- 毎年10月上旬から下旬にかけて行われるイベント戦です。通称「邂逅戦(公式では邂戦)」。
「Sunshineサーバー(以下Sサーバー)」と「Moonlightサーバー(以下Mサーバー)」がお互いのサーバーで登録された専用の防衛拠点(以下邂逅戦用拠点)を攻略(Sサーバー側はMサーバー、Mサーバー側はSサーバーの邂逅戦用拠点が相手になります)し、獲得したポイント「大戦P」で勝敗を競い合います。
なお、獲得できる大戦Pは功績Pと同値で「戦略」の影響は受けません。Nightfallサーバーは規制などの問題から発生しません(代替として違うイベント戦が発生します)- 参加資格は「階級が中隊長以上である事」と「邂逅戦用拠点を登録している事」の2点になります。どちらかでも満たしていない場合は発生しません。参加したくない場合は邂逅戦用拠点を登録しない事で、邂逅戦自体発生させないようにする事が可能です。
- 流れとしては通常の遠征で勝利した後、一定確率で相手サーバーの拠点と「邂逅」し、遠征するかどうかを選択する事が出来ます(特殊なカットインの後、画面左下に表示されます)。それ以外に関しては通常の遠征とほぼ変わりませんが、獲得できる功績Pなどは邂逅戦用拠点の方が多く設定されています。
- この時邂逅する邂逅戦用拠点の部隊力は通常の遠征の連戦と同様、勝利した遠征拠点の部隊力に依存します。例えば、部隊力3500の遠征拠点に勝利して邂逅した場合、邂逅戦用拠点は部隊力3500前後の拠点がランダムで選ばれます。
- 2週間の邂逅戦を経て、勝敗に関係なく合成剤が報酬として与えられます。ただし、勝敗によってその数ともらえる条件が変わってきます。
|
勝利サーバー |
敗北サーバー |
中隊長以上 |
合成剤5個 |
合成剤2個 |
小隊長以上 |
合成剤2個 |
なし |
- 個人ランキングも存在し、各サーバー内の順位によって豪華な報酬を得る事が出来ます(大戦Pを1Pも得ていない場合はランキング外なのでもらえません)。
11位以下はゲーム内アイテムのみですが、1位~10位はゲーム内アイテム以外にも1位はプロのイラストレーターによるイラスト、2~10位は抽選で専門学校イラストコンテスト受賞者によるイラストが報酬として与えられます。- また、獲得大戦Pが一定値を上回るとクエストを介して達成報酬がもらえます(合成剤やUC付き装備くじ)。内容はそこそこ良好なので、出来る事なら参加して達成報酬をもらえるよう頑張るといいです。
最終更新:2024年09月23日 17:45