Last up date : 2014-04-02 00:50:16 (Wed)
採取 | 果実 / 植物 / 原石 / 鉱物 / 木材 / 亜人 / 生物材料 | 編集 | |
レ シ ピ |
料理 | 食品精製 / 調理 / 製菓 / 飲料作成 | 編集 |
薬剤 | 薬剤精製 / 薬品作成 | 編集 | |
裁縫 | 糸布精製 / 布製品作成 | 編集 | |
革 | 生物材料加工 / 革製品作成 | 編集 | |
鍛冶 | 鉱物精製 / 宝石精製 / 貴金属製品作成 / 金属製品作成 | 編集 | |
大工 | 木材精製 / 木製品作成 | 編集 |
生物材料加工レシピ
+ | データの編集について |
画像 | レシピ名 (毛) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
鼠の毛 | 布材 | ~3.0 | 4 | 鼠の毛皮(1) | 購: 販:5 |
鼠の毛皮から切り取られた毛 | 編集 | |
![]() |
山羊の毛 | 布材 | ~5.0 | 4 | 山羊の毛皮(1) | 購: 販:6 |
山羊の毛皮から切り取られた毛 | 3.0身の丈 熟達5.0%まで上昇 |
編集 |
![]() |
羊の毛 | 布材 | ~8.0 | 4 | 羊の毛皮(1) | 購: 販:7 |
羊の毛皮から切り取られた毛 | 熟達3.0~で成功>>失敗に 熟達8.0%まで上昇 |
編集 |
![]() |
鹿の毛 | 布材 | ~10.0 | 4 | 鹿の毛皮(1) | 購: 販:9 |
鹿の毛皮から切り取られた毛 | 熟達2.0%で難目表示 | 編集 |
![]() |
狼の毛 | 布材 | ~13.0 | 4 | 狼の毛皮(1) | 購: 販:11 |
狼の毛皮から切り取られた毛 | 編集 | |
![]() |
梟熊の毛 | 布材 | ~18.0 | 4 | 梟熊の毛皮(1) | 購: 販:14 |
梟熊の毛皮から切り取られた毛 | 14.0身の丈 | 編集 |
![]() |
熊の毛 | 布材 | ~22.0 | 4 | 熊の毛皮(1) | 購: 販:15 |
熊の毛皮から切り取られた毛 | 熟達12.4%で無上昇 13.1難目 |
編集 |
![]() |
豹の毛 | 布材 | ~29.0 | 4 | 豹の毛皮(1) | 購: 販:20 |
豹の毛皮から切り取られた毛 | 29.8%で試行29回一度も上がらず | 編集 |
![]() |
虎の毛 | 布材 | ~33.0 | 4 | 虎の毛皮(1) | 購: 販:22 |
虎の毛皮から切り取られた毛 | 編集 | |
![]() |
獅子の毛 | 布材 | ~37.0 | 4 | 獅子の毛皮(1) | 購: 販:23 |
獅子の毛皮から切り取られた毛 | 30.0難目 | 編集 |
![]() |
象の毛 | 布材 | ~40.0 | 4 | 象の毛皮(1) | 購: 販:26 |
象の毛皮から切り取られた毛 | 30.0難目 | 編集 |
画像 | レシピ名 (上質な毛) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
上質な鼠の毛 | 布材 | ~23.0 | 4 | 鼠の上質な毛皮(1) | 購: 販:16 |
鼠の毛皮から切り取られた質の良い毛 | 22.9確認 | 編集 |
![]() |
上質な山羊の毛 | 布材 | ~25.0 | 4 | 上質な山羊の毛皮(1) | 購: 販:17 |
山羊の毛皮から切り取られた質の良い毛 | 体感で20.0%から成功>失敗 | 編集 |
![]() |
上質な羊の毛 | 布材 | ~28.0 | 4 | 羊の上質な毛皮(1) | 購: 販:19 |
羊の毛皮から切り取られた質の良い毛 | 13.0難目 | 編集 |
![]() |
上質な鹿の毛 | 布材 | ~30.0 | 4 | 鹿の上質な毛皮(1) | 購: 販:21 |
鹿の毛皮から切り取られた質の良い毛 | 13.0難目 | 編集 |
![]() |
上質な狼の毛 | 布材 | ~33.0 | 4 | 狼の上質な毛皮(1) | 購: 販:21 |
狼の毛皮から切り取られた質の良い毛 | 37.9身の丈 | 編集 |
![]() |
上質な梟熊の毛 | 布材 | ~38.0 | 4 | 梟熊の上質な毛皮(1) | 購: 販:24 |
梟熊の毛皮から切り取られた質の良い毛 | 30.0難目 | 編集 |
![]() |
上質な熊の毛 | 布材 | ~42.0 | 4 | 熊の上質な毛皮(1) | 購: 販:26 |
熊の毛皮から切り取られた質の良い毛 | 編集 | |
![]() |
上質な豹の毛 | 布材 | ~49.0 | 4 | 上質な豹の毛皮(1) | 購: 販:26 |
豹の毛皮から切り取られた質の良い毛 | 熟練53.3% 身の丈 | 編集 |
![]() |
上質な虎の毛 | 布材 | ~53.0 | 4 | 虎の上質な毛皮(1) | 購: 販:27 |
虎の毛皮から切り取られた質の良い毛 | 44.6難目 55.8身の丈 |
編集 |
![]() |
上質な獅子の毛 | 布材 | ~57.0 | 4 | 獅子の上質な毛皮(1) | 購: 販:29 |
獅子の毛皮から切り取られた質の良い毛 | 54.0身の丈 | 編集 |
![]() |
上質な象の毛 | 布材 | ~60.0 | 4 | 象の上質な毛皮(1) | 購: 販:32 |
象の毛皮から切り取られた質の良い毛 | 53.3難しめ | 編集 |
画像 | レシピ名 (なめし革) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
鼠のなめし革 | 革材 | ~1.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 鼠の毛皮(1) |
購: 販:10 |
鼠の毛皮をなめした柔軟な皮 | 低熟達でも成功しやすい 0.0身の丈 |
編集 |
![]() |
山羊のなめし革 | 革材 | ~4.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 山羊の毛皮(1) |
購: 販:13 |
山羊の毛皮をなめした柔軟な皮 | 熟練4.0%以降20回上がらず | 編集 |
![]() |
羊のなめし革 | 革材 | ~7.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 羊の毛皮(1) |
購: 販:15 |
羊の毛皮をなめした柔軟な皮 | 編集 | |
![]() |
鹿のなめし革 | 革材 | ~9.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 鹿の毛皮(1) |
購: 販:20 |
鹿の毛皮をなめした柔軟な皮 | 編集 | |
![]() |
狼のなめし革 | 革材 | ~12.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 狼の皮(1) |
購: 販:24 |
狼の毛皮をなめした柔軟な皮 | 編集 | |
~12.0 | 1 | ゴブリンネック(1) | 編集 | ||||||
![]() |
牛のなめし革 | 革材 | ~15.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 牛の皮(1) |
購: 販:28 |
牛の皮をなめした柔軟な皮 | 0.0難目 | 編集 |
~15.0 | 1 | ゴブリンキャップ(1) | 熟達15.0%まで上昇 | 編集 | |||||
~15.0 | 2 | ゴブリンレジスト(1) | 編集 | ||||||
~15.0 | 2 | オークレザーフォールド(1) | 熟達15.0%まで上昇 | 編集 | |||||
![]() |
梟熊のなめし革 | 革材 | ~17.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 梟熊の毛皮(1) |
購: 販:30 |
梟熊の毛皮をなめした柔軟な皮 | 3.4難目 熟達17.0%まで上昇 |
編集 |
~17.0 | 2 | オークレジスト(1) | 3.4難目 13.1身の丈 |
編集 | |||||
~17.0 | 2 | リザードマンアーマー(1) | 13.5身の丈 | 編集 | |||||
![]() |
熊のなめし革 | 革材 | ~21.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 熊の毛皮(1) |
購: 販:34 |
熊の毛皮をなめした柔軟な皮 | 熟達21.0%で上昇せず 20.1確認 |
編集 |
~21.0 | 2 | ゴブリンアーマー(1) | 9.0難目 | 編集 | |||||
~21.0 | 1 | リザードマンキャップ(1) | 熟練度21%まで確認 | 編集 | |||||
~21.0 | 2 | リザードマンレジスト(1) | 16.0身の丈 | 編集 | |||||
![]() |
豹のなめし革 | 革材 | ~28.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 豹の毛皮(1) |
購: 販:43 |
豹の毛皮をなめした柔軟な皮 | 27.9%確認 28.0%で上昇無し |
編集 |
~28.0 | 2 | ゴブリンレザーフォールド(1) | 30.0身の丈 | 編集 | |||||
~28.0 | 2 | ミノタウルスレジスト(1) | 14.0難目 30.0身の丈 |
編集 | |||||
![]() |
虎のなめし革 | 革材 | ~32.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 虎の皮(1) |
購: 販:48 |
虎の毛皮をなめした柔軟な皮 | 31.0まで上昇 32.0確認 |
編集 |
~32.0 | 2 | オークアーマー(1) | 編集 | ||||||
~32.0 | 2 | ミノタウルスハイド(1) | 23.0難目 | 編集 | |||||
![]() |
獅子のなめし革 | 革材 | ~36.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 獅子の毛皮(1) |
購: 販:52 |
獅子の毛皮をなめした柔軟な皮 | 熟達26.1%で難目表示 35.0身の丈 35.0では上昇せず |
編集 |
~36.0 | 2 | ミノタウルスベスト(1) | 28.0難目 | 編集 | |||||
![]() |
象のなめし革 | 革材 | ~40.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 象の毛皮(1) |
購: 販:56 |
象の毛皮をなめした柔軟な皮 | 30.0難目 | 編集 |
画像 | レシピ名 (上質ななめし革) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
鼠の上質ななめし革 | 革材 | ~22.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 鼠の上質な毛皮(1) |
購: 販:36 |
鼠の毛皮をなめした柔軟な質の良い皮 | 17.3身の丈 | 編集 |
![]() |
山羊の上質ななめし革 | 革材 | ~24.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 山羊の上質な毛皮(1) |
購: 販:38 |
山羊の毛皮をなめした柔軟な質の良い皮 | 編集 | |
![]() |
羊の上質ななめし革 | 革材 | ~27.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 羊の上質な毛皮(1) |
購: 販:40 |
羊の毛皮をなめした柔軟な質の良い皮 | 熟達23.0%で身の丈表示 熟達26.8%で上昇確認 |
編集 |
![]() |
鹿の上質ななめし革 | 革材 | ~29.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 鹿の上質な毛皮(1) |
購: 販:45 |
鹿の毛皮をなめした柔軟な質の良い皮 | 熟達16.0%で難目浮上 熟達29.0%で17回試行 |
編集 |
![]() |
狼の上質ななめし革 | 革材 | ~32.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 狼の上質な毛皮(1) |
購: 販:46 |
狼の毛皮をなめした柔軟な質の良い皮 | 熟達23.0%で難目表示 | 編集 |
![]() |
牛の上質ななめし革 | 革材 | ~35.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 牛の上質な皮(1) |
購: 販:50 |
牛の皮をなめした柔軟な質の良い皮 | 熟達24.0%で難目浮上 熟達39.7%で身の丈表示 |
編集 |
![]() |
梟熊の上質ななめし革 | 革材 | ~37.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 梟熊の上質な毛皮(1) |
購: 販:53 |
梟熊の毛皮をなめした柔軟な質の良い皮 | 熟達30.0%で難し目表示 | 編集 |
![]() |
熊の上質ななめし革 | 革材 | ~41.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 熊の上質な毛皮(1) |
購: 販:57 |
熊の毛皮をなめした柔軟な質の良い皮 | 熟達26.0%で難目表示 熟達38.0%で成功率58%前後 |
編集 |
![]() |
豹の上質ななめし革 | 革材 | ~48.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 豹の上質な毛皮(1) |
購: 販:59 |
豹の毛皮をなめした柔軟な質の良い皮 | 熟達30.1%では失敗 熟達39.7%で難しめ表示 熟達53.3%で身の丈 |
編集 |
![]() |
虎の上質ななめし革 | 革材 | ~52.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 虎の上質な毛皮(1) |
購: 販:61 |
虎の毛皮をなめした柔軟な質の良い皮 | 編集 | |
![]() |
獅子の上質ななめし革 | 革材 | ~56.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 獅子の上質な毛皮(1) |
購: 販:64 |
獅子の毛皮をなめした柔軟な質の良い皮 | 熟達50.0%で難目浮上 | 編集 |
![]() |
象の上質ななめし革 | 革材 | ~60.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 象の上質な毛皮(1) |
購: 販:67 |
象の毛皮をなめした柔軟な質の良い皮 | 熟達48.0%、54.0%難目浮上 |
編集 |
画像 | レシピ名 (レア素材:なめし革) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
リーザテスコのなめし革 | 革材 | ~7.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) リーゼテスコの毛皮(1) |
購: 販:20 |
リーザテスコの毛皮をなめした皮 | 3.0身の丈 | 編集 |
![]() |
風船羊のなめし革 | 革材 | ~15.0 | 1 | 風船羊の毛皮(1) | 購: 販: |
風船羊の毛皮をなめした革 | 編集 | |
![]() |
グランルーポのなめし革 | 革材 | ~17.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) グランルーポの毛皮(1) |
購: 販:36 |
グランルーポの毛皮をなめした皮 | 17.0身の丈 8.0難目 |
編集 |
![]() |
レルムヴォルフのなめし革 | 革材 | ~21.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) レルムヴォルフの毛皮(1) |
購: 販:41 |
レルムヴォルフの毛皮をなめした皮 | 21.0%身の丈 | 編集 |
![]() |
ウェヌスタバオのなめし革 | 革材 | ~23.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) ウォヌスタバオの毛皮(1) |
購: 販:46 |
ウェヌスタバオの毛皮をなめした皮 | 編集 | |
![]() |
ヴィーゼレオンのなめし革 | 革材 | ~27.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) ヴィーゼレオンの毛皮(1) |
購: 販:58 |
ヴィーゼレオンの毛皮をなめした皮 | 18.0難目 | 編集 |
![]() |
極小のなめし革 | 革材 | ~30.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) 極小の皮(5) |
購: 販:5 |
リトルラットの皮をなめした皮 | 編集 | |
![]() |
オルトロスの蛇革 | 革材 | ~31.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) オルトロスの大尻尾(1) |
購: 販:6750 |
オルトロスの大尻尾をなめした革 | 編集 | |
![]() |
レグルスのなめし革 | 革材 | ~35.0 | 1 | レグルスの毛皮(1) | 購: 販: |
編集 | ||
![]() |
レルムダーシャンのなめし革 | 革材 | ~35.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) レルムダーシャンの毛皮(1) |
購: 販:75 |
レルムダーシャンの毛皮をなめした皮 | 30.8身の丈 | 編集 |
![]() |
アレスディブのなめし革 | 革材 | ~45.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) アレスディウブの毛皮(1) |
購: 販:86 |
アレスティウブの毛皮をなめした皮 | 37.9難目 | 編集 |
![]() |
バリュエラポスのなめし革 | 革材 | ~45.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) バリュエラポスの皮(1) |
購: 販:180 |
バリュエラポスの皮をなめした革 | 編集 | |
![]() |
エラプロンエラポスのなめし革 | 革材 | ~45.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) エラプロンエラポスの皮(1) |
購: 販:180 |
エラプロンエラポスの皮をなめした革 | 編集 | |
![]() |
バリュアクルトスのなめし革 | 革材 | ~45.0 | 1 | 純水(1) ミモザ(1) バリュアクルトスの皮(1) |
購: 販:180 |
バリュアクルトスの皮をなめした革 | 編集 | |
画像 | レシピ名 (鋭牙) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
鼠の鋭牙 | 骨材 | ~2.0 | 1 | 鼠の牙(1) | 購: 販:9 |
研ぎ磨かれた鼠の牙 | 熟達2.0%では上昇なし 1.9→2.0上昇確認 1.0身の丈 |
編集 |
![]() |
羽虫の鋭牙 | 骨材 | ~8.0 | 1 | 羽虫の牙(1) | 購: 販:10 |
研ぎ磨かれた羽虫の牙 | 熟達8.0%で20回上昇なし | 編集 |
![]() |
狼の鋭牙 | 骨材 | ~12.0 | 1 | 狼の牙(1) | 購: 販:22 |
研ぎ磨かれた狼の牙 | 8.0身の丈 | 編集 |
![]() |
蝙蝠の鋭牙 | 骨材 | ~14.0 | 1 | 蝙蝠の牙(1) | 購: 販:14 |
研ぎ磨かれた蝙蝠の牙 | 16.9で上昇なし | 編集 |
![]() |
蜘蛛の鋭牙 | 骨材 | ~18.0 | 1 | 蜘蛛の牙(1) | 購: 販: |
6.0難目 23.0身の丈 |
編集 | |
![]() |
熊の鋭牙 | 骨材 | ~21.0 | 1 | 熊の牙(1) | 購: 販:30 |
研ぎ磨かれた熊の牙 | 編集 | |
![]() |
蛇の鋭牙 | 骨材 | ~27.0 | 1 | 蛇の牙(1) | 購: 販:28 |
研ぎ磨かれた蛇の牙 | 熟達12.0%で難目浮上 26.1確認 熟達28.0%では上昇なし |
編集 |
![]() |
豹の鋭牙 | 骨材 | ~28.0 | 1 | 豹の牙(1) | 購: 販:39 |
研ぎ磨かれた豹の牙 | 編集 | |
![]() |
虎の鋭牙 | 骨材 | ~32.0 | 1 | 虎の牙(1) | 購: 販:43 |
研ぎ磨かれた虎の牙 | 熟達21.0%で難し目表示 27.0身の丈 |
編集 |
![]() |
飛竜の鋭牙 | 骨材 | ~35.0 | 1 | 飛竜の牙(1) | 購: 販:44 |
研ぎ磨かれた飛竜の牙 | 29.0難し目 | 編集 |
![]() |
獅子の鋭牙 | 骨材 | ~36.0 | 1 | 獅子の牙(1) | 購: 販:52 |
研ぎ磨かれた獅子の牙 | 編集 | |
![]() |
象の鋭牙 | 骨材 | ~39.0 | 1 | 象の牙(1) | 購: 販:51 |
研ぎ磨かれた象の牙 | 編集 | |
![]() |
竜の鋭牙 | 骨材 | ~45.0 | 1 | 竜の牙(1) | 購: 販:265 |
研ぎ磨かれた竜の牙 | 30.0難し目 49.0身の丈 |
編集 |
画像 | レシピ名 (大鋭牙) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
鼠の大鋭牙 | 骨材 | ~22.0 | 1 | 鼠の大牙(1) | 購: 販:33 |
研ぎ磨かれた立派な鼠の牙 | 16.9難し目 | 編集 |
![]() |
羽虫の大鋭牙 | 骨材 | ~38.0 | 1 | 羽虫の大牙(1) | 購: 販:34 |
研ぎ磨かれた立派な羽虫の牙 | 18.0難し目 23.0身の丈 |
編集 |
![]() |
狼の大鋭牙 | 骨材 | ~32.0 | 1 | 狼の大牙 | 購: 販:42 |
研ぎ磨かれた立派な狼の牙 | 37.0で30回上昇ナシ | 編集 |
![]() |
蝙蝠の大鋭牙 | 骨材 | ~34.0 | 1 | 蝙蝠の大牙(1) | 購: 販:34 |
研ぎ磨かれた立派な蝙蝠の牙 | 20.0難目 29.0身の丈 |
編集 |
![]() |
蜘蛛の大鋭牙 | 骨材 | ~38.0 | 1 | 蜘蛛の大牙(1) | 購: 販: |
編集 | ||
![]() |
熊の大鋭牙 | 骨材 | ~41.0 | 1 | 熊の大牙(1) | 購: 販:49 |
研ぎ磨かれた立派な熊の牙 | 編集 | |
![]() |
蛇の大鋭牙 | 骨材 | ~47.0 | 1 | 蛇の大牙(1) | 購: 販:42 |
研ぎ磨かれた立派な蛇の牙 | 35.0難目 | 編集 |
![]() |
豹の大鋭牙 | 骨材 | ~48.0 | 1 | 豹の大牙(1) | 購: 販:53 |
研ぎ磨かれた立派な豹の牙 | 編集 | |
![]() |
虎の大鋭牙 | 骨材 | ~52.0 | 1 | 虎の大牙(1) | 購: 販:55 |
研ぎ磨かれた立派な虎の牙 | 52,0まで確認、 38.7難し目 |
編集 |
![]() |
飛竜の大鋭牙 | 骨材 | ~55.0 | 1 | 飛竜の大牙(1) | 購: 販:55 |
研ぎ磨かれた立派な飛竜の牙 | 編集 | |
![]() |
獅子の大鋭牙 | 骨材 | ~56.0 | 1 | 獅子の大牙(1) | 購: 販:57 |
研ぎ磨かれた立派な獅子の牙 | 49.0難目 | 編集 |
![]() |
象の大鋭牙 | 骨材 | ~59.0 | 1 | 象の大牙(1) | 購: 販:60 |
研ぎ磨かれた立派な象の牙 | 50.9難目 53.5難目 |
編集 |
![]() |
竜の大鋭牙 | 骨材 | ~65.0 | 1 | 竜の大牙(1) | 購: 販: |
50.2難目 | 編集 | |
画像 | レシピ名 (レア素材:牙) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
群鼠の鋭牙 | 骨材 | ~20.0 | 1 | 群鼠の牙(1) | 購: 販:41 |
研ぎ磨かれた群鼠の牙 | 編集 | |
![]() |
ディーネーの大鋭牙 | 骨材 | ~34.0 | 1 | ディーネーの牙(1) | 購: 販:434 |
研ぎ磨かれたディーネーの牙 | 編集 | |
![]() |
プレーステールの大鋭牙 | 骨材 | ~34.0 | 1 | プレーステールの牙(1) | 購: 販:434 |
研ぎ磨かれたプレーステールの牙 | 編集 | |
月狼の大鋭牙 | 骨材 | ~40.0 | 1 | 月狼の大牙(1) | 購: 販: |
編集 | |||
画像 | レシピ名 (角や鋭利な物) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
山羊の尖角 | 骨材 | ~6.0 | 1 | 山羊の角(1) | 購: 販:14 |
研ぎ磨かれた山羊の角 | 熟達3.0~? 4.0身の丈 |
編集 |
![]() |
鹿の尖角 | 骨材 | ~11.0 | 1 | 鹿の角(1) | 購: 販:22 |
研ぎ磨かれた鹿の角 | 熟達0.0台では不可 | 編集 |
![]() |
甲虫の鋭角 | 骨材 | ~16.0 | 1 | 甲虫の角(1) | 購: 販:18 |
研ぎ磨かれた甲虫の角 | 熟達16.0%で36回上がらず 15.1上昇確認 |
編集 |
![]() |
芋虫の鋭角 | 骨材 | ~26.0 | 1 | 芋虫の角(1) | 購: 販:16 |
研ぎ磨かれた芋虫の角 | 編集 | |
![]() |
鼠の尖角 | 骨材 | ~32.0 | 1 | 鼠の角(1) | 購: 販:28 |
研ぎ磨かれた鼠の角 | 編集 | |
![]() |
竜の鋭角 | 骨材 | ~50.0 | 1 | 竜の角(1) | 購: 販:322 |
研ぎ磨かれた竜の角 | 48.0身の丈 | 編集 |
![]() |
鶏の尖嘴 | 骨材 | ~3.0 | 1 | 鶏の嘴(1) | 購: 販:13 |
研ぎ磨かれた鶏の嘴 | 3.0%以降23回上がらず 2.0身の丈 |
編集 |
![]() |
梟熊の尖嘴 | 骨材 | ~19.0 | 1 | 梟熊の嘴(1) | 購: 販:36 |
研ぎ磨かれた梟熊の嘴 | 熟達19.0%まで | 編集 |
![]() |
羽虫の鋭鎌 | 骨材 | ~10.0 | 1 | 羽虫の鎌(1) | 購: 販:11 |
研ぎ磨かれた羽虫の鎌 | 編集 | |
![]() |
蜘蛛の尖棘 | 骨材 | ~20.0 | 1 | 蜘蛛の棘(1) | 購: 販:25 |
研ぎ磨かれた蜘蛛の棘 | 19.2上昇確認 20.1で24回不上昇 |
編集 |
画像 | レシピ名 (角や鋭利な大物) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
山羊の大尖角 | 骨材 | ~26.0 | 1 | 山羊の大角(1) | 購: 販:41 |
研ぎ磨かれた立派な山羊の角 | 編集 | |
![]() |
鹿の大尖角 | 骨材 | ~31.0 | 1 | 鹿の大角(1) | 購: 販:49 |
研ぎ磨かれた立派な鹿の角 | 熟達0.0台では不可 23.5難目 30.0身の丈 |
編集 |
![]() |
甲虫の大鋭角 | 骨材 | ~36.0 | 1 | 甲虫の大角(1) | 購: 販:45 |
研ぎ磨かれた立派な甲虫の角 | 27.0難し目 | 編集 |
![]() |
芋虫の大鋭角 | 骨材 | ~46.0 | 1 | 芋虫の大角(1) | 購: 販:43 |
研ぎ磨かれた立派な芋虫の角 | 50.0身の丈 32.0難し目 |
編集 |
![]() |
鼠の大尖角 | 骨材 | ~52.0 | 1 | 鼠の大角(1) | 購: 販: |
38.0難し目 43.1難し目 |
編集 | |
![]() |
竜の大鋭角 | 骨材 | ~70.0 | 1 | 竜の大角(1) | 購: 販: |
60.0難しめ | 編集 | |
![]() |
鶏の大尖嘴 | 骨材 | ~23.0 | 1 | 鶏の大嘴(1) | 購: 販:27 |
研ぎ磨かれた研ぎ磨かれた立派な鶏の嘴 | 22.9→23.0上昇確認 | 編集 |
![]() |
梟熊の大尖嘴 | 骨材 | ~39.0 | 1 | 梟熊の大嘴(1) | 購: 販:64 |
研ぎ磨かれた立派ま梟熊の嘴 | 編集 | |
![]() |
羽虫の大鋭鎌 | 骨材 | ~30.0 | 1 | 羽虫の大鎌(1) | 購: 販:35 |
研ぎ磨かれた立派な羽虫の鎌 | 編集 | |
![]() |
蜘蛛の大尖棘 | 骨材 | ~40.0 | 1 | 蜘蛛の大棘(1) | 購: 販:49 |
研ぎ磨かれた立派な蜘蛛の棘 | 33.0難目 | 編集 |
画像 | レシピ名 (レア素材:角や鋭利な物) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
千年虫の尖角 | 骨材 | ~25.0 | 1 | 千年虫の角(1) | 購: 販:51 |
研ぎ磨かれた千年虫の角 | 編集 | |
![]() |
一角獣の大鋭角 | 骨材 | ~52.0 | 1 | 一角獣の角(1) | 購: 販:543 |
研ぎ磨かれた一角獣の角 | 熟練57%身の丈 | 編集 |
![]() |
禍々しい大鋭角 | 骨材 | ~52.0 | 1 | 禍々しい角(1) | 購: 販:214 |
研ぎ磨かれた禍々しい角 | 編集 | |
![]() |
殺人蜂の鋭針 | 骨材 | ~25.0 | 1 | 殺人蜂の針(1) | 購: 販:480 |
キラービーから採取された針を 鋭く研いだもの |
編集 | |
女王蜂の大鋭針 | 骨材 | ~29.0 | 女王蜂の大針(1) | 購: 販: |
編集 | ||||
画像 | レシピ名 (鋭爪) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
梟熊の鋭爪 | 骨材 | ~17.0 | 1 | 梟熊の爪(1) | 購: 販:29 |
研ぎ磨かれた梟熊の爪 | 熟達17.0%まで上昇 | 編集 |
![]() |
熊の鋭爪 | 骨材 | ~23.0 | 1 | 熊の爪(1) | 購: 販:32 |
研ぎ磨かれた熊の爪 | 編集 | |
![]() |
豹の鋭爪 | 骨材 | ~30.0 | 1 | 豹の爪(1) | 購: 販:42 |
研ぎ磨かれた豹の爪 | 編集 | |
![]() |
飛竜の鋭爪 | 骨材 | ~33.0 | 1 | 飛竜の爪(1) | 購: 販:46 |
研ぎ磨かれた飛竜の爪 | 熟練度36%ですでに上がらず。 33%でもあがらず |
編集 |
![]() |
虎の鋭爪 | 骨材 | ~34.0 | 1 | 虎の爪(1) | 購: 販:46 |
研ぎ磨かれた虎の爪 | 熟達25.9%ではほぼ失敗でした。 23.0難目 |
編集 |
![]() |
獅子の鋭爪 | 骨材 | ~38.0 | 1 | 獅子の爪(1) | 購: 販:49 |
研ぎ磨かれた獅子の爪 | 編集 | |
![]() |
竜の鋭爪 | 骨材 | ~43.0 | 1 | 竜の爪(1) | 購: 販:279 |
研ぎ磨かれた竜の爪 | 32.0難目 | 編集 |
画像 | レシピ名 (大鋭爪) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
梟熊の大鋭爪 | 骨材 | ~37.0 | 1 | 梟熊の大爪(1) | 購: 販:51 |
研ぎ磨かれた立派な梟熊の爪 | 編集 | |
![]() |
熊の大鋭爪 | 骨材 | ~43.0 | 1 | 熊の大爪(1) | 購: 販:53 |
研ぎ磨かれた立派な熊の爪 | 30.8難目 | 編集 |
![]() |
豹の大鋭爪 | 骨材 | ~50.0 | 1 | 豹の大爪(1) | 購: 販:56 |
研ぎ磨かれた立派な豹の爪 | 編集 | |
![]() |
飛竜の大鋭爪 | 骨材 | ~53.0 | 1 | 飛竜の大爪(1) | 購: 販:59 |
研ぎ磨かれた立派な飛竜の爪 | 編集 | |
![]() |
虎の大鋭爪 | 骨材 | ~54.0 | 1 | 虎の大爪(1) | 購: 販:58 |
研ぎ磨かれた立派な虎の爪 | 編集 | |
![]() |
獅子の大鋭爪 | 骨材 | ~58.0 | 1 | 獅子の大爪(1) | 購: 販:60 |
研ぎ磨かれた立派な獅子の爪 | 編集 | |
![]() |
竜の大鋭爪 | 骨材 | ~53.0 | 1 | 竜の大爪(1) | 購: 販: |
熟達50.9%の身の丈表示 | 編集 | |
画像 | レシピ名 (矢羽根) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
鶏の矢羽根 | 布材 | ~7.0 | 1 | 鶏の羽根(1) | 購: 販:9 |
鶏の羽根から作られた矢羽根 | 熟達3.4%で身の丈表示 熟達7.0%で16回上昇なし |
編集 |
![]() |
羽虫の矢羽根 | 布材 | ~10.0 | 1 | 羽虫の翅(1) | 購: 販:11 |
羽虫の翅から作られた矢羽根 | 熟達8.0%で身の丈表示 | 編集 |
![]() |
甲虫の矢羽根 | 布材 | ~14.0 | 1 | 甲虫の翅(1) | 購: 販:12 |
甲虫の翅から作られた矢羽根 | 熟達5.6%で不成功 熟達7.0%で難目浮上 熟達9.0%で身の丈表示 |
編集 |
![]() |
梟熊の矢羽根 | 布材 | ~20.0 | 1 | 梟熊の羽根(1) | 購: 販:16 |
梟熊の羽根から作られた矢羽根 | 熟達5.0%で難目浮上 熟達18.0%で身の丈表示 |
編集 |
画像 | レシピ名 (大矢羽根) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
鶏の大矢羽根 | 布材 | ~27.0 | 1 | 鶏の大羽根(1) | 購: 販:17 |
鶏の羽根から作られた立派な矢羽根 | 熟達26.9→27.0は確認 27.0時上昇無は試行数少ない |
編集 |
![]() |
羽虫の大矢羽根 | 布材 | ~30.0 | 1 | 羽虫の大翅(1) | 購: 販:21 |
羽虫の翅から作られた立派な矢羽根 | 熟達30.0%で身の丈 | 編集 |
![]() |
甲虫の大矢羽根 | 布材 | ~34.0 | 1 | 甲虫の大翅(1) | 購: 販:23 |
甲虫の翅から作られた立派な矢羽根 | 編集 | |
![]() |
梟熊の大矢羽根 | 布材 | ~40.0 | 1 | 梟熊の大羽根(1) | 購: 販:32 |
梟熊の羽根から作られた立派な矢羽根 | 熟達30.0%で難目表示 40.0%まで上昇確認 |
編集 |
画像 | レシピ名 (レア素材:矢羽根) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
コロッサルガンテの矢羽根 | 布材 | ~12.0 | 1 | コロッサルガンテの翅(1) | 購: 販:18 |
コロッサルガンテの翅から作られた矢羽根 | 熟達12.0%で身の丈表示 | 編集 |
![]() |
シルワルカーノの矢羽根 | 布材 | ~26.0 | 1 | シルワルカーノの翅(1) | 購: 販:28 |
シルワルカーノの翅から作られた矢羽根 | 熟練17%で難目浮上 熟練30%で身の丈表示 1/13で調整された模様 |
編集 |
![]() |
スカラバイウスの矢羽根 | 布材 | ~38.0 | 1 | スカラバイウスの翅(1) | 購: 販:47 |
スカラバイウスの翅から作られた矢羽根 | 熟達30.0%で難目表示 | 編集 |
画像 | レシピ名 (未分類) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
大きな頭骨 | 骨材 | ~25.0 | 1 | ゴブリンボーンフェイス(1) | 購: 販:22 |
中型の生物のものと思われる頭の骨 | 23.2%までは上昇確認 25.0%で24回試行 上昇なし |
編集 |
![]() |
霊亀の鼈甲 | 骨材 | ~20.0 | 7 | 霊亀の大甲羅(1) | 購: 販:52 |
最外層の鱗板を剥がした工芸品 | 編集 | |
マーナガルムチップ | ~37.0 | 10 | 月狼の大鋭牙(1) | 購: 販: |
41.3%で身の丈 | 編集 | |||
![]() |
ディーネーチップ | 骨材 | ~40.0 | 6 | ディーネーの牙(1) アイアンチップ(1) |
購: 販:75 |
ディーネーの牙を砕いた欠片 | 編集 | |
![]() |
プレーステールチップ | 骨材 | ~40.0 | 6 | プレーステールの牙(1) アイアンチップ(1) |
購: 販:75 |
プレーステールの牙を砕いた欠片 | 編集 | |
マーナガルムの鏃 | 鏃 | ~35.0 | 2 | マーナガルムチップ(1) | 購: 販: |
編集 | |||
タイニーワイバーン | ~39.0 | 1 | タイニーワイバーンの骸(1) プライマルソーダ(1) |
購: 販: |
編集 | ||||
ナッツマン | ~41.0 | 1 | プライマルソーダ(1) しわしわの袋(1) |
購: 販: |
編集 | ||||
画像 | レシピ名 (人形) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
リーゼテスコ人形 | 家具 | ~40.0 | 1 | リーゼテスコの毛皮(1) 古代の合成物(1) リーゼテスコ型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた リーゼテスコの人形 少し動く不思議な人形 |
最大HP:8 攻撃回避力:0.25 鍛練素材:鼠の尻尾 |
編集 |
![]() |
グランルーポ人形 | 家具 | ~40.0 | 1 | グランルーポの毛皮(1) 古代の合成物(1) グランルーポ型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた グランルーポの人形 少し動く不思議な人形 |
攻撃命中力:0.34 物理攻撃力:2.82 鍛錬素材:狼の尻尾 |
編集 |
![]() |
ベハークリヒ人形 | 家具 | ~40.0 | 1 | ベハークリヒの球根(1) 古代の合成物(1) ベハークリヒ型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた ベハークリヒの人形 少し動く不思議な人形 |
特殊攻撃力:2.62 水耐性:0.36 鍛練素材:根人のツボミ |
編集 |
![]() |
コロッサルガンテ人形 | 家具 | ~40.0 | 1 | コロッサルガンテの翅(1) 古代の合成物(1) コロッサルガンテ型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた コロッサルガンテの人形 少し動く不思議な人形 |
クリティカル率:0.25 鍛錬素材:羽虫の翅 |
編集 |
![]() |
ニュクテリス人形 | 家具 | ~40.0 | 1 | ニュクテリスの牙(1) 古代の合成物(1) ニュクテリス型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた ニュクテリスの人形 少し動く不思議な人形 |
攻撃回避力:0.25 鍛錬素材:蝙蝠の大牙 |
編集 |
![]() |
トルトゥーガ人形 | 家具 | ~40.0 | 1 | トルトゥーガの甲羅(1) 古代の合成物(1) トルトゥーガ型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた トルトゥーガの人形 少し動く不思議な人形 |
物理防御力:3.2 鍛錬素材:亀の甲羅 |
編集 |
![]() |
ポーラ人形 | 家具 | ~50.0 | 1 | 古代の合成物(1) ポーラの爪(1) ポーラ型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた ポーラの人形 少し動く不思議な人形 |
攻撃命中力:0.32 特殊防御力:3.2 鍛練素材:熊の大牙 |
編集 |
![]() |
アンコス人形 | 家具 | ~55.0 | 1 | アンコスボウ(1) 古代の合成物(1) アンコス型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた アンコスの人形 少し動く不思議な人形 |
特殊防御力:3.4 鍛錬素材:スケルトンボウ |
編集 |
![]() |
スカラバイウス人形 | 家具 | ~55.0 | 1 | スカラバイウスの翅(1) 古代の合成物(1) スカラバイウス型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた スカラバイウスの人形 少し動く不思議な人形 |
物理防御力:3.4 突耐性:0.39 鍛錬素材:甲虫の甲殻 |
編集 |
![]() |
ヴィーゼレオン人形 | 家具 | ~55.0 | 1 | ヴィーゼレオンの毛皮(1) 古代の合成物(1) ヴィーゼレオン型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた ヴィーゼレオンの人形 少し動く不思議な人形 |
物理攻撃力:2.82 鍛錬素材:獅子の上質な鬚 |
編集 |
![]() |
ホワイトタイガー人形 | 家具 | ~55.0 | 1 | 古代の合成物(1) ホワイトタイガーの牙(1) ホワイトタイガー型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた ヴィーゼレオンの人形 少し動く不思議な人形 |
クリティカル率:0.25 鍛練素材:虎の上質な毛皮 |
編集 |
![]() |
ファラーシャ人形 | 家具 | ~60.0 | 1 | ファラーシャの粘糸(1) 古代の合成物(1) ファラーシャ型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた ファラーシャの人形 少し動く不思議な人形 |
特殊防御力:3.4 土耐性:0.39 鍛錬素材:芋虫の大角 |
編集 |
![]() |
バシアンボラール人形 | 家具 | ~60.0 | 1 | バシアンボラールの鱗(1) 古代の合成物(1) バシアンボラール型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた バシアンボラールの人形 少し動く不思議な人形 |
攻撃回避力:0.27 状態異常回避力:0.39 鍛錬素材:飛竜の上質な鱗 |
編集 |
![]() |
レルムダーシャン人形 | 家具 | ~60.0 | 1 | レルムダーシャンの毛皮(1) 古代の合成物(1) レルムダーシャン型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた レルムダーシャンの人形 少し動く不思議な人形 |
物理防御力:3.4 打耐性:0.39 鍛錬素材:象の上質な毛皮 |
編集 |
![]() |
アレスティウブ人形 | 家具 | ~75.0 | 1 | アレスティウブの毛皮(1) 古代の合成物(1) アレスティウブ型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた アレスティウブの人形 少し動く不思議な人形 |
攻撃命中力:0.4 特殊攻撃力:3.32 鍛錬素材:狼の上質な毛皮 |
編集 |
![]() |
クローロン人形 | 家具 | ~75.0 | 1 | クローロンの鱗(1) 古代の合成物(1) クローロン型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた クローロンの人形 少し動く不思議な人形 |
火耐性:0.41 状態異常回避力:0.41 鍛錬素材:蜥蜴の大尻尾 |
編集 |
![]() |
ポイニークーン人形 | 家具 | ~75.0 | 1 | ポイニークーンの網(1) 古代の合成物(1) ポイニークーン型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた ポイニークーンの人形 少し動く不思議な人形 |
状態異常回避力:0.41 最大AP:1.49 風エンチャント率:0 鍛錬素材:蜘蛛の大棘 |
編集 |
![]() |
ボヌールポルコ人形 | 家具 | ~75.0 | 1 | ボヌールポルコの尻尾(1) 古代の合成物(1) ボヌールポルコ型(1) |
購: 販:0 |
精巧に作られた ボヌールポルコの人形 少し動く不思議な人形 |
最大AP:1.49 状態異常回避力:0.41 鍛錬素材:豚の大鼻 |
編集 |
画像 | レシピ名 (トレジャーハント報酬) |
種 別 |
熟練度 (修練値) |
作 成 数 |
材料 | 購買額 | 説明 | 備考 | 編集 |
![]() |
古びてよごれた皮 | その他 | ~70.0 | 1 | 古びてぼろぼろな皮(2) | 購: 販:500 |
遺跡から発掘された生物の皮 素材の素性は一切不明 |
編集 | |
![]() |
古びた生物の皮 | その他 | ~75.0 | 1 | 古びてよごれた皮(2) | 購: 販:5000 |
遺跡から発掘された生物の皮 素材の素性は一切不明 |
編集 | |
![]() |
古びた羽 | その他 | ~65.0 | 1 | 古びた小さな羽(2) | 購: 販:500 |
古い時代に生息していたと思われる昆虫の羽 | 61.5 身の丈 | 編集 |
![]() |
古びた大きな羽 | その他 | ~70.0 | 1 | 古びた羽(2) | 購: 販:5000 |
古い時代に生息していたと思われる昆虫の羽 | 編集 | |
![]() |
古びた甲殻 | その他 | ~70.0 | 1 | 古びた小甲殻(2) | 購: 販:500 |
古い時代に生息していたと思われる根人の甲 殻 |
61.6->61.7 | 編集 |
![]() |
古びた大甲殻 | その他 | ~75.0 | 1 | 古びた甲殻(2) | 購: 販:5000 |
古い時代に生息していたと思われる根人の甲 殻 |
編集 | |
![]() |
古びた円盤状の骨 | その他 | ~70.0 | 1 | 古びた円盤状の小骨(2) | 購: 販:500 |
古い時代に生息していたと思われる獣の骨 | 編集 | |
![]() |
古びた円盤状の大骨 | その他 | ~75.0 | 1 | 古びた円盤状の骨(2) | 購: 販:5000 |
古い時代に生息していたと思われる獣の骨 | 編集 | |
![]() |
古びた亀の甲羅 | その他 | ~70.0 | 1 | 古びた亀の小甲羅(2) | 購: 販:500 |
古い時代に生息していたと思われる亀の甲羅 | 61.5->61.6 | 編集 |
![]() |
古びた亀の大甲羅 | その他 | ~75.0 | 1 | 古びた亀の甲羅(2) | 購: 販:5000 |
古い時代に生息していたと思われる亀の甲羅 | 編集 | |
![]() |
古びた蜥蜴の鱗 | その他 | ~70.0 | 1 | 古びた蜥蜴の小鱗(2) | 購: 販:500 |
古い時代に生息していたと思われる蜥蜴の鱗 | 編集 | |
![]() |
古びた蜥蜴の大鱗 | その他 | ~75.0 | 1 | 古びた蜥蜴の鱗(2) | 購: 販:5000 |
古い時代に生息していたと思われる蜥蜴の鱗 | 編集 | |
![]() |
古びた球根 | その他 | ~80.0? | 1 | 古びた小球根(2) | 購: 販:500 |
古い時代に生息していたと思われる根人の球 根 |
編集 | |
![]() |
古びた大球根 | その他 | ~85.0? | 1 | 古びた球根(2) | 購: 販:5000 |
古い時代に生息していたと思われる根人の球 根 |
編集 | |
![]() |
古びた翼 | その他 | ~75.0 | 1 | 古びた小翼(2) | 購: 販:500 |
古い時代に生息していたと思われる飛竜の翼 | 編集 | |
![]() |
古びた大翼 | その他 | ~80.0? | 1 | 古びた翼(2) | 購: 販:5000 |
古い時代に生息していたと思われる飛竜の翼 | 編集 | |
![]() |
古びた体液 | その他 | ~70.0 | 1 | 古びた少量の体液(2) | 購: 販:500 |
古い時代に生息していたと思われる生物の体 液 |
61.4-> 61.5上昇 | 編集 |
![]() |
古びた大量の体液 | その他 | ~75.0 | 1 | 古びた体液(2) | 購: 販:5000 |
古い時代に生息していたと思われる生物の体 液 |
62.0-> 62.1上昇 | 編集 |
購: 販: |
編集 |
- おすすめの生物材料加工の熟練度の上げ方
熟練度 | 作成品 | 補足 |
0~ | 鼠の毛 鶏の尖嘴 鼠の鋭牙 |
毛で2.0、尖嘴と鋭牙で3.0まで上昇 |
3~8 | リーザステコのなめし革 羊の毛 鶏の矢羽根 山羊のなめし革 狼の毛 狼の毛皮 |
強い戦闘用キャラがいる場合はリーザステコのなめし革 安全に上げる場合は毛・矢羽根・革 ただし用途が少ないので必要に応じて変更すること 狼の毛、皮は材料が集めやすいやすい |
1~10 | 鹿の毛 | 材料は集めやすい方なので鹿の毛で10%まであげるのもいい |
10~20 | 甲虫の矢羽根 梟熊の矢羽根 |
素材の確保は手間であるが需要度は高い |
おすすめ用のコメント
- おすすめの枠内に関するものはこちらのコメントにお願いします。
- 3.0~8.0 強い戦闘用キャラがいる場合リーザステコのなめし革 安全に上げる場合羊の毛・鶏の矢羽根 ほかに山羊のなめし革があるが用途が少ないので必要に応じる -- 名無しさん (2010-01-10 13:58:20)
- 各上限値の-9位から失敗上げが出来、-5位から成功しながら上げられるので1~鹿、3~狼あたりが材料集めやすかった -- 名無しさん (2010-01-11 00:05:50)
- 矢羽根はバザーで結構いい値段で売れるので、ほぼロス無しで作れる各上限値の-3位からお勧め -- 名無しさん (2010-01-11 00:14:35)
- 10~20 素材確保がてまだが、甲虫の矢羽根(14.0まで)、梟熊の矢羽根が重要高し -- 名無しさん (2010-01-15 12:00:53)
- お米 -- 名無しさん (2010-02-04 20:21:32)
- お米 -- 名無しさん (2010-02-04 20:36:04)
- オークアーマー(1)により作成されるのは、虎のなめし革(2) -- 名無しさん (2010-03-15 17:27:49)
- 飛竜の爪33%までしか上がりませんでした -- 名無しさん (2010-03-24 00:34:30)
- 羽虫の大鎌x1 → 羽虫の大鋭鎌x1 30%まで上昇 -- 名無しさん (2010-03-26 23:05:25)
- 投稿する場所間違えました -- 名無しさん (2010-03-26 23:06:18)
- 経過報告) 蛇の大鋭牙 熟練度44.2まで上昇を確認 -- 名無しさん (2010-04-01 16:08:45)
- 獅子の大鋭爪 熟練度58.0%から16回上昇せず -- 名無しさん (2010-04-13 06:01:58)
- 熊の大鋭牙 骨材 ~41.0 熊の大牙(1) 熊の大鋭爪 骨材 ~43.0 熊の大爪(1) 芋虫の大鋭角 骨材 ~46.0 芋虫の大角 豹の大鋭牙 骨材 ~48.0 豹の大牙(1) 上質な豹の毛 ~49% 上質な豹の毛皮×1 豹の大鋭爪 骨材 ~50.0 豹の大爪 上質な虎の毛 布材 ~53.0 虎の上質な毛皮 虎の大鋭爪 骨材 ~54.0 虎の大爪 獅子の大鋭牙 骨材 ~56.0 獅子の大牙 上質な獅子の毛 布材 ~57.0 獅子の上質な毛皮 獅子の大鋭爪 骨材 ~58.0 獅子の大爪 象の大鋭牙 骨材 ~59,0 象の大牙 上質な象の毛 布材 ~60,0 象の上質な毛皮 -- 名無しさん (2010-06-30 09:49:22)
- ↑40~60まで集めてみました。編集お願いします -- 名無しさん (2010-06-30 09:50:16)
- 熟練度37.1%の状態で羽虫の大鋭牙をせいさんするも熟練度一切上昇せず -- 名無しさん (2014-02-20 01:33:37)
コメント
過去のコメントはコチラ