atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
勝手にコンサルティング福井
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
勝手にコンサルティング福井
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
勝手にコンサルティング福井
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 勝手にコンサルティング福井
  • 福井市美術館(アートラボふくい)

勝手にコンサルティング福井

福井市美術館(アートラボふくい)

最終更新:2007年07月23日 00:53

c291

- view
管理者のみ編集可


■URL
http://www.art.museum.city.fukui.fukui.jp

どうなの?


俺は金沢21世紀美術館には行った事があるのに、福井市美術館には行ったことが無いという、典型的な非市民だったわけだが、蟹の誘いもあり満を持して行って来た。

感想は…役所相手とは言え、悲しい感想だけに名誉毀損になりそうで言いにくい。まあ書ける範囲で書く。

アートが相手なだけに採算とかは厳しく言われないのかもしれないが、さすがにどうなの?当日はこれといった目玉イベントも無かったとはいえ、この活気の無さはどうなの?その日は天気も悪かったとはいえ、休日にしてこの薄暗い感じはどうなの?

あんまり芳しくない印象は持っていたものの、実際の閑散ぶりは寒気がするほどだった。

一応、アートラボと名乗るだけに市民向けアトリエ的な機能もある風だったが、ホントにちゃんと機能してるんだろうか?

公募展、企画展、市民向けの貸しギャラリーなど、美術館として普通のことをやれば当然それなりの集客はあるはずだが、他の施設との相乗効果とか、地域の商業エリアとの連携みたいなものが全然感じられない。

あと、ホームページにもやる気が感じられない。せめて担当者ぐらいはやる気を見せて欲しいところだ。

別に金沢21世紀美術館と比較しようなんて思ってないが、金津創作の森にも勝っているとは言い切れない感じで、県庁所在市の芸術拠点としてはお寒い状況だ。

建設時に遡って文句が言えるなら、俺は黒川紀章氏に文句が言いたい。建物自体は悪くないとは思うが、何故この場所じゃダメだと言ってくれなかったのか。まあお門違いのクレームだとは思うが、そんな感じ。


処方箋


建築技術の飛躍的な発展で、美術館の建物も古民家みたいにズルズル引きずって、もうすこしマシな場所に移動できるようにならないかなぁ。ならないか…。まともな対策については、もう少し考えてみる。
(以上越070719)


オッス!蟹だ。あんまり越が暗いんで、カラ元気で登場してみた。

オレ、割り切ってみる。
なんだかんだ言っても大事なのは集客のはずだ。
そこで、福井の市民ホイホイって何か?と7秒ほど考えてみると・・・

「子供」だ!

休日の晴れた日に一度でもエンゼルランドふくいを訪れた者ならば、そのモンスター級の集客力に度肝を抜かれたはず。
オレの支持母体のひとつである「ふくい奥様ネットワーク(仮称)」からの情報によると、春江町にある施設にもかかわらず、福井市民を筆頭に周辺市町村からもガンガン子供連れファミリーが訪れているらしい。
ま、多少は言い過ぎたかもしれないが、少なくとも現在の「アートラボふくい」の状況を見れば、人気においては月とスッポン。もっと言うなら「月とBB弾」と言っても過言ではない。

つまり、『ほぼ無料で子供を一日遊ばせておける施設』は間違いなくモテるのだ。

そこで、「エンゼルランドふくい」→「福井県児童科学館」から文面をいただいてこうしてみよう。
「アートラボふくい」→「福井市児童美術館」。
具体案は↓

  • まずごめんなさい。常設の高田博厚さんのブロンズ像達には福井県立図書館の敷地内に「悪いようにはしない」という条件の下、移動して頂きます。
  • そして空いた広大な常設スペースを世界最大級のLEGOブロックエリアとする。レゴのテーマパークに関しては既にいろいろあるが、ここで押していきたい独自性は「プレイエリアのみ」だ。LEGO社との提携もせず、ショップも置かず、触っちゃいけないような巨大作品も無く、ただひたすらに膨大な量のLEGOブロックが有るだけ。具体的にはデュプロシリーズ(でっかくてシンプルなやつ)のみ20万ピースほど(多分1,000万円くらい)を山と積んでおく。あとは子供も大人も自由に。このエリアの名称はLEGO社ともめない為にも「ブロックランド」で。
  • 1階のその他のスペースは絵本、木のオモチャ、知育玩具などをコーナー別にゆるく区切り、これまた「多すぎる」ってほどに常設する。
  • なんならさらに仮面ライダー・スーパー戦隊・ウルトラマン・プリキュア・ポケモン等の、絵本とは呼べないような類の本もてんこ盛りに。
  • 2階のギャラリーは「こどもに見せたい」を固定のテーマに絵本作家とか人気アニメの原画とか地元の若手作家で回し、いずれは近県のオシャレなヤングファミリーも聞きつけてやって来るようなオリジナルの企画展(BRUTUSとかが喜びそうなの)とかも視野に入れる。
  • 喫茶スペースでは食事メニューをお子様ランチのみ30種ほど設定。その半分ほどは大人向けの味で。
  • 駐車場から建物までの通路や噴水周辺をアートと言えなくもない感じでおもしろく。
  • ついでに建物を取り囲むようにエンゼルランドふくいちっくな巨大遊具をアートと言えなくもない感じで設置。
  • 総合的なイメージはあくまでも「こどもたちにむけて」が基本姿勢だが、もちろん大人も楽しめる演出で。
  • 採算面での問題が深刻だった場合は建物内のみ入場料大人500円・小人300円で。

こんなところだ。正直、暴走してしまって面目ない。
しかし、アート+こどもはイケると思う。

とにかく「芸術」ってヤツの「正体のよくわかんねー権威」にあまりとらわれず、是是非非の姿勢で市民の人気スポットにしてほしい。
(以上蟹070721)


なるほどね~。嶺北北部と南部のバランスもとれるし、AOSSA(アオッサ)のテナント再構築にあたって、子育て系部署を美術館に移すこともできる。なんにしても人が集まるというハードルを越えれば、可能性は大きいし、致命的でない範囲の赤字なら許容できるってもんだ。

たまには蟹もまともなコンサルするじゃないか!現地リサーチ込みで、もう少し煮詰めてパワポ30枚ぐらいにまとめれば百万円前後はコンサル料とれるぞ!!

まあ当サイトのアイデアぐらい無料でどうぞ使っていいよ!と思うのだが、同じアイデアでも下級市民のバカサイトで無料公開されているものは、価値が無いものとして扱われるのが常だからな。これが、テキトーにNPO法人にでもなって、ありがたそーなレポートを製本し、その値段なら価値があるに違いない!って価格をつけると、参考にすべき提言として取り扱われたりするから、世の中って不思議。

まあブランド品だって、品物そのものよりネームやエンブレムが重要なのと同じ事か…。つーか、福井のお偉い方々にそんな柔軟な思考回路があれば、俺たちがこんな所でキャンキャンいうネタも無いわけだけどな。

などと考えてたら、やっぱり暗い気持ちに逆戻りしたわ…orz
(以上越070723)


「福井市美術館(アートラボふくい)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
勝手にコンサルティング福井
記事メニュー

ページ一覧

  • 更新順
  • 名前順
アクセス上位100

アクセス上位50↓

  • トップページ
  • 山田勝三
  • AOSSA(アオッサ)
  • 北陸政界
  • うらら姫コンテスト
  • 金沢カレー戦争
  • ソースカツ丼
  • セーレンと福井新聞と福井県
  • 地デジの再送信
  • 座・タイムリーふくい各回
  • 杉浦友紀
  • 福井のフリーペーパー
  • ピア喪失症候群
  • おかえりなさ~い
  • 山田コレクション
  • ッチャうまいっ!!
  • えちぜん鉄道
  • 坂川優
  • 財界北陸
  • 小ネタ集
  • ッチャうまいっ!!各回2
  • URALA
  • 座・タイムリーふくい(20070721)
  • 福井の御当地グルメ
  • おじゃまっテレ
  • ゲンキーマジック
  • 松本小学校前のサークルK
  • やきとり
  • ッチャうまいっ!!File
  • デジタルパック問題
  • エルパ
  • メニュー
  • スポーツ・カフェ 山田コレクション
  • 越前市場
  • へしこ!!(映画)
  • 福井青春物語(映画)
  • 福井市美術館(アートラボふくい)
  • 大和田げんき祭り
  • 座・タイムリーふくい(20070707)
  • 福井新聞をチョキッ
  • アオッサ西側道路問題
  • 福井テレビへの反論
  • 座・タイムリーふくい(20070908)
  • 福井のガソリン事情
  • たけふ菊人形
  • 対談!2007福井市長選
  • 酒井哲夫
  • 座・タイムリーふくい(20070804)
  • 2007参院選
  • 座・タイムリーふくい(20071013)

10 - 32 - -
記事メニュー2
2025-08-03 15:23:55 (Sun)
検索 :

更新履歴

取得中です。

  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki
人気記事ランキング
  1. 2007参院選
  2. 福井新聞をチョキッ
  3. 道州制
  4. 蟹
  5. デジタルパック問題
  6. 福井テレビ
  7. おじゃまっテレ
  8. たけふ菊人形
  9. 坂川優
  10. 財界北陸
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5816日前

    2009衆院選
  • 5875日前

    メニュー2
  • 5892日前

    座・タイムリーふくい(20090613)
  • 5914日前

    ひまつぶしなクイズ
  • 5938日前

    うらら姫コンテスト
  • 5948日前

    座・タイムリーふくい(20090418)
  • 5948日前

    座・タイムリーふくい(20090411)
  • 5961日前

    福井森田道路
  • 5961日前

    座・タイムリーふくい(20090404)
  • 5971日前

    北陸新幹線
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 2007参院選
  2. 福井新聞をチョキッ
  3. 道州制
  4. 蟹
  5. デジタルパック問題
  6. 福井テレビ
  7. おじゃまっテレ
  8. たけふ菊人形
  9. 坂川優
  10. 財界北陸
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5816日前

    2009衆院選
  • 5875日前

    メニュー2
  • 5892日前

    座・タイムリーふくい(20090613)
  • 5914日前

    ひまつぶしなクイズ
  • 5938日前

    うらら姫コンテスト
  • 5948日前

    座・タイムリーふくい(20090418)
  • 5948日前

    座・タイムリーふくい(20090411)
  • 5961日前

    福井森田道路
  • 5961日前

    座・タイムリーふくい(20090404)
  • 5971日前

    北陸新幹線
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.