秋月の聖杯戦争wiki
アドルフ・ヒトラー
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
聖杯戦争用
【パーソナルデータ】
真名:アドルフ・ヒトラー
クラス:ランサー
【特記事項】
特に無し
【外見】
軍服に身を包んだ初老の男性
【属性】
秩序・悪・人
【戦闘コマンド】
近接攻撃:射程1
射撃攻撃:射程2
【ステータス】
耐久力:10→40
魔力量:80→140
筋力:E+→B+
耐久:E→B
敏捷:E+→B+
魔力:D→A
幸運:D+→A+
【クラススキル】
全クラス共通:サーヴァント以外から受けるダメージ-10
真名:アドルフ・ヒトラー
クラス:ランサー
【特記事項】
特に無し
【外見】
軍服に身を包んだ初老の男性
【属性】
秩序・悪・人
【戦闘コマンド】
近接攻撃:射程1
射撃攻撃:射程2
【ステータス】
耐久力:10→40
魔力量:80→140
筋力:E+→B+
耐久:E→B
敏捷:E+→B+
魔力:D→A
幸運:D+→A+
【クラススキル】
全クラス共通:サーヴァント以外から受けるダメージ-10
《対魔力:D》
魔術攻撃によって受けるダメージを-2。
20%の確率で受けるデバフ効果を半減。
魔術攻撃によって受けるダメージを-2。
20%の確率で受けるデバフ効果を半減。
《早駆け:E》
イニシアチブ+1、攻撃対象とのイニシアチブ差が2倍以上ついていればもう一度だけその対象に攻撃可能
イニシアチブ+1、攻撃対象とのイニシアチブ差が2倍以上ついていればもう一度だけその対象に攻撃可能
【サーヴァントスキル】
《カリスマ:B》
タイミング:セットアップフェイズ
リキャスト:5
魔力25消費、自身とその味方が与えるダメージ+1d8(3R)、攻撃成功率+10%(3R)。
《カリスマ:B》
タイミング:セットアップフェイズ
リキャスト:5
魔力25消費、自身とその味方が与えるダメージ+1d8(3R)、攻撃成功率+10%(3R)。
《話術:A+》
タイミング:セットアップフェイズ
リキャスト:5
魔力25消費、対象を1体選択し、このスキルのランクと対象の幸運とで対抗ロールを行う。
成功した場合、このR中のみその対象の攻撃対象を任意に選択できる(攻撃手法は対象が決定)。
タイミング:セットアップフェイズ
リキャスト:5
魔力25消費、対象を1体選択し、このスキルのランクと対象の幸運とで対抗ロールを行う。
成功した場合、このR中のみその対象の攻撃対象を任意に選択できる(攻撃手法は対象が決定)。
《芸術審美:D》
タイミング:常時発動
リキャスト:0
自身は任意のタイミングで真名看破が行える。
また20%の確率で対象の真名を知ることが出来る。
宝具または騎乗状態の対象から受けるダメージ-4。
タイミング:常時発動
リキャスト:0
自身は任意のタイミングで真名看破が行える。
また20%の確率で対象の真名を知ることが出来る。
宝具または騎乗状態の対象から受けるダメージ-4。
【宝具】
《偽・覇者聖槍》
ランク:A+ 分類:対人宝具
射程:無し タイミング:常時発動
自身の全能力を+6段階するが、1日が経過する度に能力値が1段階下がる。
また自身と同盟を組んでいるマスター・サーヴァントの全能力値を+2段階し、そうでない者の全能力値を-2段階するが、この宝具による自身への能力上昇が差し引き0以下になった瞬間、この効果は反転する。
ランク:A+ 分類:対人宝具
射程:無し タイミング:常時発動
自身の全能力を+6段階するが、1日が経過する度に能力値が1段階下がる。
また自身と同盟を組んでいるマスター・サーヴァントの全能力値を+2段階し、そうでない者の全能力値を-2段階するが、この宝具による自身への能力上昇が差し引き0以下になった瞬間、この効果は反転する。
ランク:EX(25、現在値から) 分類:対人宝具
射程:2 タイミング:常時発動
自身が参加した戦闘において自身が勝利した場合、セッション中自身の幸運以外の全能力値を+1段階する。
しかし自身が戦闘において敗北・撤退した場合、セッション中自身の幸運以外の全能力を-1段階する。
この宝具は戦闘終了後、サーヴァント・マスターの意思に関わらず強制的に発動する。
ランク:EX(全て) 分類:対軍宝具
射程:2 タイミング:アタックフェイズ
射程内に存在する全ての敵に対して近接攻撃の基礎ダメージを6d6+8にした状態で攻撃を行う。