【ヘル1-14】
歴代のボス曲、いまここに集結。
ポップンミュージック15 ADVENTUREに登場したエキスパートコース。
HELLコースの1種で、コースカードのデザインはeimy#?。
ステージ | 楽曲 | 9ボタンEX | 5ボタン | ||
譜面 | レベル | 譜面 | レベル | ||
1 | サイバーガガク | EX | 42 | 5b | 11 |
2 | グランヂデス | 42 | 10 | ||
3 | オイパンク0 | 42 | 13 | ||
4 | プログレッシブバロック | 42 | 7 | ||
合計 | 168 | 41 | |||
平均難易度 | 42 | 10.3 |
14までの難しい曲を全部かき集めた感じなので、難易度はどのコースよりも飛び抜けて高い。
今作のHELL15よりも難しいと考える人の方が多いようである。
ポップン9~14でのボス曲が集まっている感じなので、HELL9-14の方がしっくり来るかもしれない。
各曲の難易度について皆で編集していく「ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表」にて、レベル42の上位4曲がそのままこのコースとなったため、その難しさは簡単に想像できることであろう。
エキスパゲージの仕様の関係上、雅楽はゲージさえ残ればOK。
2曲目のグランヂデスは前半で完全に回復できるからだ。
肝心のポイントは後半のトリル地帯。
ゆとり判定#?の関係で空BAD判定が狭い分、ゲージを削られにくいのでここでどこまで残せるかが勝負。
ゲージを残せなかった場合、オイパンク0の前半で瞬殺される可能性があるからだ。
あとは気合で乗り切るべし。