アイコン |
ゲスト |
性別 |
男 |
年齢 |
44 |
種族 |
人間 |
職業 |
混沌神下七神衆 |
二つ名 |
皇帝 |
好きなもの |
毒物 |
能力 |
毒を操る程度の能力 |
混沌の女神の最強配下、『混沌神下七神衆』の一人。自称「毒使いのエンペラー」。
容姿は黒い服、帽子を身に着けている巨漢。
毒を操る能力者であり、全身から分泌する毒であらゆるものを溶かす。能力使用時に全身を覆う毒液に生身で接触すると立ち所に毒に侵されてしまう上、
物理的な攻撃を受け流すことで無効化させる絶大的な防御力も誇る。
闇の再来編
彼の初登場のドラマ。
ダークマスター?の左腕であり、彼の一番最強であり幹部(
バツガルフ?、
ゼロ?、
カイズ)を納める大幹部。
暗黒城?にて
アオと一戦を交え毒を浴びせて倒した。
その後アオはマントの少年(後に
DMトゥーンだと判明)によって命を取り留めナナと態勢を整え直した上で再び戦いを挑む。
彼女と組んだアオのリベンジで爆弾の雨を喰らい能力を解除され、その隙にアオによって敗れ気絶(している振り)する。
アオたちがダークマスターと交戦している中、一人密かに何処かへ姿を消す。
GAME OVER編
闇の再来編にて
ダークマスターの部下?として登場したエンペラーだが、実は女神の命令で彼の偵察に行ってほしいとのことで、わざと部下に下ったとのこと。
その正体は混沌の女神直下、『混沌神下七神衆』の一人であり七神衆で最も最強の存在。
女神を裏切った
ヴューバル?に毒を浴びせて始末させたことから組織への忠誠心は高い。
天空の
クッパ城?にてアオたちが
テラクッパ?(
ダークソウル)を倒した後、女神とその他の七神衆等と共に城へ現れ、
既に力尽きたアオたちに「絶望」の二文字を刻み、城を崩壊させ海へ落す。
CONTINUE編
アオと再び交戦するが、前回と違って爆弾は通用しなかった。
しかし
マリオ?によってエンペラーの毒に対抗できる物がロウソクの「ロウ」だということが判明。それを装着していればエンペラーの毒も防ぐことができるという。
ロウを装着したアオの反撃により敗北するも、切り札である“禁断の能力”を発動してしまう。
その能力とは全てを破壊しつくす恐ろしい能力であり、ロウさえも無力化させ…あらゆるものを溶かすという『
アンデッドエンペラー』。
メタナイトと
ASの作戦により海へ逃げ込み、そこで船に乗って彼から逃亡を図るつもりだったが彼も既にその事に気づき追跡する。
逃走者?たちを追い、海へ追い込むが、船が予定よりも早く来てしまった為、結局アオたちを逃してしまう。
アオにより
女神?が滅び、更に
キルゴア?が謀反を起こした事実を聞き、混沌の女神の組織を脱退。
伊達政宗の前に現れるが女神が消えた為、行く場所が無いと言う。彼に「仲間にならないか」と言われ承諾するも、
突如現れたZの称号を持つ男と
ワルツォン?に「生きる希望」と「禁断の力」を奪われ、暴走し始める。
暴走が止んだ後、海の底へ落ちていく。
行方不明となっていたが、政宗が釣りをしていたところ海から復帰する。
技一覧
+
|
... |
背から毒の竜が出てきて敵に襲い掛かる。直に触れると無論即死。
最大6匹まで出現させることができる。
毒が染み込まれたランスで敵を攻撃する。鉄さえも溶かしてしまう。
毒の西瓜を取り出して食べ、相手に毒の種を吹きかける。種が付着した部分から次第に溶け始めていく。
指から毒弾を発射する。まともに喰らってしまえば体が溶ける。
毒を纏った拳で敵を殴る。喰らってしまえば一溜まりもなく、更には体がマヒ状態及び目眩がしてしまう。
一撃死によるものはない。
禁断の能力。
自身が赤い毒に包みこまれ、ロウでも防ぐことができない超強力な毒を纏った巨人となる。
どんな攻撃やシールドも効かないという恐ろしい能力で、まさに 史上最強。
マリオ?曰く、女神を超えた化け物らしい。
|
最終更新:2025年08月23日 13:41