atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
勝手にコンサルティング福井
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
勝手にコンサルティング福井
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
勝手にコンサルティング福井
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 勝手にコンサルティング福井
  • 山田コレクション

勝手にコンサルティング福井

山田コレクション

最終更新:2007年12月30日 00:30

c291

- view
管理者のみ編集可

名称

  • 山田コレクション

URL

  • http://www.yamada-collection.jp/

概要

  • 福井県の資産家である山田勝三氏が2007年に自宅ゲストハウス(3階建て)を全面改装してオープンさせたカフェ。
  • 「カフェ」とは名乗っているが、実際は「山田氏の秘蔵コレクションミュージアム」である。
(以上2007年6月以前の蟹)
  • てなことを半年くらい前に言っていたら2007年末、気付けば「スポーツ・カフェ 山田コレクション」から「スポーツ・ミュージアム 山田コレクション」に変わっていた。今後の事も考えて、当サイトでは以後「山田コレクション」で統一する。
(以上蟹071230)

状況


  • 福井県のメディチ家ともいえる山田勝三氏に特に異論反論はないのだが、それでは話が進まない。この施設で利益を出そうとは思ってなさそうだが、とりあえず入場者と収入を増やす方向で考えてみる。
  • 新聞などで騒がれたSLやキティ関連グッズもあるが、メインは長嶋茂雄関連の品々や有名スポーツ選手関連グッズ。2年位前に福井県が由利公正の五箇条の御誓文の草稿を2000万円位で落札して、一般公開だのなんだのと騒いでたことがあったが、そんなことがバカバカしくなるくらい貴重かつ強烈な収蔵品の数々。
  • 「入場料1000円の価値はあるか?」と聞かれれば「Yes!」だが、見てない人に分かってもらうのは難しい。
  • 50年代~60年代を生きた人の長嶋茂雄に対する思いは俺には理解できないが、山田氏のミスターへの思いが本物であることは分かった。
  • 松井には悪いが、展示品だけで比較すれば、松井秀喜・ベースボールミュージアムより上だ。
  • スポーツに対する造詣も物に対する思い入れも大して深くない俺だが、それでもペレの使用ユニフォームやベイブ・ルースとジョー・ディマジオの使用バット(ン億円らしい…)が、特に目玉展示って風でもなくトイレの前の廊下や部屋の隅っこに飾られている事実にはちょっとビビル。
  • 展示メインなのは分かるが、カフェを名乗りつつコーヒーが無いってのはどうでしょう。これでは「茶室・山田コレクション」だ。
(以上2007年6月以前の越)


問題点と解決案


  • 展示の仕方はやはり素人づくり。どれも大事って気持ちは分かるが、詰め込みすぎの感がある。特に出版物の部屋は、玉石混合の度合いが強過ぎる。有名なSLやキティは良いにしても、有田焼とか鉋(カンナ)はいくら価値があるにせよ、スポーツカフェには不要。ディスプレイの専門家やコンサルに頼んで、全体的にもっと見せる展示にして欲しい。
  • ミスターと小林繁に関するコレクションと、他の展示との感情の温度差が開き過ぎ。いっそミスターと小林繁の展示に絞った方がアピールしやすい。何とかミスターの名前を施設の名称に頂く許可を得て、ミスターのための記念館ってことにできないものか。
  • 現在の施設をミスター記念館にすれば、サッカーや大リーグやその他のスポーツ関連グッズは不要になる訳だが、それらはAOSSA(アオッサ)のワンフロアを山田財閥で買い取って、そこをスポーツカフェにして大々的に展示する。そこで出すのは煎茶じゃなくてカフェ。
  • ホームページがショボ過ぎる。長嶋ファンを中心に全国の人に来て見てもらうなら、ホームページの整備は必須。
  • いくら豪華展示物に煎茶付きとはいえ、やはり1000円は庶民感覚としては気軽に入りにくい金額。総入場料収入の最大化という観点から考えても、学生300円という設定とのバランスを考慮しても、大人1人600~800円程度に設定すべきだと思う。
(以上2007年6月以前の越)

  • 建物壁に打ち込まれた立体金文字の極太毛筆体はどう解釈しても威圧的で敷居を高くしているだけのような気がする。
  • 現在の施設が「私邸を改造したもの」であるが為に、どうしても「公に開放したアミューズメント感」が足りない。「あの有名な山田邸に一度入ってみたい」と思う地元民にとっては一石二鳥となるのだろうが、そんな好奇心旺盛な車持ちの県民はこの保守県福井にはあまり居ないだろう。そうすると施設に一歩踏み入れるまでの「駐車場から歩道に出て高い塀の前を歩いてからおじゃましまーす」みたいなとっかかりが案外最大のハードルとなっているように思える。
  • そもそも地元福井において山田勝三氏は極めてミステリアスな存在。みんなが「セブンイレブンの株で大儲けした投資家で高額キティちゃんグッズやSL模型で全国報道されたお金持ち」ってところまでは知っているのに、彼を直接知る人物は極めて少ない。これは多分、彼が「県内の金を集めた組織人」ではなく「県外の金を集めた個人」であるからで、元々福井県内の組織やネットワークに頼ったビジネスをしていないからであろうが、それ故に「よくわからない変人」的なベールに包まれ続けている事実もあったりする。結果、問題点として、彼を慕って気軽に訪れる地元民が極めて少ない現状を導いているのではないかと考えられる。ガチな長嶋ファンの層が2007年時点での50歳以上と考えると年齢的にもフットワークは重そうで、なおさら相性はよろしくない。
  • 解決案については越とほぼ重なるのだが、私は「全コレクションをAOSSA(アオッサ)へ移設」が良いと思う。AOSSA(アオッサ)の1~3階を全面見直しし、3階の飲食ゾーンを1階に。2階は「山田コレクション(長嶋茂雄関連以外の全コレクション)」にして面白さと豪華さ重視で。そして3階に「長嶋茂雄記念館」をドーンとオープン。今後も山田氏には「すごいものの買い付け」を自身の資金で継続して頂く代わりに、2~3階の家賃は市と県が負担。入場料は2フロアまとめて現在のままで出入り自由の一日券。電博どちらかにちゃんとお金を払い、山田氏の個人的センスによる演出は一旦忘れて頂き、透明感の有るプロジェクトを大々的に展開。まずは地元の県民感情を誘導し、「なんだかんだ言っても勝三さんは凄い人だろう」が合言葉になるくらいまで持って行き、山田氏の功績を素直に認知させる。ある程度「勝三LOVEな県民」が増えて来た所で2階にオリジナルグッズ販売所を設置し、勝三ストラップをはじめとするベタなアイテムや長嶋茂雄サブレなどを中心にさりげなく福井の名産品も販売。
(以上2007年6月以前の蟹)


未来の山田コレクション


  • ミスター記念館に生まれ変わった暁には、全国のミスターを慕う団塊世代が、退職後に芦原温泉宿泊旅行ついでに必ず訪問。煎茶をすすりつつV9時代を語り合う昭和の殿堂となる。一方、AOSSA(アオッサ)のワンフロアを占拠したサッカー&大リーグ関連グッズやキティギターとSLを見物に全国から若者が結集。駅前は活性化するわ、観光客は増えるわ、山田氏は儲かるわってことで、まさにwin-win戦略だ!
(以上2007年6月以前の越)

  • 上手くいけば「福井の自慢と言えばコレ!」まで昇華する筈。大抵のものは全国から、物によっては全世界から観光客を福井に招き入れる事が可能なものも存在する。「そこでしか見れないもの」「そこでしか買えないもの」は絶えず民衆の心を惹きつけるわけだから、このコレクションにはそれだけの資格が有ると思われる。山田氏が「孤高の奇才」から「みんなの勝三さん」に変化すれば、将来的に地元におけるこのコレクションと氏の存在意義は一気に跳ね上がるだろう。
  • 余談だが、坂川優市長も、自身の交渉能力の無さを棚に上げて「最後の一人の地権者が協力してくれなくてとっても困ってます。」などと特定人物への個人攻撃をTV放送でのたまっている暇があったら、今すぐ山田勝三氏邸の門を叩いてみてはいかがだろうか。ミラクルが起ころうにもそんな気配すら感じなかった福井市中心市街地活性化運動だったが、山田コレクションを見て意見は少し変わった。AOSSA(アオッサ)+山田コレクション。これで前向きに物事を進める準備は整うはずだ。
(以上2007年6月以前の蟹)

関連事項


  • 山田勝三





「山田コレクション」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
勝手にコンサルティング福井
記事メニュー

ページ一覧

  • 更新順
  • 名前順
アクセス上位100

アクセス上位50↓

  • トップページ
  • 山田勝三
  • AOSSA(アオッサ)
  • 北陸政界
  • うらら姫コンテスト
  • 金沢カレー戦争
  • ソースカツ丼
  • セーレンと福井新聞と福井県
  • 地デジの再送信
  • 座・タイムリーふくい各回
  • 杉浦友紀
  • 福井のフリーペーパー
  • ピア喪失症候群
  • おかえりなさ~い
  • 山田コレクション
  • ッチャうまいっ!!
  • えちぜん鉄道
  • 坂川優
  • 財界北陸
  • 小ネタ集
  • ッチャうまいっ!!各回2
  • URALA
  • 座・タイムリーふくい(20070721)
  • 福井の御当地グルメ
  • おじゃまっテレ
  • ゲンキーマジック
  • 松本小学校前のサークルK
  • やきとり
  • ッチャうまいっ!!File
  • デジタルパック問題
  • エルパ
  • メニュー
  • スポーツ・カフェ 山田コレクション
  • 越前市場
  • へしこ!!(映画)
  • 福井青春物語(映画)
  • 福井市美術館(アートラボふくい)
  • 大和田げんき祭り
  • 座・タイムリーふくい(20070707)
  • 福井新聞をチョキッ
  • アオッサ西側道路問題
  • 福井テレビへの反論
  • 座・タイムリーふくい(20070908)
  • 福井のガソリン事情
  • たけふ菊人形
  • 対談!2007福井市長選
  • 酒井哲夫
  • 座・タイムリーふくい(20070804)
  • 2007参院選
  • 座・タイムリーふくい(20071013)

10 - 32 - -
記事メニュー2
2025-10-15 13:51:35 (Wed)
検索 :

更新履歴

取得中です。

  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki
人気記事ランキング
  1. URALA
  2. おかえりなさ~い
  3. 北陸政界
  4. 酒井哲夫
  5. カレーのチャンピオン
  6. デジタルパック問題
  7. たけふ菊人形
  8. 山田コレクション
  9. 福井新聞をチョキッ
  10. 北陸新幹線
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5889日前

    2009衆院選
  • 5948日前

    メニュー2
  • 5965日前

    座・タイムリーふくい(20090613)
  • 5987日前

    ひまつぶしなクイズ
  • 6011日前

    うらら姫コンテスト
  • 6021日前

    座・タイムリーふくい(20090418)
  • 6021日前

    座・タイムリーふくい(20090411)
  • 6034日前

    福井森田道路
  • 6034日前

    座・タイムリーふくい(20090404)
  • 6044日前

    北陸新幹線
もっと見る
人気記事ランキング
  1. URALA
  2. おかえりなさ~い
  3. 北陸政界
  4. 酒井哲夫
  5. カレーのチャンピオン
  6. デジタルパック問題
  7. たけふ菊人形
  8. 山田コレクション
  9. 福井新聞をチョキッ
  10. 北陸新幹線
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5889日前

    2009衆院選
  • 5948日前

    メニュー2
  • 5965日前

    座・タイムリーふくい(20090613)
  • 5987日前

    ひまつぶしなクイズ
  • 6011日前

    うらら姫コンテスト
  • 6021日前

    座・タイムリーふくい(20090418)
  • 6021日前

    座・タイムリーふくい(20090411)
  • 6034日前

    福井森田道路
  • 6034日前

    座・タイムリーふくい(20090404)
  • 6044日前

    北陸新幹線
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.