Last up date : 2011-04-29 04:26:33 (Fri)
ウェポン | ウェポン | 編集 |
クラス | 共通 / ウォーリア / ウィザード / テイマー / バード | 編集 |
パッシブ | 共通 / ウォーリア / ウィザード / テイマー / バード | 編集 |
クラフト | クラフト | 編集 |
スキルツリー
※別ウィンドウで画像を開かせるリンクの貼り方がわからんので仮に region 。
+ | スキルツリー(極大注意) |
クラススキル(ウォーリア)
※一部スキルは 共通クラススキル が前提になっているので、そちらも参照のこと。
+ | データの編集について |
画像 | スキル名 | 必 要 L v |
消 費 B S P |
消 費 A P |
属 性 |
条件 | 取得条件 | 効果内容 |
![]() |
チャージ | 3 | 1 | 5 | なし | 次の攻撃の威力が上昇する | ||
![]() |
ウェポンスタン | 10 | 1 | 25 | 打 | 両手武器 | チャージ(5%) | 一定時間、対象を行動不能にする |
![]() |
ライズ | 15 | 2 | 20 | チャージ(10%) | 一定時間、物理攻撃力が上昇し、 物理防御力が減少する | ||
![]() |
アグレッサー | 23 | 3 | 20 | ライズ(10%) | 一定時間、命中力が上昇し、回避力が減少する | ||
![]() |
アタックフロンタリー | 25 | 3 | 15 | チャージ(15%) | 次の攻撃の効果が上昇する 正面から攻撃しないと効果が無い | ||
ハイライズ | 35 | 1 | 30 | ライズ(20%) | 一定時間、物理攻撃力が上昇し、 物理防御力が減少する | |||
ハイチャージ | 30 | 4 | 20 | アタックフロンタリー (15%) |
次の攻撃をクリティカルにする | |||
![]() |
ハイアグレッサー | 40 | 2 | 30 | アグレッサー(20%) | 一定時間、命中力が上昇し、回避力が減少する | ||
![]() |
挑発 | 10 | 1 | 5 | ガード(5%) | 対象からの敵対心を上昇させる。 | ||
![]() |
シールドガード | 10 | 1 | 5 | 盾 | ガード(5%) | 正面からの物理攻撃ダメージを軽減する 防御成功時に対象を一定時間、 行動不能にすることがある。 | |
![]() |
ディフェンダー | 15 | 2 | 20 | ガード(5%) | 一定時間、物理防御力が上昇する | ||
![]() |
シールドスタン | 15 | 2 | 25 | 打 | 盾 | シールドガード(10%) | 一定時間、対象を行動不能にする |
![]() |
マジックガード | 25 | 3 | 20 | ディフェンダー(15%) | 一定時間、特殊防御力が上昇する | ||
![]() |
ウィズスタンド | 30 | 3 | 25 | シールドガード(15%) | 物理ダメージを軽減する | ||
![]() |
マジカルバリア | 36 | 1 | 25 | マジカルガード(20%) | 一定時間、物理防御力・特殊防御力が上昇する | ||
鼓舞 | 40 | 5 | 35 | ライズ(20%) ディフェンダー(20%) 挑発(20%) |
範囲内の味方の敵対心を吸収し、 物理攻撃力と物理防御力を上昇させる | |||
![]() |
スティールアクティブ | 10 | 1 | 5 | ハイディング(2%) | 対象の行動力を自身に吸収する | ||
![]() |
シャドーハイド | 18 | 2 | 35 | ハイディング(5%) | 身を隠して姿を消す 敵の感知内にいる時に使用すると失敗する | ||
![]() |
コラボレート | 20 | 2 | 10 | スティールアクティブ(10%) | 対象の敵対心を自身に吸収する | ||
![]() |
シャドーバニッシュ | 25 | 3 | 50 | シャドーハイド(7%) | 身を隠して姿を消す 発生している敵対心もリセットする | ||
![]() |
バックチャージ | 30 | 3 | 15 | シャドーバニッシュ(7%) ハイチャージ(15%) |
次の攻撃の威力が上昇する 背面から攻撃しないと効果が無い | ||
![]() |
フェイクブロウ | 30 | 3 | 15 | シャドーハイド(7%) コラボレート(15%) |
次の攻撃で発生する敵対心を 自身と対象の間にいる者になすりつける | ||
アサルトチャージ | 45 | 5 | 30 | バックチャージ(12%) | 次の攻撃の威力が上昇する 背面から攻撃しないと効果が無い | |||
ストラグル | 50 | 5 | 30 | ハイチャージ(25%) ライズ(25%) アグレッサー(25%) |
一定時間、物理攻撃力が上昇する 体力が減少している程効果が高くなる | |||
スピリット | 50 | 5 | 35 | ハイライズ(25%) | 一定時間、物理攻撃力・命中力が上昇し、 移動速度が減少する | |||
フェイスオーラ | 50 | 5 | 35 | マジカルバリア(25%) ウィズスタンド(25%) |
一定時間、物理防御力・特殊防御力が上昇し、 移動速度が減少する |
スキル短評
攻撃系
- チャージ
- 次の攻撃のみ、ATK+10~20%
- 攻撃しない場合は約10秒で効果が切れる。
- ウェポンスタン
- 両手武器の装備が使用条件。
- 対象にダメージを与え、転倒状態にする。転倒時間は熟練度依存。
- 命中率・回避率に関わらず命中する(必中)。
- シールドスタン
- 盾の装備が使用条件。
- 対象にダメージを与え、転倒状態にする。転倒時間は熟練度依存。
- 命中率・回避率に関わらず命中する(必中)。
- 攻撃範囲が素手と同じになるため、武器の組み合わせによっては当てにくい。
- ライズ
- ATK+10% DEF-10%
- 効果時間60~180秒。再使用時間60秒。
- アグレッサー
- HIT+15 AVOID-15
- 効果時間60~180秒。再使用時間60秒。
- アタックフロンタリー
- 熟練30程度で威力1.2倍程度
- ハイライズ
- ATK+15% DEF-15%
- 効果時間60~180秒。再使用時間60秒。
- 防御力減少はバグなのか初期効果時間30秒。★で180秒は変わらない。
- ライズの上位スキルのため、併用してもハイライズが優先される。
- ハイチャージ
- 1~5回まで攻撃がクリティカルになる。
- 攻撃しない場合は約10秒で効果が切れる。
- ハイアグレッサー
- HIT+25 AVOID-25
- 効果時間60~180秒。再使用時間60秒。
- アグレッサーの上位スキルのため、併用してもハイアグレッサーが優先される。
- バックチャージ
- 1~5回までバックアタックのダメージが約1.2倍になる。
- 再使用時間30秒。
- 攻撃しない場合は約40秒で効果が切れる。
- アサルトチャージ
- 1~5回までバックアタックのダメージが約1.4倍になる。
- 再使用時間30秒。
- バックチャージの上位スキルのため、併用してもアサルトチャージが優先される。
- 攻撃しない場合は約40秒で効果が切れる。
- ストラグル
- 効果時間60秒
- スピリット
- ATK+25~35% HIT+25~35 移動速度-200。
- 効果時間30秒。再使用時間30秒。
- ライズ・ハイライズと併用可能。
- アグレッサー・ハイアグレッサーとの併用は不可(命中力上昇の効果がスピリットで上書きされてしまう)
- 移動速度減少は狂走薬で消す事ができる。
防御系
- シールドガード
- 盾の装備が使用条件。
- ダメージ減少率がガード50%に対してシールドガード75%と高い。
- ガードと交互に使用することにより、モンスターを楽に倒すことができる。
- ディフェンダー
- DEF+20%
- 効果時間60~180秒。再使用時間60秒。
- マジックガード
- S.DEF+20%
- 効果時間60~180秒。再使用時間60秒。
- ウィズスタンド
- 30秒間に1度だけ物理ダメージを半減する。
- 相手が麻痺しない代わりに移動可能なガード。
- マジカルバリア
- DEF+20% S.DEF+20%
- 効果時間60~180秒。再使用時間60秒。
- ディフェンダーおよびマジックガードの上位スキルのため、併用してもマジカルバリアが優先される。
- 鼓舞
- 範囲は自分中心円形。挑発より広め。
- 自分のみ ATK+10~20% DEF+10~20%
- 効果時間30秒。再使用時間30秒。
- ライズ・ディフェンダーと併用可能。
- 「敵対心を吸収」とあるが、MOBをデバフでつった人に鼓舞3%を使ってもヘイトを奪えなかった
- フェイスオーラ
- DEF+??~??% S.DEF+??~??% 被ダメージ30%減少、移動速度-200。
- 効果時間30秒。再使用時間30秒。
- マジカルバリアと併用可能。
- 移動速度減少は狂走薬で消す事ができる。(バグ?)
補助系
- スティールアクティブ
- 対象のAPを吸収する。熟練0で対象の最大AP25%、熟練★で対象の最大AP50%分吸い取る。
- 再使用時間60秒。
- MOBに使用する場合は、MOBのAPは156前後で固定されているため、吸収量は熟練度にのみ依存する。初期値39。
- 挑発
- 範囲は自分中心円形。対象は単体。
- モンスターの反応範囲の方が広いので、釣りよりはヘイト管理が主目的か。
- シャドーハイド
- 説明は若干違うが、効果はハイディングと全く同じである。
- 再使用時間180秒。
- ハイディングと互いに再使用時間をカバーできる。
- コラボレート
- 範囲は自分中心円形。対象とは味方のこと。
- シャドーバニッシュ
- 説明は若干違うが、効果はハイディングと全く同じである。
- 再使用時間180秒。
- ハイディングやシャドーハイドと共に再使用時間をカバーできる。
- フェイクブロウ
コメント
過去のコメントはコチラ