【ホームシックパートツーアンドスリー クドウバージョン】
ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターはリエちゃん(5-2P)。
解明!M&N探偵社で獲得できるイベント隠し曲で、ULTIMATE MOBILEで配信されたオリジナルアルバム「BEMANI 8bit collection#?」からの出典でREMIX曲。
Homesick Pt.2&3 -kudo version- / kojiro kudo BPM:178
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
8 | 24 | 36 | 42 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
3 | 3 | 3 | 3 |
元々がポップン5の曲にちなんで、スペシャルリドルズの条件はポップン5カテゴリの曲を2回プレイだった。ULTIMATE MOBILE「BEMANI 8bit collection」からの出典となるこの8bitアレンジを手掛けたのは、サックス奏者として知られるSmash Room所属のミュージシャン・工藤こうじろうによるもの。ポップン5サントラに収録されたロングバージョンをベースにしているため、ゲームサイズ化の際はロング版における最後の「続くなら~」の部分がそのまま入っている辺りにこだわりを感じさせる。 原曲と同BPMで8分主体だが、サビ直前の16分白交互に注意。それ以外ではロングポップの絡みがやや強めで、序盤の一部や特に「続くなら~」に相当する部分の後半が右黄LP+左手階段を繰り返しさせられる点にも注意したいところ。ミラーも選択肢に入るか。EXは軽く16分や同時が増えたことを除けば、ハイパーとさほど大差は無いが、サビ直前の白トリルに赤が混じっているのがフルコンボ時の障害となる(クリア自体なら無視してかまわない)。「続くなら~」に相当する部分は、LPを押している手で隣の緑を押せるようにすると安定しやすい。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 |
ポップンミュージック UniLabからの全作品
CS版
BEMANI 8bit collection
-原曲
ソフトロック / ソフトロックLONG