Last up date : 2015-06-13 12:53:56 (Sat)
公式サイトの関連ページ
- ガイド>付与 (外部サイト注意)
外部サイト
付与のデータについては、投稿式のデータベースが外部に存在するので、そちらも参照のこと。
付与
基礎知識
- 武器や防具を鍛錬するとスロットが空き、装備品以外のアイテムを付与する事ができる。
- アイテムの付与に成功すると、その装備品の性能を上げる事ができる。
- アイテムの付与に失敗した場合、その付与素材は無くなる。
- スロットに関わらず、一つの武器・防具には10個までのアイテムしか付与できない。
- 武器に付与する場合と防具に付与する場合では、性能が違う素材も存在する。
- 付与素材によってはデメリットを生じる物もある。
- ただしSTR、VIT、DEX、AGI、INT、MENについては、マイナスになっても0と同じとして扱われる。
- 一度0になってしまえば、それ以降同じアイテムを付与する場合はデメリット無しと見なす事ができる。
アイテム別
効果別
お勧め付与
付与素材 [スロット] 付与効果
として記述する。できるだけ武器・防具を鍛錬して強力な付与素材を活用しよう。
として記述する。できるだけ武器・防具を鍛錬して強力な付与素材を活用しよう。
- 最大HP
- 古代の果実 [10] 最大HP+100
- 古代の実 [5] 最大HP+60
- 古代の草 [2] 最大HP+30
- オークアーマー [5] 物理防御力+8 VIT+3 クリティカル-5
- 綺麗な宝石 [30] 最大HP+130
- ライフシード [1] 最大HP+16
- 最大AP
- グリプスの大羽根 [8] 特殊防御+2 最大AP+20 STR-3 INT+3 風耐性+5
- 剛行薬 [10] 最大AP+20
- 古代の清水 [10] 最大AP+25
- 古代の水 [5] 最大AP+15
- 古代の濁水 [2] 最大AP+10
- サイコシード [1] 最大AP+6
- クリティカル率
- 古びたざらざらした金属 [10] クリティカル率+6
- 古びたざらざらした石 [5] クリティカル率+4
- 古びたざらざらした紙 [2] クリティカル率+2
- エナジーシード [1] クリティカル率+1
- 物理攻撃力
- ミノタウルスアクス [5] 物理攻撃力+15 INT-3
- 最も一般的な攻撃付与素材。物理職ならINTが下がるデメリットは問題にならないだろう。
- イグナスソード [10] 物理攻撃力+30 攻撃命中力+2 攻撃回避力+2 VIT-4
- 癖があるので、ミノタウルスアクスとどちらを使うかはお好みで。
- 付与は10個制限があるので、制限回避のためにこれを1~2個使う場合もある。
- 例.スロット60の場合はミノタウルスアクス12にはできないので、ミノアクス8+イグナスソード2でスロットを使い切る。
- ナギナタ(武器付与) [8] 物理攻撃力+10 STR+3 クリティカル+3
- STRが上昇するので、実質物理攻撃力+16 クリティカル+3となる。
- スロットは若干大きいが、クリティカルが上がるため総合的にはこちらの方がダメージが大きくなるらしい。
- ハント素材のため、入手が難しいのが欠点。
- ミノタウルスアクス [5] 物理攻撃力+15 INT-3
- 特殊攻撃力
- オークスタッフ [5] 特殊攻撃力+15 VIT-2
- スキングスタッフ [10] 物理防御-40 特殊攻撃力+30 VIT-3
- デメリットがオークスタッフより大きいのでスロット調整用に。
- すすけた金属の欠片 [8] 特殊攻撃力+15 攻撃命中力+5 移動速度-15
- 速度を補えば、命中力と特殊攻撃力の両方を必要とするWIZにはなかなか良い素材となる。
- 防御力
- スケルトンサリット [5] 物理防御力+40 特殊防御力+30 MND-4
- 最も一般的な防御付与。これのためにMNDを上げない人も多い。
- ミノタウルスベスト [5] 物理防御力+50 INT-3 MND-3
- スケルトンサリット [5] 物理防御力+40 特殊防御力+30 MND-4
- 命中力
- 飛竜の爪 [5] 攻撃命中力+4
- ヒトヨタケ [5] 攻撃命中力+5 状態異常回避-15
- アンコスボウ [10] 攻撃命中力+10 最大HP-20 VIT-4
- どれも人気のある命中付与素材。自分のスタイルに合わせて選ぼう。
- 回避力
- 豹毛布 [5] 攻撃命中力+1 攻撃回避力+3
- リザードマンボウ [5] 攻撃命中力+2 攻撃回避力+3 STR-3
- グロシュナイフ [10] 物理攻撃力+10 攻撃回避力+5 MND-4
- 畏怖薬 [5] 物理攻撃力-20 攻撃回避力+6 状態異常回避力-15
- AVOIDでは回避できないスキルが存在する点も考慮したい。それらには大抵回避を下げる効果がある。
- 例.ウェポンスタン、シールドスタン、パラライズウェブ、アースシャックル、スリーピングガス、アダージョ等
- AVOIDでは回避できないスキルが存在する点も考慮したい。それらには大抵回避を下げる効果がある。
- 状態異常回避
- 万能薬 [10] 状態異常回避+25
- 対人に興味がある人ならいくつか付与しておきたい。
- 万能薬 [10] 状態異常回避+25
- 魔法耐性
- アドヴォカート [5] 火耐性+10
- ベルモット [5] 水耐性+10
- キュラソー [5] 風耐性+10
- カルーア [5] 土耐性+10
- 説明不要の付与素材。専用の武器に付与して持ち歩きたい。
- 物理耐性
- イリスの爪(防具付与) [13] 斬耐性+10 突耐性+10 打耐性+10 火耐性+10 水耐性+10 風耐性+10 土耐性+10
- プロクレーシスジェム [5] 斬耐性+3 突耐性+3 打耐性+3 火耐性+2 水耐性+2 風耐性+2 土耐性+2
- オピオンの爪(防具付与) [10] 斬耐性+6 打耐性+6 火耐性+5
- 硬化しきった革 [8] 斬耐性+2 突耐性+2 打耐性+2
- 強突薬 [10] 突耐性+5
- とにかく入手が難しいレア素材ばかり。無理せずオピオンの爪以下の素材でやりくりしよう。
- 移動速度
- 鎌鼬の大翅 [9] 移動速度+35 攻撃回避力+3 AGI+2 斬耐性-5 突耐性-5 打耐性-5
- スパークゼリー [6] 移動速度+20
- 狂走薬 [10] 移動速度+30 状態異常回避+4
- 狂走剤 [5] 移動速度+15 状態異常回避+1
- その他
- 幸運の鼻 [3] 攻撃命中力+1 攻撃回避力+1 クリティカル率+1 状態異常回避力+1
- 効果は地味だが強い。スロットが小さいため、端数を上手く使うことができる。
- 幸運の鼻 [3] 攻撃命中力+1 攻撃回避力+1 クリティカル率+1 状態異常回避力+1
一時置き場
分類がわからないものの置き場にご利用ください。
各ページに反映したものは定期的に削除しています。
各ページに反映したものは定期的に削除しています。
名称 | スロット | 効果 |
コンフリー | 5 | STR-3VIT-3クリティカル率+2 |
ジムソンウィード | 5 | 物理防御力-40攻撃回避力+4 |
上質な馬の鬣 | 10 | AGI+2 |
コメント
過去のコメントはコチラ