キュアムーンライト☆


敵のどんな作戦をも崩壊させるガチ勢

プロフィール
名前 キュアムーンライト
コスト 190
レアリティ R
属性 剣-花
評価 A+

スキル

名称 タイプ 範囲 属性 効果 消費 CT 特殊効果 備考
蹴り上げ 必殺技 敵単体 r300 MP9/ST15 なし
裏拳 必殺技 敵単体 r300 MP9/ST15 なし
手刀打ち 必殺技 敵単体 r500 MP15/ST25 なし
戦闘指揮 魔法 味方全体 なし なし MP30/ST18 ST自動回復付与,素早さ+25%
ムーンタクトブレイド 魔法 敵単体 r700 MP35/ST21 なし
ムーンライトリフレクション 魔法 使用者 なし なし MP100/ST36 カウンター100%
ムーンライトシルバーインパクト 必殺技 敵単体 r1000 MP100/ST10 2 なし
シルバーフォルテウェイブ 魔法 敵全体 r900 MP200/ST20 4
プレッシャーフィールド 魔法 フィールド全体 なし CT3以下の金スキル封印 MP30/ST18 0
フローラルパワー・フォルティシモ 魔法 敵全体 r1100 MP250/ST25 5 なし

特性

名称 効果 備考
ハードアーマブレイク 状態異常攻撃(アーマブレイク),全ステータス+10%,会心率+15%
サポートディレクト スキル攻撃ヒット時、相手の強化効果削除,自身に対しての強化効果無効
人は激情を隠そうとする HP+5%,ターンが進むほどスキルダメージ5%増加 wave毎リセット
月光に冴える花 自身の属性に闇属性追加

レビュー


いろんな状況に対応できるのが強み。
チート性能が増えたバトプリDにおいて、スキルを封印できるのはかなり有用。
さらに、強力なバフスキルも多く実装されたがそれもムーンライトの前では無力に等しく
属性やステータスの弱点もほぼない

また、ターン経過でダメージが上昇するスキルが異常なほどに強力で
BOSS戦では防御やシールドを駆使して適当に耐えてるだけで火力が2倍、3倍となる。
BEハッピーも非常に強力なBOSSキラーだが安定性においてムーンライトが圧倒的に勝る。

バトプリシリーズ最強筆頭はラブリーからムーンライトに変わったのかもしれない。



追加特性がvar3.0から変更になり、闇属性が付与されるようになった。
つまり耐性が闇花になる。


サポートディレクトにより味方からのバフ(リジェネなども含む)は受けることができない。
が、状態異常扱いのバフ(リズムマシェリなどのもの)は受けることができる。
トロピカルージュ勢のメイクも拒否する。(冷たい)
ですが、パパイアのメイクアップジェネラルは受ける(無理やりメイクするわけではなく、パパイア自身がメイクして支持力が上がってる模様)
さらに、各種バリア、カラミティソードとチアダンエールはバフではないので受ける。




アーマーブレイクについて

効果は相手の防御力&精神力を1にします。発動確率は5~10%程度か。

下の画像で、左がアーマーブレイク発動前、右が発動後の火力です。
11-1カオスのバッドエンドハッピー相手に攻撃力450のパパイアがアイロングラピッドビームライフルを撃ちました。
アーマーブレイク発動前はクリティカル無しで2000程度、クリティカル有りで3000程度
アーマーブレイク発動後はクリティカル無しで7000程度、クリティカル有りで10000程度単発で与えてます。


強いキャラ相手であればあるほど効果がでかい(元が固い)ので、狙う価値は十分あります。



オススメ育成論

物理型

コメントお待ちしております。

魔法型

コメントお待ちしております。

両刀型

コメントお待ちしております。

補助型

コメントお待ちしております。

オリジナル

コメントお待ちしております。



レビュー・コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月28日 14:32