ボーナストラック / BONUS TRACK
【ボーナストラック】
注目のボーナストラック収録!甘くせつないラヴソングだよ。
ポップンミュージック1で登場した楽曲。担当キャラクターはさなえちゃん。
すれちがう二人 / apresmidi
BPM:136
5b-11
N-12
H-×
EX-×
新難易度
|
5Buttons
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
×
|
18
|
×
|
×
|
初代ポップンの隠し曲の1つ。すれちがいの果ての別れに直面したアンニュイな気持ちが、ハウスのようなリズムに合わせて歌われている。この曲のアーティストは、後に隠し曲を担当することになる隠れた名コンビといえるだろう。BEMANIシリーズ定番のアーティストとなったSanaのポップン初登場曲でもある。 出現条件がジャンル名にふさわしく、GREAT,GOOD,BADの下1桁がゾロ目、あるいは順に「5,7,3」「3,7,5」のいずれかになることで出現。同じ隠し曲のレイブと比べると、単発押しメインで比較的楽だが、最後の白赤白の単発地帯は混乱しやすいので注意したい。画面を広く見れるかどうかがポイント。なお、「レイブ」との出現条件を両方満たせば、ステージ3では実質「J-テクノ」「ダンス」以外の曲が選べる。
|
-
この曲のアレンジは、実はAC1のキャラ・曲選択画面のBGMがモチーフとなっており、システムBGMを元にしたプレイ可能楽曲としては最も古い曲である。
-
この曲の背景は男性と全裸の女性である。CS版ポップン1ではCEROに配慮してか、背景の女性が黒く塗りつぶされている
-
Sanaのアルバム「Sanaーmode」にLONG版が収録され、全体的によりシックでしめやかなアレンジになっている。
-
タイトル表記が変更され「すれちがう
2
人」となっている他、歌詞の一部にゲームサイズと異なる箇所がみられる。
初出作品での出現条件
ステージ1または2でGREAT数・GOOD数・BAD数の下1桁が、0~9のゾロ目もしくは5,7,3の順か3,7,5の順になったとき。
-
出現条件を満たしてクリアに失敗した場合、コンティニューをしてそのステージをクリアした場合に出現条件を満たす。
-
レイヴの出現条件を同時に満たした場合は、ステージ1・2で選ばれなかった曲をステージ3で選択することができる。
実質J-テクノ・ダンスを除いた楽曲から選べるが、レイヴの出現条件を満たしてクリア失敗しコンティニューを行ってJ-テクノ・ダンス以外をプレイしてクリアした場合はこの限りではない。
収録作品
AC版
ポップンミュージック1~ポップンミュージック2
ポップンミュージック4
ポップンミュージック9からの全作品
CS版
ポップンミュージック1~ポップンミュージック2
-
プレイステーション版は、曲背景の女性がシルエット化。
ポップン2のみ、キャラが さなえちゃん (AC2-1P)に変更。背景もメロウのものになっている。
-
また、CS1ではボーナストラックのプレイ状況に応じてエンディングが変化する。
-
1度もプレイしていない場合はこの曲が流れる通常エンディング、プレイ済みの場合はBGMと映像が異なる別エンディングになる。
ロング版収録
Sana-mode#? / Sana
Sana Coffret / Sana
-
タイトル表記が「すれちがう
2
人」と、漢数字が数字表記になっている。
また、ゲームサイズ版に相当する歌詞で一部異なる部分が存在する。
関連リンク
Sana
simon#?
ボーナストラックREMIX
通常隠し曲
楽曲一覧/ポップンミュージック1
最終更新:2025年06月21日 23:51