【ポップンクリスマス】
CS版ポップンミュージック10及びポップンミュージック12 いろはで初登場したキャラクター。
自キャラとして使用できないムービーキャラクター。
CS10とAC12の制作スタッフたちによる合作。
※プロフィールの記載なし
出身地 | |
趣味 | |
すきなもの | |
きらいなもの |
CS10及びAC12で登場したクリスマスプレゼント、クリスマスプレゼントACのムービーキャラ。
AC12稼動時期に発売されていたCS10のスタッフとのコラボレーションによる合作で、AC出身キャラとCS出身キャラが一堂に会し、にぎやかにクリスマスを祝う一幕が描かれていく。
CS10版及びAC12版でそれぞれ異なる楽曲にピッタリとシンクロした映像の出来栄えが素晴らしい。
ポップン13の対戦モードではなんと対戦キャラクターの1人として、「クリスマス」という名称で登場することがある。
記載なし
メリークリスマス!!
ポップンキャラクター達からのクリスマスプレゼントが届いたよ!
アーケードキャラも家庭用キャラもみーんな一緒。
楽しいパーティーに出会えたかな? (CS10)
今夜は皆でポップンクリスマス!聖なる夜に皆の願いを叶えます~♪ 今回は特別!ムービーだったりしちゃうぞ~。(AC12)
※映像主体のムービーであるためWIN・LOSEアニメは存在しない(*1)代わりに、演奏終了後にキャラクター数人の集合絵がプレイ画面内に掲示されると共に、キャラ枠内にプレゼント箱に入ったししゃもが現れる。
曲終了時のキャラ枠内の背景の建物がCS10版とAC12版で異なっているという相違点がある。
また、AC15以降、曲終了後の1枚絵が画面中央から右側にずれて表示されるようになった。
変化した理由は不明で、最新作でも修正されずに放置されている。
【特殊】
プレゼント箱の形で、色違いで降ってくる。イラストブックではアイコンが掲載されていない。
※ニャミ・ミミの通常カラー版のセリフと同じで、CS13の対戦モードでのみ確認可能。
白=
【ハリアイ、ムービー、曲終了時の1枚絵】
黄=【ハリアイ絵のみ】
青=【曲終了時の1枚絵のみ】
緑=【ムービーのみ】
赤=【ムービーと曲終了時の1枚絵のみ
】
AC出身キャラ | |||||||
ミミ | ニャミ | リエちゃん | さなえちゃん | キング&パティ(*2) | マリィ | ジュディ | ポエット |
アッシュ | スマイル | ALT | ツララ | リゼット | ジャムおじさん | バンブー | めばえ |
ピエール&ジル | ディーノ | ミルク | タイマー | サンディ | くるみ | MZD | 六 |
壱ノ妙 | カゲトラ | ムラサキ | スギくん | レオくん | ショルキー | ししゃも | おとこマン |
ウーノ | ツースト | 若さん | フォース | サイバー | パル | ヨシオ | |
CS出身キャラ | |||||||
シャーク | スミレ | クロミミウサギ | トビーズ | ふき | エドワード | ジョニーD | テクノスターズ |
ヴァンテーン | るり | サニー | ルト&ポト | リデル | ジョルジュ&エバ | ななことそらまめ | コービー |
睦月 | マッチュッチュ | スーツ | ジョン・A・チョッパー | ハヤタ | ボウイ | ホシオ | ジョニーD |
アンズ | むぎばたけ |
【Pop'n Xmas '21 ~クリスマスソング~】
【Pop'n Xmas '21 ~パーティタイム~】