- 種族別リストの雛形を作った人乙です。自分はひとまずカードデータを黄属性から順にやっていきたいと思います。 - 名無しさん 2009-10-02 17:47:06
- 種族別リストの雛型、データを入力しやすいようにしてみました。 - 管理人 2009-10-03 04:15:05
- 現在カードの雛型をいじっているので表示がバラバラですが明日中に仕上げますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。 - 管理人 2009-10-07 17:55:38
- 雛形作成の完成が遅れて申し訳ありません。今完成しました。現在登録されているデータは入力済みです。 - 管理人 2009-10-09 12:21:19
- 一つだけ入力していないデータがありまして、赤属性のアーマジロです。種族が獣となっていますが、珍獣でOKでしょうか?それとも獣という項目があるのでしょうか?確認次第反映したいと思います。 - 管理人 2009-10-09 12:22:52
- 獣であってます。そういえばメニューに獣族がないですね…… - データ書いてる人 2009-10-10 01:51:35
- お返事ありがとうございます。獣族反映させますね。 - 管理人 2009-10-10 11:04:18
- 反映完了しました。 - 管理人 2009-10-10 12:43:05
- カードリストを元に現在”マップ上支援”と”戦闘支援”対応中です - 管理人 2009-10-24 07:47:57
- これでカードデータは終わりです。あとは次のβテスト待ちかな? - データ書いてる人 2009-10-27 02:24:30
- グラボが壊れてしばらく更新遅れてましたすいませんOrz 今日なおったので来週末までにある程度進めたいと思います。あと、カードデータありがとうございました。 - 管理人 2009-11-07 02:25:06
- オープンβで修正されたデータを反映しました。詳細は更新履歴から参照してください。 - データ書いてる人 2009-12-04 18:19:29
- フィールドアーマーをフィールドアーマに修正しました。他のページでもアーマーでリンクされているところがありましたら、適宜アーマに修正していただけると幸いです - データ書いてる人 2010-01-02 17:40:20
- タイガー戦士をタイガー剣士に修正しました。 - データ書いてる人 2010-01-07 04:32:08
- デッキ関連ページを追加しました。どちらもまだ完全ではないので気軽に追加編集してください - データ書いてる人 2010-01-27 21:59:29
- カードの区分は、このゲーム知らない奴が作ったのか?デッキ組むのに重要なのは【カード色(移動色)】だろ。レアリティはデッキ構築に関係ないし、種族は一部のコンセプトデッキでしか意味ない。無駄に項目を増やしてるだけ。 - 名無しさん 2010-02-07 20:33:40
- しかも属性別とレアリティで別々にリスト作るって、どんだけ無駄な労力やってんだ。 - 名無しさん 2010-02-07 20:36:53
- http://www.akey-lab.com/yukiwiki/wiki.cgi ここの方が、まだ使える - 名無しさん 2010-02-07 20:37:04
- そっちはオンラインに対応してないし、あなたが欲している移動色ソートがあるわけでもないし、その点に関して言えば五十歩百歩では - 名無しさん 2010-02-08 06:55:41
- 第4弾データとリスト終わりました。カードリストが縦に長くなりすぎてきたのでレイアウト変更したいです。うまくまとめられる人はどうぞ編集してください - データ書いてる人 2010-06-28 21:19:21
- 青属性が黒字だと見にくいので白に変更
種族は属性毎に別ページにする必要なないんじゃないかな。 - 名無しさん 2010-07-10 15:49:19 - >カードリストが縦に長くなりすぎてきたのでレイアウト変更したいです ←してみました。かえって見づらいようなら戻します。 - 名無しさん 2010-08-22 02:45:59
- いいんじゃないでしょうか。イベントカードが相変わらずハブられてますが、まーいっかw - データ書いてる人 2010-08-22 21:40:49
- とりあえず6弾のデータだけ埋めてみた。と思ったらジャンフィニー達のページがなかった - 時々いじってる人 2010-10-21 00:34:13
- ページ作成ありがとうございます。5弾の追加勢と6弾の解説は土曜にまとめて書く予定です。まぁ別に自分以外が編集しても一向に構いませんが - データ書いてる人 2010-10-22 12:16:56
- 急用が入ったので今日は編集できそうにありません……。日曜にできればやります - データ書いてる人 2010-10-23 12:14:11
- 取り急ぎ解説完了。移動色別リストはまたの機会に。もしくは誰かやってください - データ書いてる人 2010-10-24 19:57:12
- 第7弾のデータは今晩あたり書けたら書きます - データ書いてる人 2010-12-16 12:40:24
- 時間的に1日1属性が限界かもしれない - データ書いてる人 2010-12-17 00:53:35
- 用語集とか作ってみました - 名無しさん 2010-12-18 14:09:20
- 緑属性まで終わりましたが、サルガタナスの効果が累積するのかとヴィヴィアンの効果が強制か任意かが不明なので解説保留してあります。書ける人は代わりに書いてください - データ書いてる人 2010-12-19 16:49:35
- ヴィヴィアンは戦闘開始時に捨て山にヴィヴィアンがあるなら必ず発動する。発動すると複製カードになって、捨て山からはなくなる。 クリオラで攻めた場合はクリオラ能力で捨てる枚数を決めた後、戦闘支援選択の前にヴィヴィアンが手札へ戻ってくる - 名無しさん 2010-12-19 20:27:16
- スカルマンとか手札捨て→支援回収の能力持ちの場合には、手札全捨て→戦闘支援回収→ヴィヴィアン複製追加となって2度目の戦闘にも支援回収の機会が生まれる - 名無しさん 2010-12-19 20:29:10
- カードリスト編集しようと思ったけど諦めた。誰かできる人がんがれ - 名無しさん 2010-12-22 23:04:39
- 古いテキストを少しずつ改訂してます。他の人も気づいた点があったらガンガン編集してください - データ書いてる人 2011-03-17 19:09:38
- カードリストですが第8弾が来たら横幅が長くなりすぎる&縦長の方がましだと思うので入れ換えました。
第8弾に入るであろうカード名もコメントアウトして入力してあります - 時々いじってる人 2011-04-02 17:25:26 - ~別カードリストですがさっぱり更新されてないので作り直しました
横幅1024でfirefoxを最大化したときに崩れないように改行してあります - 時々いじってる人 2011-04-05 02:12:31 - 属性別のページ名間違えてた・・・○属性カードリストって名前で作り直すべきか - 時々いじってる人 2011-04-05 02:34:20
- 新カード追加で更新履歴流れるだろうし作り直しました - 時々いじってる人 2011-04-06 01:06:30
- 今回は追加枚数が少ないので一気に書き終えました。追記希望箇所が何個かあるので、分かる人はお願いします - データ書いてる人 2011-04-07 19:44:22
- アルラウネはねんねんねの実装を見る限りでは堕天使の嘆きや脆弱の沼で14以下になれば発動するはず
マドカとウォーレディーはトリックスターの反射を見る限り支援で追加しても発動すると思われる - 名無しさん 2011-04-07 19:55:07 - 移動色別リストが見にくいので書き換えてみました。もうちょっといいレイアウトないかな・・・ - 時々いじってる人 2011-04-13 18:06:02
- ↑いじってみました。マトリックス表示せずにコンパクトにまとめる方向ですが、いかがでしょうか。 - 名無しさん 2011-04-15 03:47:23
- ↑これはこれでいい感じだと思うけど緑の移動力がちょっと低いから候補を探したい、という用途には不向きな気もしますね - 名無しさん 2011-04-15 23:47:12
- それぞれのカードのページのコメントが別ページなのは不便じゃないですか?
コメントが付いた事自体は更新履歴でわかるけど元のページに直接移動できないからリストからたどっていかなきゃいけない。
よければ同ページに記入されるよう修正していきますがどうでしょう - 時々いじってる人 2011-04-17 21:33:51 - 元々その形式だったためそれを流用しつづけただけですので、より便利になるのではれば修正をお願いします - データ書いてる人 2011-04-18 13:53:27
- 誤解を招きそうな表現だったかも。コメント用のページを生成しないでカードのページに記入された方がいいんじゃないかという意図です。
とりあえず第1弾の黄属性を修正してみました。 - 時々いじってる人 2011-04-18 21:57:15 - 修正完了。解説が環境に合わなくなってた所などもちまちま修正しておきました。 - 時々いじってる人 2011-04-23 18:11:18
- とりあえず終わり。一部能力不明カードに関しては見た目白紙にしてあります。コメントで疑問点を挙げているので、判明し次第追記してください - データ書いてる人 2011-05-25 20:33:45
- メニュー項目は直したけどページ名に鮫の餌みたいな俗称が使用されてるのは好ましくないと思う。できれば修正したいところ - 名無しさん 2011-09-07 18:32:30
- ページ名の変更はできなかったので、同内容のページを新設しました。旧ページは放置でお願いします。 - 名無しさん 2011-09-08 03:23:19
- 各モードの項目がいつまでも作成されないので削除しました。項目だけ作っておいてページ作成は他人に丸投げというのはやめてください。 - 名無しさん 2011-09-13 04:44:16
- 一応新カード判明したので書いておきました。戦士に関しては誤植の可能性が高いと判断して戦人にしてあります - データ書いてる人 2011-10-29 04:42:29
- 乙です、といいたいところですが、今回は疑問。カード紹介文という最も華やかな仕事を、画像盗み読みをしてまで他に先んじて行った割に、移動色別、属性別、種族別、その他の分類が放置というのはいかがなものかと。地味な作業だけ残されても、やる気はしません。やるなら最後までお願いします。 - 名無しさん 2011-10-31 12:45:41
- 最も需要が高いデータを優先して、それ以外はおいおいというのはいつもどおりです。今回はたまたま情報公開と実装に大きなラグがあったから放置期間が長くなってしまっただけです - データ書いてる人 2011-10-31 18:50:32
- 移動色に関しては業火レッドアイズがカードに記載された数値と食い違ってたり、戦士族なる表現があったことから正式実装を待ちました。属性種族別に関しては今までもこれからもノータッチです。 - データ書いてる人 2011-10-31 18:51:54
- リストの更新は移動色とイラストレータ以外ほとんど私がやってますね。妙に細分化されてたのから今の形式にした時点からやってるから今更気にもなりません。ただ実装前のカードデータを急いでwikiに載せる必要はないと思う。ソースが公式ならいいけど未発表分じゃ怪しいし実際違ってたみたいだし。 - 時々いじってる人 2011-10-31 20:49:49
- カード画像貼ってももう怒られようがないので、少しずつ貼り付けていく予定です - 生きている人いますか? 2012-08-02 02:38:56
- 約1ヶ月かかりましたがようやく画像補完完了。 - 名無しさん 2012-08-30 21:29:00
- 久しぶりに見てみたらイラストが張られてる・・・お疲れ様です。 - 名無しさん 2012-11-04 13:13:18
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!