《CONTINUE編/CONTINUE》 |
GAME OVER編で全てを守るために混沌の女神たちと戦ったアオたち。
だがその願いは儚く散り、彼等は海の底へと落とされていった。
あれから3週間が立ったが、彼等はどうなったのか。・・・・なんと、生きていた。
これは奇跡か?と思う人々が多く、彼等は戦場から帰ってきた。
だが全てが終わったわけではない。まだ女神の計画は進んでいる。
今度こそ女神の野望を阻止すべく、勇者たちは立ち上がる。
コンテニュー(復活)した勇者たちは、女神のデスゲームに強制的に参加することに。
勇者たちは、そのゲームで生き残ることができるのか?
そして、ナナと
カオスマスターの関係とは一体・・・?
今、その全てが明らかになる!
(このドラマは、
GAME OVER編の続編にあたるドラマである)
7月26日
アオがナナを救う為に、女神に立ち向かった。
女神の本当の名はカオスメイド。カオスマスターと同じ存在であり、彼と共にこの世界を造ってきた。
そんな強敵にアオは、どうすることもできなかった。だが「ナナを救いたい」、その気持ちが強まり、女神に立ち向かったのだ。
カオスメイドは女神だけあって、かなりの強敵だった。だがアオはくじけず、金色の剣を握って戦った。
そして壮絶な戦いが終わり、世界もナナもリョウも救うことができたのだ。
全てが終わったのだ・・・。
そう、終わるはずだった・・・。
裏切り者のキルゴアが現れなければ・・・。
キルゴアの目的は女神を利用し、
カオスエネルギーの力で
新世界を手にするということだった。
まだ、ゲームは終わってはいなかった・・・。
主な登場人物
-混沌世界-
GAME OVER編でナナに心臓を刺され、海へ落ちていったが、生きていた。
現在は体力も回復しつつある様子。
7月26日でカオスメイドと戦う時に、カオスエメラルドの力で黄金の鎧と兜と剣を手にし、立ち向かった。
見事カオスメイドに打ち勝つことができた。
自称「デュエルマスター」。
アオと共に女神の野望を阻止するものの一人であり、ゲーム参加者の一人。
今回もかなりの活躍を見せている。
自称「混沌の神」。
混沌の女神を助けようとしている。
円卓の騎士の一人。
女神の野望を阻止する者の一人。
エクロシアに魂ごと切り裂かれ、重傷を負っている。
だが復活し、アオたちと共にエクロシアを倒した。
過去のカオス界からやってきた金髪の青年。
今回はとある用があってきたらしい。
トゥーンたちと同様、女神の野望を阻止しようとする。
CV:佐々木望
星奈の兄で元軍人である。
行方不明となったリョウを捜しながら
このゲームに参加することになった。
CV:伊藤静
シンやリョウの幼馴染で、
外見はリナリー・リーのツインテールをピンクにした容姿だ。
服装は白いビキニの水着の感じである。
服装が薄いため、スピードはかなり高い。
CV:中原茂
元女神の部下であるが、ASによる説得で辞退した。
また
ゾンタと同じく世界を守る活動をしている英雄の一人のようだ。
今回も関係なさそうだが、面倒なことに巻き込まれることになる。
ストラトスから命を狙われている。
女神の野望を阻止する者の一人。
『GAME OVER編』ではデュララにやられたが、復活した。
女神の野望を阻止する者の一人。
だがそれだけではなく、女神の過去を知るべく、裏で別行動をとっているらしい。
奥州の青年武将。「戦場の蒼い稲妻」の異名持つ。
林檎姫とは仲が良い。
女神の野望を阻止する者の一人である。
元女神の部下で、一応女神の野望を阻止する物の一人(?)。
キルゴアに命を狙われている。
一応参加するつもりでいるみたい様子だが相変わらずよく分からない奴。
ただ1つ言えることは彼はナナとウィノの兄って言う事だけその影響で混沌の連中らと絡んでる。
CV:若本規夫
元ギンガ団であり、その過去は8年前に逮捕され2年前まで牢獄にいたようだ。
その2年前から銀河で修行していたため、世界と銀河を守る神聖ギンガ帝国と名乗り、更生したようだ。
そこでメタナイトたちと手を組み女神やダース・ベイダーの野望を阻止しようとしているため、ゲームの参加者となった。
女神の野望を阻止する者の一人。ゲーム参加者の一人。
敵の武器を集めることが趣味。(手に入れたら剣の強化・剣と剣を合体するなどの研究(?)をする。)
手に入れた剣&改造した剣(5本)とメタナイトの剣を使って敵と戦っている。
暗黒ギンガ帝国の帝王で、まだ正体が明かされていないが、ナナだけにはリョウだったことを明かしたようで、
このことは、まだナナ以外には知られていない。
暗黒ギンガ帝国は、女神と同じ目的なので女神に協力することになった。
噂の伝説の霊剣ソウルキャリバーを全て集め終わり、その魂を
フォースの力にしているようだ。ダースベイダーの部下はいるようだ。
+
|
暗黒銀河神闘士 |
年齢:25歳 身長:174cm 体重:56kg CV:緑川光
自称「あくまで天使」と語っているオカマな天使。
外見は金髪のロングヘアーに青い目で、服装は白いタイツに白いジャケットを着ており、
ドクロのネックレスをしている。
武器はデスサイズキラーエンジェルソード&デスサイズキラーエンジェルチェーンソーである。
シングを苦しめた貴族であり、彼も新世界を望んでいるようだ。
ラファエルはソウルキャリバー4というゲームに出演している。
やっと名を明かした海賊であり、強さは最強クラスである。
年齢は外見だと60ぐらいに見えるが、何故か48歳で止まってるようだ。
彼もダース・ベイダーの手下でも最強のほうらしい。
ソウルキャリバー4というゲームに出演している。
誰かに造られた人造人間で、欲望を満たすために
どうやら暗黒ギンガ帝国に入ったようだ。
彼もソウルキャリバー4というゲームに出演してるようだ。
ダース・ベイダーより少し劣るような強さで、ソウルキャリバー4というゲームに出演してる。
暗黒ギンガ帝国で造られたクローンである。
ソウルエッジの力やソウルキャリバーの力で生み出された存在。
技はジークフリートに似ている。
|
-混沌の女神-
混沌の女神最強配下、『
混沌神下七神衆』の一人。サブネームは「鉄仮面のデュララ」。
新世界で最も恐れられていた元暴走族のヘッド。
外見はエンペラーと同じく巨漢で鉄仮面を付けている。
上半身は裸で、棘付きコートを片腕だけ袖に通し羽織っている。『絶麟』(ぜつりん)という大刀を所持している。
パープ曰く、戦闘力は七神衆で最も最強のエンペラーとほぼ互角。
鉄を操る能力を持っており、口から放つ緑色の光線であらゆるものを金属化する。生物の場合、仮死状態に陥る。
また体を液体金属(水銀)に変化させることができる。
過去に組織の部下を気の向くままに虐殺し続けたため、宣告猶予の死刑囚としてエンペラーに牢獄に幽閉されていた。
長い年月が流れてもう二度と悪さをしないと表面上でのみ誓い、七神衆へと復帰。
「CONTINUE編」でエンペラーの毒を喰らい瀕死の状態だったシルヴィ一行に解毒剤をかけて救出する。
時期大戦争を引き起こそうと企てているシルヴィに賛同し、彼の一味に加わる。
DMトゥーンとの戦闘の際、油断してウィノの急襲により彼に吸収されてしまう。その為、詳しい戦闘能力は明かされていない。
混沌の女神の最強配下、混沌神下七神衆の一人。本名、ウィノ・カイルン。
サブネームは「影の使者のウィノ」で
“最後の七神衆”を自称する、七神衆のリーダー格。
その正体は
ナナの実の弟であり、彼女にはかなり忠実。
外見はごく普通の少年で可愛らしい幼い表情を見せるが、
性格は恐ろしく冷酷で傲慢。少年の姿には合わない紳士然とした丁寧な口調で話す(外見は「
こちら
」 ※画:コウ)。
影を支配し操ることができ、自らの影を実体化させて攻撃したり、他人の影に入り込むなど非常に多彩な能力を持つ。
影さえあれば、それを媒介にしてどこまでも伸ばせるが、完全な暗闇では影が出せないというのが弱点。
DMトゥーンたちとの戦闘時はデュララと共に登場するが、
トゥーンとの戦いで重傷を負ったデュララに黒い化け物を襲わせ、吸収する。
吸収したデュララの能力を使用することでトゥーンを圧倒する。
しかし弱点を見抜いた彼に辺りの照明を破壊され、無力化させられる。最後はトゥーンたちの攻撃を受けて敗北。
しかし突然現れたマリオにより、ウィノへのトドメは阻止される。
マリオ曰くウィノと話がしたいようで、それを聞いたトゥーンは二人を結界に閉じ込める。
だがその翌日にエクロシアによる襲撃によって解放される。
しかしマリオには攻撃をせずにそのまま撤退。彼のお陰でようやく自分の間違いに気づけたからだ。
エクロシアが倒された後、彼を吸収し、アオに協力してナナを救うことを決意した。
女神事件が終わった後、家族たちと共に新しい生活を過ごしている。
+
|
技一覧 |
影の化け物が対象者の影に入り込み、隙を見て襲い掛かる。
影が刃となって敵を切り裂く。
影が敵を包み込み、そのまま大爆発を起こす大技。
影刃の強化版。
刃となった影が雨が降るように頭上から敵に襲い掛かる。
影が敵を吸収する。
吸収した者の能力や技を自分の物にすることができる。
影の生命体を生み出す。
生命体を生み出す際に己の意思を投影させることでどんな形にでも、何体でも変化させることができる。
生み出された影の生命体は己の意思を持ち、主の指示を受け行動することができるが、基礎戦闘能力は極めて低い。
“影絵”で生み出した影の生命体に己の影をくっ付けることで、
影の生命体を操る。
戦闘能力が低い影の生命体をウィノ自身が操ることで最強の軍勢を束ねることができる。
鋭利化した影で対象を切り裂いたり貫く。
影刃の強化版。
大量の鋭利化した影が天から対象に向かって落下し串刺しにする。
影に入り込み影のある場所へ瞬間移動する移動術で、
真っ暗な空間でも使用することができる。
影に身を潜めて相手の影から不意を突いたり、
“影絵”で生み出した影の生命体と位置を転換させることもできる。
相手の影を踏むことで身動きをとれなくする。
影で翼を生成し飛翔能力を得る。
|
自称「混沌の女神」。
GAME OVER編で登場し、世界を滅ぼして新たな新世界を造ろうとしている。
GAME OVER編でアオを刺し、海に突き落とした。だがこれには裏があるらしいが・・・。
トゥーンたちの前に現れ、全てを賭けた壮絶なサバイバルゲームを開催した。
参加人数は18人らしく、最後まで生き残った者が勝ち。生き残った者は世界を手にすることができる。
古酒と何か関係があるらしい。
最強の部下である
混沌神下七神衆を従えている。
7月26日にアオの前に姿を現わし、戦いを挑んだ。
だが戦いを挑んだのはナナではなく、女神(カオスメイド)だった。
カオスメイドの姿は、4つ腕で、長さ12メートルにも及ぶ大剣を2つ持った甲冑姿の巨人。下半身はひも状の物が出ている。弱点は真ん中の赤いコア。
まさしく女神と呼ぶべき姿。アオの何倍もの大きさがある。
光と闇、全ての属性技を使うことができる。更には、アオが持っているカオスエメラルドと同じ能力を使うことができる。
最後はアオにコアを思いっきり刺され、消滅した。だが消滅したのは女神の方であって、ナナは消えてなかった。
ようやく自分の間違いに気付き、アオたちに謝罪をした。
その後、家族と共に何処かへ去っていった。
最終更新:2022年01月21日 16:12