手順 クルール3→クルール4→金700→木700
- フランス 即市場14人進化から派生。
- 進化中に可能なら交易を1件建設。
- 進化後すぐに『クルール4』カードを切って、歩兵小屋を建ててマスケを10まで生産。(小屋は基本的に自陣)
- マスケ生産経験値でカードが貯まるので『金700』を切る。
- 金700到着次第回収し、肉1200・金1000を貯めてスカミ6(またはハサー4)進化。
- マスケ生産を再開。進化まで可能な限り生産。
- 自力採取か市場売買で家1件建設。
- 次のカードが貯まり次第『木材700』カードを切る。
- 届いた木材700で歩兵小屋・騎兵小屋・家を1件建設。
- 木材200は残しておきマスケのアップグレード費用にする。
- 進化押し後は農民配分を金8残りを肉を基準に調整。
- 3入り後はマスケをアップグレード。
- カードは『ファルコ2』なら届いた時点で本格的に戦う。『スカミ8』なら牽制をしながら戦う。
TIPS
- クルールを増やすために少し2に留まりマスケを生産しながら3の時代に入るオーダー。
- 進化中にしっかりマスケを生産すれば3への進化後すぐに十分な軍とファルコネットを用意する事も可能。
- ハサーセミFFよりファルコを早く呼んで敵陣に詰めに行きやすいオーダーになっている。
- 3入り後の編成はスカミマスケファルコ+αが無難。相手の文明・編成の苦手な編成を取っていこう。
- 交易がない場合は財宝orユニット破壊経験値がないとマスケ10体生産では『木材700』以降のカードが遅れる点は注意。