アヴァロンの鍵オンライン攻略Wiki

《ライトニンゲソ》

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
Last Update : 2012/08/16 21:49:20

《ライトニンゲソ》

属性 移動色 ●●● 攻撃 16 能力 [配置中]発動
配置している間、毎ターン終了時、あなたがいる空きマスに捨て山にあるモンスターをランダムで配置する
レア UC 種族 機械 耐久 15


これを配置している間は配置数が毎ターン1稼げると考えるとやはり配置デッキ向きの効果。
特に配置デッキでなくともとりあえずモンスターを配置せずに行動終了できるのは役立つだろう。
だが手札に防衛向きのモンスターを握っているのなら例えこのカードの効果が発動しているターンであってもそちらを置きたくなるのが心情というもの。
となるとやはりある程度何が配置されても困らないようなデッキ構成にしておくべきだろう。
そういう意味で《クワガドス》との相性は最悪なので、一緒に採用するのは避けるべき。
それ以外でも極端に戦闘で活躍できないモンスターはなるべく採用しないように。

  • 配置デッキの核にもなれる。しかも歩ける。吹っ飛んだあとにも配置するので狩られないように! - 名無しさん 2010-10-23 17:43:50
  • デッキ一周するターンには配置効果よりもデッキリセットが先に処理されるので配置してても効果が発動しない -- 名無しさん (2011-08-01 02:30:17)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー