オイパンク0 / OI PUNK 0
【オイパンクぜろ】
いいか!この世は食うか、食われるかだ!おい中村くん聞いているのか!!
ポップンミュージック9で登場した楽曲。担当キャラクターはウオヲ(2P)。
通常隠し曲として登場し、後に戦え!ギャンブラーZで隠しEX譜面が登場した。
ブタパンチのテーマ / ブタパンチ
BPM:90-360
5b-7
N-【9】23 ⇒ 【10】24
H-37
EX-【9】42 ⇒ 【18】43
新難易度
|
5Buttons
|
NORMAL
|
HYPER
|
EXTRA
|
×
|
31
|
43
|
49
|
オイパンクの元はこれだったのか!、と思わせるような、csポップン6で衝撃のデビューを果たしたブタパンチによる、インパクト抜群のテーマ曲が登場。スタッフロールで「ブタパンチ(=パーキッツの片岡)」があるのを見て、予測していた人もいるだろう。曲名通りブタパンチの主題歌で「OI! OI!・・・」というシャウトボイスや「OI=甥」だったりネタ要素もバッチリ。また蛇足部分を聞けばわかると思うが、「俺の…だけ…が入ってねぇ~」と歌っている以上、続編であることがわかるだろう。 BPMがトップクラスの360というとんでもない速さ。途中「ハッピ~…」でBPMが90になるとはいえ、メインは360に付きハイスピを入れる場合はHs2が限度だろう。ノーマルから難度が高く、交互連打や多少辛い判定と手の動きが遅れると崩れやすい。ハイパーはLv37と高いものの、ほとんどが交互連打で構成された譜面。交互連打が得意ならLv37の中では最も簡単でコンボも繋がりやすいと思われるが、BPM180の16分連打とタイミング的に変わらないということを考慮に入れると、37でもおかしくはないと思われる。むしろ37の中では楽な方だろうが、最後に同時押しが混じる交互連打で削られやすいので注意。 しかし、この曲の恐ろしさはHELLコースで解禁されたEX譜面。圧倒的な譜面密度でトラウマパンクに次ぐLv42の譜面で、同時押し+交互連打+一部縦連打と、とにかく配置が凶悪でBPMと合わせても文句なしの凶悪難度だろう。4個押しの出てくる部分でゲージを稼げなければクリアは遠い。あんみつを多用すれば楽にはなるだろうが、スコアは期待できない。もし譜面通りに叩くとなれば、Lv42の中では一番難しく、もしかしたらスクリーンEX並みの難度かもしれない。
|
-
9の隠し曲で、片岡さんメインvo曲第4弾。
登場作でHELL隠し譜面であったEX譜面は、ACでは2曲目のレベル42として君臨するほか、パーキッツ関連曲/譜面では最高難度を誇る。
-
CS曲を除けば(当時は)全曲中最も難しいと思われる曲。
-
BPMは「90~360」っとなり、最初っから、360の速いテンポで途中から「90」になってすぐに「360」に戻る
この曲はHELL9コースの4曲目
-
ただ、EXの難易度の高さはかなりのものであるが、その割にHY譜面は「逆詐称」と言われることが多い。
なぜなら、BPM360の中で交互連打(それも、たまに位置が入れ替わったり同時押しが混ざったりするくらいで後は何とも無いようだ)がダラダラ続いている譜面で、体力さえあれば難なく越せてしまう人が多い。
ただ、ラストだけは落ちてくる形を読めないとケージが減りやすいが・・・。
-
詐称といわれたり
逆詐称といわれたりいそがしいねえ
-
HはNより簡単な所あり
-
密度が濃いとはいえ最後を除けば片手の大きな動きはブロバロよりもはるかに少ない。
よって数をつめばあっさりできてしまう譜面。
とはいえ両手とも忙しく高密度で見切ることすら難関なので43を目指す人には是非マスターして欲しい譜面。
よほど無理押しが得意なのなら餡蜜も面白いかも。
-
初出から9作の時を経て、トイコンテンポラリーを押しのけてAC初出初のLv43になった。
-
歌詞にある「○I○I! ○I○I! 駅のそば。」は、株式会社丸井が運営する商業施設・ファッションビル「マルイ」の「マルイワン」のこと。
キャッチコピーとして「マルイはみんな駅のソバ」が使われていたことからの着想で、「OIOI」マークが「オイオイ」と読めることもあってか、ネタに使われたのだろう。
-
公式ページの曲コメントでは「○I○Iは関東圏の人しか分からないかも…」というshioのコメントがあるが、当時は関東圏にしかマルイの店舗が無かったためである。
曲コメントが掲載されてから半年後の2003年10月に神戸店が開業し、マルイの店舗が初めて関西に進出した。
初出作品での出現条件
下記のいずれかを満たす。条件3を満たせばステージ1から常時選択できる。
-
ステージ1または2で、リザルト画面の「GREAT」「GOOD」「BAD」「コンボ」「スコア」の5項目全ての数値に「0」が含まれる。
-
「10」や「205」などの形である必要がある。スコアが100000の場合や、単純に数値が「0」の項目がある場合は満たせない。
-
キャラクターをシンディまたはファットボーイを選択して、ステージ1または2のスコアを30000~35000の範囲にしてクリア。
-
エントリーカード使用の場合は、HYPERが200曲以上、EXが81曲以上のクリアメダルを付けている。
収録作品
AC版
ポップンミュージック9からの全作品
CS版
ポップンミュージック9
ポップンミュージック13 カーニバル
関連リンク
ブタパンチ
楽曲一覧/ポップンミュージック9
最終更新:2024年05月26日 12:10