[純真可憐デザイア]

【じゅんしんかれんデザイア】

ポップンミュージック Livelyで登場した楽曲。
担当キャラクターはイリス(20-1P)。
初出がbeatmaniaIIDXからの移植曲で、beatmania IIDX セレクション 楽曲パック vol.1を購入することでプレイできるようになる。
AC版はポップンミュージック 解明リドルズで、冬のポップン!スペシャルコンボ!で出現できるイベント隠し曲として登場した。
beatmaniaIIDXにおいて設定されているジャンル名 EMOTIONAL ROCK

純真可憐デザイア / BEMANI Sound Team "HuΣeR" feat.Fernweh
BPM:182
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
7 23 37→【Uni途中3】35 44→【Uni途中3】42
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 LivelyのbeatmaniaIIDXパックに収録された、25 CANNON BALLERSからの移植曲。ボーカルのFernwehはSDVXの公募採用曲の華陽炎・ポップンの爆臨!イナカイザーなどで歌っているKuroa*の別名義でもある。この名義でHuΣeRとのコンビによる組合わせで、何曲も手掛けられている。EMOTIONAL ROCKというIIDXのジャンル名の通り、取り込まれそうなメロディラインと勢いのあるロックサウンド、深夜アニメの主題歌で使われてそうな作風が特徴的。デザイアは「欲望」「願望」の意味があり、純真可憐から白くてピュアな後者のイメージで手掛けられており、IIDXのムービーではRcheの仲間の天使・サリュエルにスポットを当てたものとなっている。
 本家には無い長押し(LP)が付いており、HYPER・EASYはイントロでもいくつかLPが絡んでくる。ポップンで言うホロウダンスHとドラムンコアダストHを合わせたような、同時押し+8分交互主体に16分交互が入っており、また若干ながらスライドが絡む譜面傾向である。ゲージが伸びやすいのもあり、適正35~36でも十分クリアを狙える範囲だろう。EXはLPは飾り程度でしか無く、IIDXのANOTHERのようにやや左寄りな刻み配置が多め。間奏地帯の折り返し階段を始めとした44相応の配置はあるものの、全体的にコンボが繋がりやすくLv43でも十分通じる難しさ程度でしかない。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3

他のBEMANIシリーズへの収録

beatmaniaIIDX

  • 25 CANNON BALLERSで登場しており、ジャンル名が「EMOTIONAL ROCK」である。
  • 次作の26 RootageでBEGINNER譜面が追加された。

GITADORAGUITARFREAKSdrummania

  • NEX+AGEにおいて稼働開始から登場。
    新曲を10曲クリアすれば出現する楽曲となっている。
  • IIDXと同じムービーが使われている。
    ただし透明度を0にしない場合は、上下にスクロールするシーン(イントロ・間奏パート)の部分で流れてくるチップが背景に同化しやすく、特有の難所になりやすい。

その他関連

  • ボンバーガールにて、BGM「BEMANIセレクション」シリーズの1曲として登場。
    2021/01/28~2021/02/25 10時前までの期間限定で、期間中1プレイごとに貰えるスタンプを集めることで、BGMアイテム「BEMANIセレクション」を入手できる。
    この曲はBEMANI Vol.6に収録。


収録作品

AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品

CS版
ポップンミュージック Livelyコナステ

ロング版収録

???

関連リンク

HuΣeR#?
Kuroa*#?

ポップンミュージック Lively/beatmania IIDX セレクション 楽曲パック vol.1

楽曲一覧/ポップンミュージック Lively
楽曲一覧/ポップンミュージック 解明リドルズ

最終更新:2023年12月30日 05:19