 |
| 建設費 |
20,000億G |
| 最大人口 |
200,000人 |
| 主な災害 |
なし |
| 怪獣 |
移動不可 |
| ミサイル防御力 |
高い |
| 備考 |
食料消費50万トン 1つしか建設できない |
建造方法
東京。
人口は建設時から20万人で固定。
毎ターンの食料消費が通常の12.5倍に相当する50万トン必要なため
農場の整備が十分でない序盤に建設すると痛い目を見る。
島に存在すると
工場、
商業ビル、
採掘場の資金生産が1.1倍~1.2倍になる。
あくまで資金生産だけという点には注意。資源生産には適用されない。
建設時にランダムで耐久値が決定される。恐らく最大で200。
他島の
町系地形や
アルコロジーをミサイルで攻撃すると耐久値が減少し、0になると消滅する。
他の要因でも減少することはあるようだが詳細は不明。
ちょっとやそっとでは破壊されないため、過去の戦争では首都を破壊するために
地盤沈下を誘発させる戦法が取られたほど。
上位島では
夢の都市の進化のために度々遷都する光景が見受けられる。
余談だが、首都という割に人口が少なかったり効果が大したことなかったりするのは初期から存在する追加地形で、仕様変更されずに残っているため。
現環境からすればミジンコのような人口で順位を争っていた時代もあったのです。
関連地形
最終更新:2013年05月19日 17:39