1の時代のチーム初期的な兵士の育成カード(別名アルカイック)と2の時代の剣術訓練所カードを切ることによって爆速で石弓兵と長槍兵を生産することが可能になるラッシュ。内政の弱さはスペインのカードが切りやすいという特徴を生かして内政カードでカバー。
- 市場、家一軒建築。木50、金50集めて肉一段階(猟犬)研究。カード1枚目農民3、2枚目経済理論。16人で肉900進化(1の時代のカードに資源箱がついてくるようになる進化)
- 肉100集めて木一段階(ギャングソー)研究。進化中に肉寄せ農民以外全部伐採に。交易があるマップなら交易所、なければ教会を建てる(教会は2の時代からしか建たないので木150集めておいて進化してから建てる)前線に農民を4人派遣しておく。
- 進化後3枚目木700。前線農民で戦士育成所2つ建築。農民は肉2に対して木1の割合で割り振る。木700回収して家2件と軍に使う。石弓と長槍を5ずつ回す(回らない場合があっても可。)4枚目農民5、5枚目農民4。
- 木700回収後は農民配分を肉1の割合に対して木2の割合に。相手の編成を見て歩兵なら弓多めに、騎兵なら槍多めに生産し続ける。
- 6枚目外来の硬材、7枚目資本主義。相手の内政地に行って農民を攻撃する。石弓で外から撃ち、敵陣に深入りはしない方がよい。
- 8枚目チーム初期的な兵士の育成カード、9枚目剣術訓練所。相手内政地にプレッシャーを与えつつもカウンターを警戒。相手の軍量を見ていけそうなら積極的に攻撃する。

カード手順 農民3→経済理論→木700→農民5→農民4→外来の硬材→資本主義→チーム初期的な兵士の育成カード→剣術訓練所
Tips
敵陣を偵察しよう!相手が馬なら大量に弓を出しても轢かれるだけだ。逆に、相手が歩兵でも槍は作っておくべきだ。相手はこっそりと騎兵育成所を建てているかもしれないし、建物を割ることが石弓では難しい。
木材が余りだしたら更に交易を取るとよい。
相手が軽歩兵ばかり出してきているようなら途中で騎兵育成所を建てて、木材農民を金に8、9人ほど割り振ってハサーを回すのも手。
1の時代のカードを搬送した時のおまけ資源箱を忘れずに。これを回収することで軍も回るし市場研究も入れられる。
金があるならなるべく早く肉二段階(鋼の罠)と木二段階(丸太水路)を研究しよう。市場研究は大事。
3の時代の石弓兵はあまり強くない。3に行ったならスカーミッシャーや大砲に頼ろう。
敵陣を偵察しよう!相手が馬なら大量に弓を出しても轢かれるだけだ。逆に、相手が歩兵でも槍は作っておくべきだ。相手はこっそりと騎兵育成所を建てているかもしれないし、建物を割ることが石弓では難しい。
木材が余りだしたら更に交易を取るとよい。
相手が軽歩兵ばかり出してきているようなら途中で騎兵育成所を建てて、木材農民を金に8、9人ほど割り振ってハサーを回すのも手。
1の時代のカードを搬送した時のおまけ資源箱を忘れずに。これを回収することで軍も回るし市場研究も入れられる。
金があるならなるべく早く肉二段階(鋼の罠)と木二段階(丸太水路)を研究しよう。市場研究は大事。
3の時代の石弓兵はあまり強くない。3に行ったならスカーミッシャーや大砲に頼ろう。
添付ファイル