MAXIS

最大人口 5,000,000人
主な災害 なし
怪獣 移動不可
ミサイル防御力 高い

建造方法

進化条件を満たした上で人口最大のアルコロジーMK5アルコロジー進化命令(数量1:特殊進化)

進化条件

島に夢の都市が存在せず、周囲1HexにMAXISが存在しないこと。
幸福度が一定値以上で、技術値またはサービス値が約98%以上であること。

アルコロジーの最終進化地形の1つ。最大人口はSC道最大タイの500万人。
しばしば同じアルコロジーの最終進化地形であるラピュタと比較されるが・・・。
夢の都市と同時に存在することはできない。デメリットが相殺されるかららしい。夢の都市にデメリット、ありましたっけ?
アルコロジーの性質をほぼそのまま引き継いでおり、アルコロジーの直系進化とみてよい。

メリットとしては、夢の都市よりも進化条件が緩く、場所を選ばないこと。
とはいえ多少面倒ではあるが夢の都市も好きな場所に造れないことはない。

最近のアップデートで全国のMAXISファン待望の強化が行われ、周囲2Hexに怪獣が出現せず、進入した場合には自動で迎撃までするという素敵機能を獲得した。
が、MAXISが存在する段階の島で怪獣が出現する地形は精々風車くらいであることを考えると微妙な感は否めない。
島が成熟すると共に夢の都市はデメリットが消えるのに対してMAXISはメリットが消える。最早不遇を通り越してネタ。

現在、MAXISをアルコロジーに戻したり、夢の都市へ切り替える命令は存在せず、一度MAXISを作ってしまうと後から夢の都市に変更することは難しいので選択は慎重に。慎重に。
現環境では夢の都市に大きなアドバンテージがあるため上位島の殆どでは夢の都市が採用されており、SC道全体で見てもMAXISを採用している猛者は極少数に留まっているのが現状である。
管理人様の島で夢の都市が採用されている以上、今後も夢の都市の優位は揺るがない可能性が高いが、今後の強化に期待したいところである。切実に。

関連地形


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月23日 09:54