一覧
見所
のちほど・・・
静岡
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
庄司隼人③ | 常葉橘 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (A.gif) |
右左 | 中学の軟式でMAX144キロを投げた豪腕。その速球は現在147キロ。伸びのあるストレートと、キレのあるスライダーなど多彩な変化球を巧みに操る。三拍子揃った好選手。左右に巧く長打を打ち分けられる打撃センスの持ち主。今夏準決勝では延長戦を投げきり奪三振数は14。打撃も打率5割、2本塁打と投打に渡って大活躍した |
高橋司③ | 静岡 | ![]() |
右左 | MAX142キロを投げる本格派右腕。制球力ハンパなくよく、鋭いスライダーなどの6種類の多彩な変化球を操る。1年秋に背番号18で先発し、5回参考ながらノーヒットノーランを記録。 |
五藤康明③ | 静清工 | ![]() |
右左 | 最速141キロの重たい直球が武器の右腕。右打者へくい込むシュートは魔球。08秋季東海地区大会初戦(名張桔梗丘戦)ではノーヒットノーランを達成。打撃も長打力がある。 |
川口雄佑③ | 常葉橘 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 直球は球威とともに重たく素質がある。投げない時は遊撃手、外野手を守る。高校通算17本塁打。 |
愛知
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
堂林翔太③ | 中京大中京 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (A.gif) |
右右 | 東海地方屈指のエースで四番。名門・中京大中京で入学直後の1年春より登板。1年夏では先発も経験。最速141キロのストレートはキレがあり、鋭く曲がるスライダーとチェンジアップも武器。特に低めの制球力は抜群で四球もまれ。打撃もよく、本塁打を連発できる程の長打力。50m6秒2と俊足。今夏は打者のほうで活躍し打率.421の6打点と活躍。チーム打率.474を誇る中京大中京を引っ張れるか? |
余語充③ | 愛工大名電 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (B.gif) |
右右 | 豪腕から繰り出される最速142キロの速球は速さだけでなく重さもある。1年秋からベンチ入りし、2年冬から3年春にかけて急成長。 |
西幸太③ | 帝京可児 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (B.gif) |
右右 | MAX143キロを投げるパワフル右腕。何故パワフルかと言ったら帽子が飛ぶほどダイナミックな投球フォームだからだろう。連投可能な凄いスタミナは疲れ知らず。変化球はカーブ、スライダーなど。クリーンアップに座る打撃でもパワーが魅力で、長短打どちらも鋭い打球。 |
山田貴大③ | 中京大中京 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 堂林との二枚看板で名門・中京大中京を引っ張る。MAX140キロのストレートを投げる本格派右腕で、制球力抜群。縦カーブ、フォーク、揺れて落ちるチェンジアップなど多彩な変化球。遠投115m、50m走6秒2とハイレベルな身体能力。 |
小出智彦③ | 愛知啓成 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
左左 | 最速138キロの速球をテンポよく投げ込むサウスポー。スリークォーターから繰り出される球には威力があり、緩いカーブ、スライダーなどの変化球を織り交ぜ打者を翻弄する。若干フォームに課題を残す。マウンド経験は豊富で、東海大会準Vに大貢献。 |
村瀬大地③ | 享栄 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
左左 | がっしりした体格から迫力ある球を投げる本格派左腕。直球の最速は137キロだがノビがある。変化球はスライダー、カーブなどが得意で、投球術もよい。 |
岐阜
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
山田智弘③ | 県岐阜商 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 大会前右人差指を打撲。急遽覚えた半速球で緩急、打たせて取る投球で42回を6失点。MAXは144キロ。 |
平沼貴晴③ | 大垣日大 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | キレある最速141キロのストレートを投げる右腕。カーブ、スライダー、フォークなど変化球のキレと制球の高さは打者からすると脅威。安定感ある投球術が見もの。父親は元プロ野球選手。 |
阿知羅拓馬② | 大垣日大 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 大垣日大期待の大型右腕。しなやかな投球フォームから角度のある速球は最速135キロ。3年生に期待したい。 |
村瀬恭大③ | 土岐商 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
左左 | 現時点ではMAX136キロだが素質があり、140キロの壁も今大会を期に越える可能性が高い。変化球はスライダー、緩いカーブなどが持ち球。投げない時は一塁手。打撃では1年秋からクリーンアップの一角。 |
三重
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
近藤佳史② | いなべ総合学園 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (B.gif) |
右右 | 1年春から140キロをぶっ放した本格派右腕。鋭いスライダーも全国大会でも通用するだろう。 |
新潟
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
伊藤直輝③ | 日本文理 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 2年秋の北信越大会優勝投手。球のキレとコントロールよさが魅力の右腕。1年からエースでマウンド経験が豊富。ストレートはMAX137キロで高速スライダーのキレは鋭い。 |
小柳雄太③ | 新潟商 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | MAX140キロの速球で強気に攻める右腕。変化球はカーブ、スライダー、シュートなど。抜群の運動神経で50m6秒1。安定感ある投球術に注目したい。 |
栗林汰地③ | 新潟商 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | スリークォーターから繰り出される縦横2種類のスライダーと130キロ後半の速球で相手打線を翻弄する本格派右腕。主に先発が多い。栗林から小柳への勝利の方程式は去年の新潟県央工を思い出させる。高校入学後投手に専念 |
東條将樹② | 中越 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | サイド気味のフォームから最速140キロ前後のストレートに注目が集まるが、縦横2種類のスライダーなど変化球を織り交ぜる投球にも着眼していただきたい。マウンド度胸も◎ |
富山
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
滝下雄介③ | 氷見 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (A.gif) |
左左 | MAX144キロの快速球を投げる『北陸のドクターK』。破壊力ある直球とキレある変化球で奪三振ショーを繰り広げる。1年夏から登板するなどマウンド経験豊富。2年秋の県大会では6試合38イニングを投げ51奪三振を記録。 |
福島剛士③ | 高岡商 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
左左 | 緩急自在のサウスポー。2年春の県大会優勝投手。130キロ台の速球と緩いカーブで、打者を打たせて取る投球術が魅力。1年生から登板経験があり、落ち着いたプレート捌きに注目したい。 |
土田寛之③ | 富山工 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
左左 | 細身であるが、長いリーチで長身から投げ下ろす速球は140キロと素晴らしい球質。2年春の県大会で2桁奪三振を記録するなどベスト4に貢献。 |
村上勇太③ | 富山商 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 重い速球と緩いカーブを織り交ぜる投球術は職人。試合経験を積むことで成長した実戦派右腕。2年秋に北信越地区大会準優勝。 |
石川
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
釜田佳直① | 金沢 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (A.gif) |
右右 | 最速143キロの剛速球を投げ込む1年生右腕。常時130キロ後半をとばし、変化球を織り交ぜ、低めに制球できる。 |
宮本隼生③ | 星稜 | ![]() |
右左 | 柔らかい腕の振りから繰り出されるキレのあるストレートはよく伸びる。スライダーなどの変化球を織り交ぜた投球術で打者を翻弄。精密機械並の制球力も注目に値する。打撃センスも高く、どんな球もミートできる打撃は太鼓判。2年春の北信越大会はエースとしてベスト4進出に貢献。 |
櫻井義之介③ | 金沢 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 最速138キロのストレートを繰り出す本格派右腕。スライダー、カーブなどが持ち球。無駄のないフォームから繰り出される球はキレは抜群。 |
川口重信② | 星稜 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
右右 | 中学時代全国制覇した怪腕。オーバースローから繰り出される130キロ中盤の速球を投げ込み、カーブ、縦スライダーなどの変化球を織り交ぜる投球で打者を翻弄する。 |
福井
選手名○…学年 | 高校名 | 注目度 | 投打 | 解説 |
山田修義③ | 敦賀気比 | ![]() |
左左 | “内海二世”の異名を持つ本格派右腕。北陸№1投手。内角を抉るように放る様は圧巻。カーブ、スライダーなどの変化球も低目にコントロール。同校OBの内海哲也投手(巨人)そっくりの投球フォーム。 |
吉本峻大③ | 北陸 | ![]() |
右右 | がっしりした体格から繰り出される直球はMAX143キロ。とてもテンポのよい投球は度胸がある様に見える。3年春の県大会ではケガで出遅れたが、準決勝、決勝で好投し、県制覇に貢献。変化球はスライダー、フォークなどを持ち球にしている。 |
宋相勲② | 福井工大福井 | ![]() |
右右 | 最速142キロのストレートを誇る大型右腕。変化球はカーブ、スライダー、フォーク、チェンジアップと多彩。バッティングでも才能を光らせる。 |
竹沢佳汰③ | 福井商 | #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (C.gif) |
左左 | 球持ちがよく、伸びある球筋が持ち味。最速134キロの直球は、遅いように聞こえるが球速以上に速く見える。変化球は大きく割れるカーブ、2種類のスライダー、スクリューなどを操る。2年夏の県大会では背番号10ながら主戦として活躍し、夏4連覇に貢献。甲子園では、背番号1を背負い、初戦の酒田南戦で5安打1失点の完投勝利。知名度は高い。 |