- 通算の訪問者数 : -
- 今日の訪問者数 : -
- 昨日の訪問者数 : -
ロッテ推奨型選手賞
- チームが求める選手を候補者として紹介することで褒め称え、注目選手を表彰します。
- 同区分内での並びは、上から総合点の高い順です。
- 意識の高さが重要なので、致命的な問題を放置している選手は、それが解消されるまで対象外。
- 例:パワーがミートを上回っている。
- 例:例外以外のマイナス特殊能力を削除する前に、他の特殊能力を取得。
野手編の候補条件
俊足巧打堅守型
- 総合点が並んだ場合は、次の順で表記。
- 左から優先:年齢が上、年数が上、足が速い、ミートが優れている、守備力が高い、有効特殊能力数が多い。
- バント×を除いて、マイナス特殊能力を持っている場合は、総合点から減点1。
全体候補(ロケット打法は、総合点に+αあり)
基礎能力 | 特殊能力 | |||||
項目 | ミート | 走力 | 守備力 | 1群 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
最低基準 | ![]() |
![]() |
![]() |
2群 | その他 |
1群を満たす前に2群を取得していても、特殊能力点の加点はなし。
1群を全て取得するまで、2群は表記しない。
同種の特殊能力(〔〕付き)は、どちらかを身に付ければOK。
1群を全て取得するまで、2群は表記しない。
同種の特殊能力(〔〕付き)は、どちらかを身に付ければOK。
新人候補
基礎能力 | |||
項目 | ミート | 脚力 | 守備力 |
最低基準 | ![]() |
![]() |
![]() |
特殊能力点は、全体候補に準ずる。
ベテラン候補
衰退する前に全体候補入りしていた選手で、特殊能力1群を満たしていること。 |
ミートがD以下の場合、バント技術を身に付けていること。 |
巧打強打堅守型
- 総合点が並んだ場合は、次の順で表記。
- 左から優先:年齢が上、年数が上、ミートが優れている、守備力が高い、有効特殊能力数が多い、パワーが強い。
- バント×、盗塁×を除いて、マイナス特殊能力を持っている場合は、総合点から減点1。
全体候補
基礎能力 | 特殊能力 | |||||
項目 | ミート | パワー | 守備力 | 1群 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
最低基準 | ![]() |
![]() |
![]() |
2群 | その他 |
1群を満たす前に2群を取得しても、特殊能力点の加点はなし。
1群を全て取得するまで、2群は表記しない。
同種の特殊能力(〔〕付き)は、どちらかを身に付ければOK。
1群を全て取得するまで、2群は表記しない。
同種の特殊能力(〔〕付き)は、どちらかを身に付ければOK。
新人候補
基礎能力 | |||
項目 | ミート | パワー(数値):換算値 | 守備力 |
最低基準 | ![]() |
![]() |
![]() |
特殊能力点は、全体候補に準じる。
ベテラン候補
衰退する前に全体候補入りしていた選手で、特殊能力1群を満たしていること。 |
ミートがD以下の場合、バント技術を身に付けていること。 |
万能型(ロケット打法は対象外)
- 総合点が並んだ場合は、次の順で表記。
- 左から優先:年齢が上、年数が上、ミートが優れている、守備力が高い、有効特殊能力数が多い、パワーが強い。
- バント×を除いて、マイナス特殊能力を持っている場合は、総合点から減点1。
基礎能力 | 特殊能力 | ||||||
項目 | ミート | パワー | 脚力 | 守備力 | 1群 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
最低基準 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2群 | その他 |
端数は切り上げ。
1群を満たす前に2群を取得しても、特殊能力点の加点はなし。
1群を全て取得するまで、2群は表記しない。
同種の特殊能力(〔〕付き)は、どちらかを身に付ければOK。
1群を満たす前に2群を取得しても、特殊能力点の加点はなし。
1群を全て取得するまで、2群は表記しない。
同種の特殊能力(〔〕付き)は、どちらかを身に付ければOK。
表彰選手(候補選手の中でも特に注目の選手)
選手名 | 評価点 | 選出理由 |
有望選手賞(現時点では条件に満たないが、全体候補入りまで あと少しの選手)
選手名 | 製作者名 | 選出理由 |
投手編の候補条件
選手名 | 製作者名 | 球速(球速点) | 変化球点 | 特殊能力点 | 総合点 |
- 総合点が並んだ場合、次の順に表記。
- 左から優先:年齢が上、年数が上、球速が速い、特殊能力点が多い、変化球点が多い。
変化球点 | 「最大変化幅球種数×7+最大変化幅上級変化球数」で計算。 | ||
球速点 | 150キロ台前半:3 | 155キロ台後半:7 | 160キロ:8 |
キレ○を持つ投手の変化量6は、最大変化幅と看做して算入。
クイック×を除いて、マイナス特殊能力を持っている場合は、減点1。
クイック×を除いて、マイナス特殊能力を持っている場合は、減点1。
特殊能力表 |
1群 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2群 | その他 |
1群を満たす前に2群を取得しても、特殊能力点の加点はなし。
同種の特殊能力(〔〕付き)は、どちらかを身に付ければOK。
「ノビ○」「鉄腕」は、取得OKの条件を満たしている投手のみ。
1群を満たしている場合でも、「ムラッ気」を「安定感」より先に取得すると対象外扱い。
同種の特殊能力(〔〕付き)は、どちらかを身に付ければOK。
「ノビ○」「鉄腕」は、取得OKの条件を満たしている投手のみ。
1群を満たしている場合でも、「ムラッ気」を「安定感」より先に取得すると対象外扱い。
全体候補
制球力D以下の投手は対象外。 |
新人候補
制球力E以下の投手は対象外。 |
変化球点は、「最大変化幅の球種数×7+最大変化幅の上級変化球数」「変化量6の球種数×変化量6以上の上級変化球数」の どちらかで計算。
表彰選手
選手名 | 評価点 | 選出理由 |
有望選手賞(現時点では条件に満たないが、全体候補入りまで あと少しの選手)
選手名 | 製作者名 | 選出理由 |
第136回
野手編
俊足巧打堅守型
全体候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | 走力 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
スティー+ | ボメル | ![]() |
![]() |
![]() |
3(![]() ![]() ![]() |
38+α |
M&A | hua | ![]() |
![]() |
![]() |
2(![]() ![]() |
38 |
十六夜咲夜 | 白虎 | ![]() |
![]() |
![]() |
3(![]() ![]() ![]() |
34 |
藤崎佑助 | ホタル | ![]() |
![]() |
![]() |
2(![]() ![]() |
34 |
十六夜咲夜は、名無し化していて未キャンプが続いているため、能力の減退が速く、特殊能力も増えないのが痛い。藤崎佑助は、全盛期なのに脚力がギリギリなのは残念。 |
新人候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | 走力 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
該当選手なし |
ベテラン候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | 走力 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
該当選手なし | 数季前までなら該当選手がいたが、今は不在。頼れる大ベテランがいないのは、チーム力減退の象徴でもある。 |
巧打強打堅守型
全体候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | パワー(数値):換算点 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
オルティス | MLB | ![]() |
![]() |
![]() |
1(![]() |
35 |
打撃はもちろん、守備力にも長けているところが良い。 |
新人候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | パワー(数値):換算点 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
該当選手なし | 解禁したにもかかわらず、意外と現れない。 |
ベテラン候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | 走力 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
該当選手なし | 最近まで製作を制限していたため、暫くは現れないであろう。 |
万能型
候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | パワー | 脚力 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
M&A | hua | A7 | B(211)=6 | A14 | S:15÷2≒8 | 2(![]() ![]() |
37 |
まだ成長期であることを考慮すると、脚力とミートも最高値まで上げられそうだ。総合点が幾らになるか注目だ。 |
表彰選手(候補野手の中で特に注目の選手)
選手名 | 評価点 | 選出理由 |
スティー+ | 38+α | すばらしい能力にロケット打法が高評価に繋がった。表中に表記はないが、パワーもC(193)あり、総合力も高い。ロッテを引っ張る斬り込み隊長として、ふさわしい選手だ。 |
有望選手賞(現時点では条件に満たないが、全体候補入りまで あと少しの選手)
選手名 | 製作者名 | 選出理由 |
Acky | だれさき | 脚力さえ上がれば基準を満たす2年目の選手。来季 候補選手になれるか注目だ。 |
投手編
全体候補選手
選手名 | 製作者名 | 球速(球速点) | 変化球点 | 特殊能力点 | 総合点 |
むねみっさん | 陸奥 | 141km/h(0) | 5×7+3=38 | 10(![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
48 |
上杉偽 | あだち | 146km/h(0) | 5×7+4=39 | 2(![]() ![]() |
41 |
綾崎ハヤテ | 社長 | 155km/h(7) | 2×7+2=16 | 1(![]() |
24 |
松崎亜美ちゃん | ☆・いてまえ・☆ | 160km/h(8) | 1×7+1=8 | 2(![]() ![]() |
18 |
コスギⅦ | 小杉 | 155km/h(7) | 1×7+1=8 | 0(1群なし) | 15 |
ジオ3 | なかむら | 154km/h(3) | 1×7+1=8 | 2(![]() ![]() |
13 |
能美 | 北城 | 142km/h(0) | 1×7+1=8 | 2(![]() ![]() |
10 |
全体的に特殊能力数が少ない。唯一の例外むねみっさんは年齢制限による強制引退を迎えるなので、来季以降 苦しくなりそうだ。 |
新人候補選手
選手名 | 製作者名 | 球速(球速点) | 変化球点 | 特殊能力点 | 総合点 |
該当者なし |
表彰選手(候補野手の中で特に注目の選手)
選手名 | 評価点 | 選出理由 |
むねみっさん | 48 | 特殊能力の多さが決めて。長年活躍してきた大ベテランらしい能力である。 |
有望選手賞(現時点では条件に満たないが、全体候補入りまで あと少しの選手)
選手名 | 製作者名 | 選出理由 |
水竜水皮 | 立浪 | 最高球速150キロで制球力も良い。得意球に磨きがかかれば候補入り。 |
第回
野手編
俊足巧打堅守型
全体候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | 走力 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
() |
新人候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | 走力 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
ベテラン候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | 走力 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
巧打強打堅守型
全体候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | パワー(数値):換算点 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
():×= | () |
新人候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | パワー(数値):換算点 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
ベテラン候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | 走力 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
万能型
候補選手
選手名 | 製作者名 | ミート | パワー | 脚力 | 守備力 | 特殊能力点 | 総合点 |
()= | :÷≒ | () |
表彰選手(候補野手の中で特に注目の選手)
選手名 | 評価点 | 選出理由 |
有望選手賞(現時点では条件に満たないが、全体候補入りまで あと少しの選手)
選手名 | 製作者名 | 選出理由 |
投手編
全体候補選手
選手名 | 製作者名 | 球速(球速点) | 変化球点 | 特殊能力点 | 総合点 |
km/h() | ×+= | () |
新人候補選手
選手名 | 製作者名 | 球速(球速点) | 変化球点 | 特殊能力点 | 総合点 |
表彰選手(候補野手の中で特に注目の選手)
選手名 | 評価点 | 選出理由 |
有望選手賞(現時点では条件に満たないが、全体候補入りまで あと少しの選手)
選手名 | 製作者名 | 選出理由 |
第262回 | 3位 | 第1ステージ:●○● | 序盤は打線好調で9連勝もあり、一時は首位に立つ。しかしながら、自力のなさを露呈する形で失速し、3位で終わる。第261回は借金ありでの3位だったことを思うと、今季は2桁貯金での3位なので、良しとすべきか。 |
マリーベル | ☆・いてまえ・☆ | 左サブマリン | 152km/h | Hシンカー6 | B | F | キレ×、打たれ強い | 1.80 | 0 | 0 | 9 | 10.0 | 5 | 9 | 1 | 3100/12900 | 1 | 25 | 新人王:305 |
第263回 | 2位 | 第1ステージ:○●● | 優勝争いには絡めなかった。中盤には12連勝もあり、一時2位は安泰かと思われたが、その後の失速により終わってみれば2位に踏み止まるのが精一杯だった。それでも大幅戦力ダウンした中で、リリーフ陣強化が功を奏したこともあっての2位入り評価に値。 |
マリーベル | ☆・いてまえ・☆ | 左サブマリン | 154km/h | Hシンカー7 | B | E | 打たれ強い | 5.62 | 1 | 1 | 5 | 8.0 | 10 | 2 | 2 | 5200/3400 | 2 | 26 | |
マリーベル | ☆・いてまえ・☆ | 左サブマリン | 154km/h | Hシンカー7 | B | E | 打たれ強い | 3.50 | 1 | 1 | 14 | 18.0 | 15 | 11 | 3 | 31000/12900 | 1 | 25 |