Last Update : 2012/08/10 22:18:34
《ワーム》

属性 | 緑 | 移動色 | ●● | 攻撃 | 17 | 能力 | [配置後]発動 対立相手1人のデッキから、配置したマスと同属性のカード1枚をランダムで複製し、手札に加える ※複製して手札に加えたカードは、使用後[破壊]される |
レア | R | 種族 | 亜竜 | 耐久 | 14 | ||
《オロチ》と《シーラドン》の能力を足して2で割ったような効果を持つ。
いかんせん引けるカードが相手次第なこともあり効果は安定しない。
移動値が2と少なく、足としてはあまり当てにならない点もやや使い勝手が悪い要素だ。
ただ基本値は悪くなく最後に祠へ置けば白支援を奪えるため、さながら《ルーファン》や《シータンク》のような運用も可能。
また、配置しても手札が減らないことから配置デッキにおいてもお呼びがかかるかもしれない。
この手のカード全般に言えることだが運さえ良ければ勝機を見出せる可能性があること、そして相手の手の内が分かるのが最大の強み。
使いにくいのは否めないがこれぐらいが丁度良いのかもしれない。
いかんせん引けるカードが相手次第なこともあり効果は安定しない。
移動値が2と少なく、足としてはあまり当てにならない点もやや使い勝手が悪い要素だ。
ただ基本値は悪くなく最後に祠へ置けば白支援を奪えるため、さながら《ルーファン》や《シータンク》のような運用も可能。
また、配置しても手札が減らないことから配置デッキにおいてもお呼びがかかるかもしれない。
この手のカード全般に言えることだが運さえ良ければ勝機を見出せる可能性があること、そして相手の手の内が分かるのが最大の強み。
使いにくいのは否めないがこれぐらいが丁度良いのかもしれない。