クリア&ページ保存
このページは採点編集するところではありません。採点編集は表ページで行ってください。[[このページを編集する]]のは内容をクリアする時かページ保存する時だけです
選手名 | 今シーズンのコメント | 点数 |
小田嶋 | 1番打者としては良くも悪くもなかった。 | 6 |
長門有希 | 打率は低迷したままだった。長年、お疲れ様でした。 | 4 |
スティー+ | この選手にしては少し悪かったかなと思う。不調明けの来期に期待したい。 | 5 |
門田博光 | 4番打者も不振に喘いだシーズンだった。同じく来期に期待したい。 | 5 |
あまのじゃく | あまのじゃく選手までも不振だった。それでも16本塁打は流石の一言。 | 6 |
www | 打率はかなり悪かったが、8本塁打は評価しても良い。 | 3 |
GG佐藤 | 惜しくも引退となってしまったが、成績は3年目という事を考慮すれば悪く無かった。 | 5 |
NAKAMURA | タイムリーエラーの特殊能力せいで13失策もしてしまった。 | 3 |
江藤 | 打率は悪かったが、打点はしっかりと稼いだ。 | 4 |
不感の王 | 打線の援護に恵まれず、惜しくも負け越してしまった。しかし、防御率はとても良い。 | 8 |
きょん子 | 防御率は2点台に抑えたが、9もの負け越しは情けない。 | 6 |
saves | 心配されていた防御率が良くなり、まあまあのシーズンだった。 | 7 |
TAITAN | 被本塁打数が19とチームワーストだった。ヒットはそんなに打たれていないので、改善次第で主力級に変身することも有り得ると思う。 | 6 |
干物揚屋 | まとまりのある投球で1年間ローテを守ってくれた。 | 6 |
スペランカー | リリーフではダントツの60奪三振。三振製造機は今期も健在だった。 | 8 |
極楽蜻蛉 | 珍しく与四球が多かったが、ランナーを生還させないピッチングを展開してくれた。 | 6 |
清水美紗 | 1年目で3点台は立派な成績。。 | 6 |
茂野 | クローザーとしてすばらしい成績を残してくれた。欲を言えば三振数をイニング数と同じ数に乗せて貰いたい。 | 8 |