atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
勝手にコンサルティング福井
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
勝手にコンサルティング福井
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
勝手にコンサルティング福井
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 勝手にコンサルティング福井
  • 座・タイムリーふくい(20080426)

勝手にコンサルティング福井

座・タイムリーふくい(20080426)

最終更新:2008年04月29日 01:12

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可


定点観測


観測対象

  • 座・タイムリーふくい(2008年4月26日放送分)

テーマ

  • 県都福井駅東西2つの再開発ビル 行政が果たすべき役割とは!
福井駅東口の再開発ビルアオッサがオープンして1年。しかし東口の賑わいの拠点として期待された役割を充分に果たしているのだろうか。公的資金を投入している県や福井市はこの問題をどうとらえているのか。
この秋にも計画がまとまる西口の再開発ビルを成功させるためにも、今一度再開発における行政の役割を徹底討論する。

出演

司会
  • 松枝隆一(福井テレビアナウンサー)
  • 名越涼子(福井テレビアナウンサー)
ゲスト
  • 市議会議員 福井市県都活性化特別委員会委員長 稲木義幸
  • 県議会議員 福井市選出 大森哲男
  • 福井工業大学 教授 内村雄二
  • 福井新聞社 論説主幹兼論説委員長 四戸友也


観測結果


エッ!また再開発の話なの?ホント好きだねぇ~。まあ別に良いけど。

前半は最近恒例となりつつあるアオッサバッシング。と言っても別に目新しい話は無し。

松枝アナは
アオッサ入場者数 206万9千人 (2008年4月20日現在)
の評価や、そもそも目標として200万人は妥当だったのか?って事に、嫌にこだわってたけど、内村教授の指摘の通り、「そもそもカウントの仕方が不明」「人数よりも幾ら使うのかが大事」だと俺も思う。

つーか、実際その人数ってどうやってカウントしてんだろ?その辺の視察も兼ねつつ蟹と話し合ったところ、蟹は入り口にセンサー装備のハイテクカウント説、俺は何日か目視と手動のカウンターで実数を数えて、後は掛け算のローテクカウント説で対立したのだが、実際のところどうなんでしょう??

それにしてもAOSSA(アオッサ)はすっかり高校生の憩いの場になってた。

採算性だの賑わい創出だのと、訳の分からないことで騒いでる大人達の気も知らず、とにかく友達と話をしているのが楽しい若者達の、安くて快適な溜まり場になっていると思う。それも別に不良の溜まり場とかヤンキーの巣窟って訳じゃなく、商業施設の店員や行政施設の職員といった適度な大人の目の中で、真面目過ぎず悪過ぎもしない、至ってフツーで健全な高校生が、当たり前の時間を過ごしている印象で、そりゃ店にとっては儲からないのかもしれないけれど、現状をみると極端にネガティブな印象は感じない。個人的には、これでこの施設の役割は十分果たしてるんじゃね?と言う感じ。

後半は西口再開発ビルの件


印象的だったのは西口再開発ビルの公共施設の候補として福井市役所の一部移転ってアイデアが出てきたこと。現市庁舎の旧館(ってどれ?)は耐震性にも問題があるから云々ってことみたいだけど、それならマンションもホテルもいったん棚上げにして、福井市役所を前面移転しちゃうのが一番スンナリ行くんじゃね?上層階が市役所のオフィスフロアなら、地下や1~2階の商業施設、特に飲食関係は安定的に客が見込めるだろうし。

その上で今度は市役所跡地をどうするかを考える。30年後を見据えたというか、30年後に先送りって感じの話になるけど、しばらく公園化しておいて将来的にはそこに県庁移転って事でも良いと思う。

アイデアとしては安直なんだけど、それでもシティホテル案で突っ走るよりは良いと思うよ。いやマジで。
(以上越080429)


関連項目


  • 座・タイムリーふくい各回






「座・タイムリーふくい(20080426)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
勝手にコンサルティング福井
記事メニュー

ページ一覧

  • 更新順
  • 名前順
アクセス上位100

アクセス上位50↓

  • トップページ
  • 山田勝三
  • AOSSA(アオッサ)
  • 北陸政界
  • うらら姫コンテスト
  • 金沢カレー戦争
  • ソースカツ丼
  • セーレンと福井新聞と福井県
  • 地デジの再送信
  • 座・タイムリーふくい各回
  • 杉浦友紀
  • 福井のフリーペーパー
  • ピア喪失症候群
  • おかえりなさ~い
  • 山田コレクション
  • ッチャうまいっ!!
  • えちぜん鉄道
  • 坂川優
  • 財界北陸
  • 小ネタ集
  • ッチャうまいっ!!各回2
  • URALA
  • 座・タイムリーふくい(20070721)
  • 福井の御当地グルメ
  • おじゃまっテレ
  • ゲンキーマジック
  • 松本小学校前のサークルK
  • やきとり
  • ッチャうまいっ!!File
  • デジタルパック問題
  • エルパ
  • メニュー
  • スポーツ・カフェ 山田コレクション
  • 越前市場
  • へしこ!!(映画)
  • 福井青春物語(映画)
  • 福井市美術館(アートラボふくい)
  • 大和田げんき祭り
  • 座・タイムリーふくい(20070707)
  • 福井新聞をチョキッ
  • アオッサ西側道路問題
  • 福井テレビへの反論
  • 座・タイムリーふくい(20070908)
  • 福井のガソリン事情
  • たけふ菊人形
  • 対談!2007福井市長選
  • 酒井哲夫
  • 座・タイムリーふくい(20070804)
  • 2007参院選
  • 座・タイムリーふくい(20071013)

10 - 32 - -
記事メニュー2
2025-08-02 22:05:06 (Sat)
検索 :

更新履歴

取得中です。

  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki
人気記事ランキング
  1. AOSSA(アオッサ)
  2. 福井テレビへの反論
  3. セーレンと福井新聞と福井県
  4. 座・タイムリーふくい各回
  5. 山田勝三
  6. おかえりなさ~い
  7. 越
  8. うらら姫コンテスト
  9. ソースカツ丼
  10. 福井のフリーペーパー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5816日前

    2009衆院選
  • 5874日前

    メニュー2
  • 5891日前

    座・タイムリーふくい(20090613)
  • 5913日前

    ひまつぶしなクイズ
  • 5937日前

    うらら姫コンテスト
  • 5947日前

    座・タイムリーふくい(20090418)
  • 5947日前

    座・タイムリーふくい(20090411)
  • 5960日前

    福井森田道路
  • 5960日前

    座・タイムリーふくい(20090404)
  • 5970日前

    北陸新幹線
もっと見る
人気記事ランキング
  1. AOSSA(アオッサ)
  2. 福井テレビへの反論
  3. セーレンと福井新聞と福井県
  4. 座・タイムリーふくい各回
  5. 山田勝三
  6. おかえりなさ~い
  7. 越
  8. うらら姫コンテスト
  9. ソースカツ丼
  10. 福井のフリーペーパー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5816日前

    2009衆院選
  • 5874日前

    メニュー2
  • 5891日前

    座・タイムリーふくい(20090613)
  • 5913日前

    ひまつぶしなクイズ
  • 5937日前

    うらら姫コンテスト
  • 5947日前

    座・タイムリーふくい(20090418)
  • 5947日前

    座・タイムリーふくい(20090411)
  • 5960日前

    福井森田道路
  • 5960日前

    座・タイムリーふくい(20090404)
  • 5970日前

    北陸新幹線
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.