


点数 | 野手名 | 第254回採点 コメント |
9 | クロフォード | 2年連続3割200安打達成。韋駄天の実力を今期も見せてもらった。盗塁数も30を超えてチャンスを広げ得点率アップに貢献。 |
8 | スター | 鉄壁の遊撃手はまたしても無失策。3割2桁本塁打に75打点と打撃でも存在感を示した。惜しくも届かなかった200安打を来期達成してもらいたい。 |
8 | 星空散歩Ⅵ+ | 連続3割20本塁打をあげ、もはや西武に欠かせない打者にまで成長した。来期こそは30本塁打の壁を破ってもらいたい。 |
9 | あんぱん | 安定するクリーンアップの4番を打ち鉄壁な守りでチームを数々救う。衰退期にも入ったがその力はまだまだ衰えをみせてこない。 |
9 | 片中 | 惜しくも100打点達成できずもチームトップの98打点をあげる。恐怖の5番として相手に投手にプレッシャーをかける。 |
8 | 亜最 | 今期は惜しくも3割届かず。だが、90を超える打点でチームの優勝にも貢献。来期は350本塁打のかかる節目の年なので早めに打ちたいところ。 |
6 | 月映静 | 2年目の今期は早くも2割7分とまずまずの打率を残した。成長途中でさらなる期待がかかる。 |
1 | 三月 | 打てる名無し。 |
5 | 国土無双 | 2割に打率をのせて27盗塁をマーク。走って守れる選手に成長した。後は打撃あるのみ。 |
点数 | 投手名 | 第254回採点 コメント |
1 | トリガー | 名無しのために省略。 |
10 | 荒井翼 | 16勝をあげた大黒柱。今期は打ち込まれるケースが多く防御率3点台となったが、来期は更なる奮起を求める。 |
1 | 神威結城 | エース級の名無し。 |
1 | ローズ | 名無しのため省略。 |
1 | アネルカ | 名無しのため省略。 |
5 | T.Lincecum | 5年目トリオの1人。中継ぎで11勝をおさめる。3点台と安定感をみせる。150キロを越す速球で相手打者をねじ伏せる。 |
6 | 李 | 5年目トリオの1人。ついに2点台の防御率をたたき出した、左のセットアッパー。ロングリリーフもこなしフル回転する。 |
4 | メフィす | 防御率は少し下がったものの今だ4点台となかなか抜けだせず。入団4年目になる来期はwikiにも投球にも期待が増す。 |
8 | 守護神 | 5年目トリオの1人。30セーブをあげた。来期は最多救援投手を目指す。 |
↓毎期加えていってください
第248回選手評価点(西武)
第247回選手評価点(西武)
第246回選手評価点(西武)
第245回選手評価点(西武)
第244回選手評価点(西武)
第242回選手評価点(西武)
第240回選手評価点(西武)
第239回選手評価点(西武)
第233回選手評価点(西武)
第232回選手評価点(西武)
第231回選手評価点(西武)
第230回選手評価点(西武)
第229回選手評価点(西武)
第226回選手評価点(西武)
第223回選手評価点(西武)?
第222回選手評価点(西武)
第221回選手評価点(西武)
第220回選手評価点(西武)
第219回選手評価点(西武)
第218回選手評価点(西武)
第217回選手評価点(西武)
第216回選手評価点(西武)
第215回選手評価点(西武)
第214回選手評価点(西武)
第213回選手評価点(西武)
第212回選手評価点(西武)
第211回選手評価点(西武)
第248回選手評価点(西武)
第247回選手評価点(西武)
第246回選手評価点(西武)
第245回選手評価点(西武)
第244回選手評価点(西武)
第242回選手評価点(西武)
第240回選手評価点(西武)
第239回選手評価点(西武)
第233回選手評価点(西武)
第232回選手評価点(西武)
第231回選手評価点(西武)
第230回選手評価点(西武)
第229回選手評価点(西武)
第226回選手評価点(西武)
第223回選手評価点(西武)?
第222回選手評価点(西武)
第221回選手評価点(西武)
第220回選手評価点(西武)
第219回選手評価点(西武)
第218回選手評価点(西武)
第217回選手評価点(西武)
第216回選手評価点(西武)
第215回選手評価点(西武)
第214回選手評価点(西武)
第213回選手評価点(西武)
第212回選手評価点(西武)
第211回選手評価点(西武)
最終更新者 | 星 | 通算訪問者 | - |
最終更新日 | 2009年09月26日 | 今日の訪問者 | - |
最終更新時間 | 22時23分13秒 | 昨日の訪問者 | - |