スプリングテクノ / SPRING TECHNO

【スプリングテクノ】

めくるめくアニマルワールド!ポニーまたがり、いざ出発だ!

ポップンミュージック Sunny Parkで登場した楽曲。担当キャラクターはローリー・ポニー
SunnyPark稼動記念における、jubeat saucerとの同時初出曲でもある。

spring pony / S-C-U
BPM:150
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
7→【うさ猫途中】8 22→【Uni】24 33 43→【Uni】44
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
4 4 4 4
 SunnyPark稼動開始を記念した、jubeat saucerと同時初出での収録となった2曲のうちの1曲。ショッチョーの名義の1つであるS-C-Uは、動物関連を曲名にした楽曲で使われているので、この曲はポニー(仔馬)をイメージしている。「バネ」の意味のSpringの通り仔馬が駆け回るような雰囲気を、跳ねるような明るいメロディでのシンセで表現しており、いかにも楽しい雰囲気が伝わってきそうだ。ジャケットデザインはSpringを「春」と勘違いしたのか、ピンクを主体としたパステルカラーの仔馬をイメージしており、後にREFLEC BEAT colleteのSpring版にイベント隠し曲で登場した。
 メロディは16分のリズムが多いので、リズムが重要視される1曲。ハイパーは同時押しが少ない代わりに交互連打と乱打が占めるもの、押しやすい配置が多い。逆「<」字が出てくる終盤の密度がやや高め。EXは中盤からの同時押し交互と階段がこのレベルではあまり類を見ない構成。同時押し交互は左右対称でない配置もあるため、譜面をよく見ること。特に中盤とラストに存在する同時押し連打はメロディのリズムに合わせているので、タイミングを覚えないと殺し地帯にもなりうる。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4

他のBEMANIシリーズへの収録

ジャケット
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

jubeat

  • saucerでポップンと同時初出。エレクトロショックと共に12/12~12/19の「いまだけ楽曲」として登場。

REFLEC BEAT

  • collete(Spring版)で、「パステルくんとスミス氏のRUNRUNマラソン!」の隠し曲として登場。
    5周でREFLECでもプレイ可能になる。

BeatStream

  • アニムトライヴで2016/03/17より追加。
    「春のにゃん祭り」という形で、1プレイで1曲獲得できる形で登場。

Dance Dance Revolution

  • A3で2023/03/23(金筐体以外は03/27)から、EXTRA SAVIOR A3で解禁可能な曲として追加。
    「春を呼ぶ桜の祝祭」と称した形での登場となる。

その他関連

  • SOUND VOLTEXではII製作記念のREMIXコンテストの対象課題曲にこの曲が選ばれていたが、このREMIX曲の採用は無かった。


収録作品

AC版
ポップンミュージック Sunny Parkからの全作品

CS版

関連リンク

ショッチョー#?
開園記念!pop’n×jubeat

楽曲一覧/ポップンミュージック Sunny Park

最終更新:2023年03月21日 09:16