秋月の聖杯戦争wiki
言峰綺礼
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
聖杯戦争用
【パーソナルデータ】
真名:言峰綺礼
クラス:セイバー
【特記事項】
キャスター適性あり
【属性】
混沌・悪・人・男性
【戦闘コマンド】
近接攻撃:射程1
射撃攻撃:射程2
魔術攻撃:射程2
【ステータス】
耐久力:35→45
魔力量:130
筋力:B
耐久:C+
敏捷:B+
魔力:D+
幸運:B
【クラススキル】
全クラス共通:サーヴァント以外から受けるダメージ-10
真名:言峰綺礼
クラス:セイバー
【特記事項】
キャスター適性あり
【属性】
混沌・悪・人・男性
【戦闘コマンド】
近接攻撃:射程1
射撃攻撃:射程2
魔術攻撃:射程2
【ステータス】
耐久力:35→45
魔力量:130
筋力:B
耐久:C+
敏捷:B+
魔力:D+
幸運:B
【クラススキル】
全クラス共通:サーヴァント以外から受けるダメージ-10
《対魔力:B》
タイミング:常時
リキャスト:0
魔術攻撃によって受けるダメージを-4。
40%の確率で受けるデバフ無効。
タイミング:常時
リキャスト:0
魔術攻撃によって受けるダメージを-4。
40%の確率で受けるデバフ無効。
《剣の加護:E》
タイミング:常時
リキャスト:0
自身の与えるダメージ+1。
宝具以外のコスト-5。
タイミング:常時
リキャスト:0
自身の与えるダメージ+1。
宝具以外のコスト-5。
【サーヴァントスキル】
《洗礼詠唱:B》
タイミング:メイン
リキャスト:3
魔力15消費、自身に以下の効果を付与。
①地属性・人属性に与えるダメージ+2d4(3R)
②地属性・人属性への命中+15%(3R)
《洗礼詠唱:B》
タイミング:メイン
リキャスト:3
魔力15消費、自身に以下の効果を付与。
①地属性・人属性に与えるダメージ+2d4(3R)
②地属性・人属性への命中+15%(3R)
《八極剣:A》
タイミング:常時
リキャスト:0
①奇襲攻撃が行えるようになる。
②与える物理ダメージ+1d6
③イニシアチブ+3
④耐久+10
タイミング:常時
リキャスト:0
①奇襲攻撃が行えるようになる。
②与える物理ダメージ+1d6
③イニシアチブ+3
④耐久+10
《鉄甲作用:B》
タイミング:セットアップ
リキャスト:4
魔力15消費、自身に以下の効果を付与。
①与える射撃ダメージ+2d4(3R)
②射撃命中+10%(3R)
③射撃・近接回避+10%(3R)
タイミング:セットアップ
リキャスト:4
魔力15消費、自身に以下の効果を付与。
①与える射撃ダメージ+2d4(3R)
②射撃命中+10%(3R)
③射撃・近接回避+10%(3R)
【魔術】
《デュアルスペル》
タイミング:セットアップフェイズ
リキャスト:3
射程なし。魔力5消費、自身が習得しているエンチャント1種を1度に2回発動させる。
《デュアルスペル》
タイミング:セットアップフェイズ
リキャスト:3
射程なし。魔力5消費、自身が習得しているエンチャント1種を1度に2回発動させる。
《エンチャント:リジェネ》
タイミング:セットアップ
リキャスト:3
魔力15消費、対象1体に以下の効果を付与。
①毎Rのエンドに耐久を5回復(5R)
タイミング:セットアップ
リキャスト:3
魔力15消費、対象1体に以下の効果を付与。
①毎Rのエンドに耐久を5回復(5R)
【宝具】
《神すら問い殺そう》
ランク:C 分類:対人宝具
射程:無し タイミング:メインフェイズ
セイバーの求道の象徴。
答えを求めるための全力闘争。
自身に以下の効果を付与。
①幸運以外の能力値を+2段階(6R)
②与えるダメージを+2d4+1(6R)
《神すら問い殺そう》
ランク:C 分類:対人宝具
射程:無し タイミング:メインフェイズ
セイバーの求道の象徴。
答えを求めるための全力闘争。
自身に以下の効果を付与。
①幸運以外の能力値を+2段階(6R)
②与えるダメージを+2d4+1(6R)
《代行者の黒鍵》
ランク:E 分類:対人宝具
射程:2 タイミング:アタックフェイズ
「意味・概念への干渉」を起こす代行者の武装の1つ。
射撃ダメージを+2d6した状態で射撃攻撃を行う。
また使用後、その戦闘においてこの宝具の使用回数分だけ受けるダメージを-3することが出来る。
ランク:E 分類:対人宝具
射程:2 タイミング:アタックフェイズ
「意味・概念への干渉」を起こす代行者の武装の1つ。
射撃ダメージを+2d6した状態で射撃攻撃を行う。
また使用後、その戦闘においてこの宝具の使用回数分だけ受けるダメージを-3することが出来る。