ロゼリンの簡易説明
初期から実装されているキャラクターのうちの1人。瞬間回復、被ダメ減少バフ、状態異常解除、味方に光属性付与、攻撃力バフ、闇属性の敵に追加ダメージと色んな能力を持っているサポーター。サポートの中でも防御寄りな性能をしているが、闇属性の敵に対する瞬間爆発力もあるのでステージによってはかなり評価を上げる。
基本情報
属性 光
攻撃タイプ 回復
ポジション 後衛
攻撃速度 普通
攻撃タイプ 回復
ポジション 後衛
攻撃速度 普通
スキル情報
アクティブスキル
- 救いの手 レベル上限 : 120 CT : 10秒
すべての味方のHPを(各最大HP×[10+(スキルレベル-1)×0.3]%)分回復させる。
- 聖なる加護 レベル上限 : 90 CT : 10秒
6秒間、すべての味方の最終ダメージ減少率を[10%+(スキルレベル-1)×0.25%]分増加させ、味方のすべての状態異常を解除する。
また、すべての味方に光属性を追加で付与する。
また、すべての味方に光属性を追加で付与する。
- 聖域展開 レベル上限 : 50 CT : 100秒
8秒間、ロゼリンの周辺に聖域を展開する。聖域内のすべての味方のHPを(各最大HP×[80+(スキルレベル-1)×2]%)分回復させ、攻撃力を(ロゼリンの攻撃力×[30+(スキルレベル-1)×1]%)分増加させる。
闇属性のモンスターには追加で(ロゼリンの攻撃力×[200+(スキルレベル-1)×10]%)分のダメージを与える。
闇属性のモンスターには追加で(ロゼリンの攻撃力×[200+(スキルレベル-1)×10]%)分のダメージを与える。
パッシブスキル
- 通常攻撃 レベル上限 : 0
味方のHPを(対象の最大HPの15%)回復させる。
- 信仰心 レベル上限 : 120
スキルレベルが1上がるごとに、攻撃力が1%、クールタイム加速が0.5増加する。
- 聖女覚醒 レベル上限 : 30
スキルレベルが1上がるごとに、攻撃力が5%、クールタイム加速が1増加する。
- 神域解放 レベル上限 : 1
スキルレベルが1上がるごとに、攻撃力が100%増加する。聖域展開を使用すると、HPが0になった味方を戦闘中に1回復活させることが出来る。
おすすめの運用方法
基本的にサポート枠としての運用になるが、セリーナやタニアに取られがち。ただし耐久面でのサポートに優れているのでボス戦で全滅してしまう場合にかなり助けてくれる。更にセリーナやタニアより明確に優れている点として闇属性のの敵に対してかなりの特攻を持っている事。闇属性のボスで詰まったら編成してみると良い。
純粋なヒーラーキャラ
被ダメージ軽減に加え、味方に聖属性を付与できる点やアルティメットスキルによって回復しつつ、味方の攻撃力を増加し、闇属性の敵限定ながらダメージを与えることもできる。また、アルティメットスキルは該当するパッシブをアクティベートすると、味方を一度に限り復活させられる
ただ、残念かな編成入り順位としてはかなり低い。理由はセリーナで事足りるからだ
せめて、ノーマルもしくはエキスパートスキルに持続回復効果があり、アルティメットスキルの攻撃力増加が他の2種のどちらかにもあれば、違っただろうが……
被ダメージ軽減に加え、味方に聖属性を付与できる点やアルティメットスキルによって回復しつつ、味方の攻撃力を増加し、闇属性の敵限定ながらダメージを与えることもできる。また、アルティメットスキルは該当するパッシブをアクティベートすると、味方を一度に限り復活させられる
ただ、残念かな編成入り順位としてはかなり低い。理由はセリーナで事足りるからだ
せめて、ノーマルもしくはエキスパートスキルに持続回復効果があり、アルティメットスキルの攻撃力増加が他の2種のどちらかにもあれば、違っただろうが……
ソウルオプション構成考察
ロゼリンは闇属性以外の敵に対する攻撃手段を持たないが、アルティメットスキルの攻撃力増加は彼女の攻撃力を参照するため、攻撃力に枠を割きたい。
後衛ポジションのため、陣形ボーナスでクールタイム加速の恩恵を得られるが、それでもクールタイムが重いので、そちらを重点的に補いたい。
後衛ポジションのため、陣形ボーナスでクールタイム加速の恩恵を得られるが、それでもクールタイムが重いので、そちらを重点的に補いたい。
1 バッファー型
攻撃力:クールタイム加速=2:3
アルティメットスキルの攻撃力増加バフを視野に入れつつ、スキル回転を考慮した割り振り
……これ以上の説明も注釈も無い
攻撃力:クールタイム加速=2:3
アルティメットスキルの攻撃力増加バフを視野に入れつつ、スキル回転を考慮した割り振り
……これ以上の説明も注釈も無い
2 耐久型
防御力:HP増加:クールタイム加速=2:2:1もしくは2:1:2
ヒーラーが倒れては意味が無い。ということで耐久力の底上げを図った割り振り
攻撃力に振っていないので、アルティメットスキルの攻撃力増加の恩恵が若干薄くなるのは仕方がない
防御力:HP増加:クールタイム加速=2:2:1もしくは2:1:2
ヒーラーが倒れては意味が無い。ということで耐久力の底上げを図った割り振り
攻撃力に振っていないので、アルティメットスキルの攻撃力増加の恩恵が若干薄くなるのは仕方がない