査委員会室質疑応答内容)
【投手編】
【 沢 村 賞 】 ネルソン
記者意見
- やりやがった!今期も防御率1点台、最優秀防御率やりやがった!勝ち星も18勝、最多勝やりやがった!
- 最下位のチームでこの成績を残すとは・・・。もう彼を球界のエースと認めない記者はいない。球界のエースだ!
- ネルソン最高や!奪力軍団なんていらんかったんや!(関西弁記者)
【 完 投 賞 】 ネルソン
記者意見
- スタミナがAランクだけあって投球回数が異常に多い。234回を投げぬくなんて強靭な肉体なんだ。
- 体力衰退がきている年齢のはずだがまだまだ現役並みの体力をもっているね。ま、現役なんだけど。
- 投げたら完投する、まさに中継ぎ、抑えいらずのピッチングだな。伊達に歳は食ってないね。
【 登 板 賞 】 YAUBI
記者意見
- 今期は中継ぎに入っていたから監督はYAUBIをことごとく使ってたね。まぁそれほど信頼が大きいということなんだろうけど。
- シーズンを通して安定感はずば抜けていたから。やっぱり守護神を張ってきただけのことはあるね。
- 中継ぎは彼がいる限り安泰だよ。まぁ来期まだ楽天にいるか知らないけど。(内部関係者)
【 火 消 し 賞 】 YUTO
記者意見
- 防御率1.50,24セーブポイント(0勝0敗24S)はお見事。抑えとしてほぼ完璧な仕事をした。
- もっと彼の登板を見たかったというファンの声も多いんだよ。
- 抑えという立場を確立したね。これで楽天の抑えは彼に決まりだな。
【 奪 三 振 賞 】 ネ ル ソ ン
記者意見
- 214奪三振、ついにシーズン記録を打ち立てたか・・・。歴史に名を刻む男ネルソン・・・。
- 衰えを知らずの剛速球投手、まさにミスターK、彼はあと何年奪三王を獲れば気が済むのだろうか・・・。
- 来期は自己最多記録でもあり、シーズン記録でもある214奪三振を更新してくれるかな。
【チーム五賞】
【 最 ヤ ン グ 賞 】 Dr.19
記者意見
- 新人ながらよく頑張った!新人王おめでとう。
- 打率.253、本塁打18本、46打点それなりの成績が残せたね。2年目が楽しみだ。
- 楽天から新人王なんて久しぶりじゃないか?ディスディン?そんなのいたのか・・・。
【 暗 黒 賞 】 ダル
記者意見
- 7勝19敗、まさに暗黒!どうにも抜けられない。
- 他の先発も似たような成績なのに何故ダルだけ?
- いやいや、この賞初登場じゃない?だから誰でもよかったんだよ。(笑)
【 偶 然 だ ぞ 賞 】 ネルソン
記者意見
- こんなチーム状態で18勝もできるなんて偶然だぞ!
- いくら防御率1点台だからって得点率2.3のチームで勝ち越せるわけないだろ!偶然だぞ!
- 最下位チームから最多勝&最優秀防御率投手の誕生?偶然だぞ!
【 悪 戦 苦 闘 賞 】 漠然
記者意見
- 少ない守備力でセカンドをよう守った。10失策はしたけどしゃーない。(関西弁記者)
- 誰かがセカンドを守らなければならない状況で彼の守備力に白羽の矢が立ったというわけですな。
- 今季の楽天は守備力が全体的に本当に低かったんですね。
【 ラ ス ト イ ヤ ー 賞 】 龍戰於野 漠然
記者意見
- 結果的に再就職を探す立場の選手であっても、最後は最後。花を贈ってやりたいね。
- 龍戰於野は奪力軍団の一員として本当に貴重な戦力とだったね。全球団から恐れられた選手だよ。
- 漠然はMVPを3度獲得していた頃は本当に全盛期だった。楽天黄金時代の中心選手だったね。
過去の受賞歴
- 第183回ゴールデンイーグルス賞
- 第181回ゴールデンイーグルス賞
- 第180回ゴールデンイーグルス賞
- 第179回ゴールデンイーグルス賞
- 第178回ゴールデンイーグルス賞
- 第177回ゴールデンイーグルス賞
- 第175回ゴールデンイーグルス賞
更新者:デンデ
最終更新日時:2008年07月26日21時25分55秒
通算訪問者 -
今日の訪問者 -
昨日の訪問者 -
最終更新日時:2008年07月26日21時25分55秒
通算訪問者 -
今日の訪問者 -
昨日の訪問者 -