問題
問題 44 介護老人保健施設について正しいものはどれか。3 つ選べ。
1. 入所者は、病状が安定し入院治療の必要がない要介護 3 以上の認定を受けた者である。
2. 保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めなければならない。
3. 口腔衛生の管理体制を整備し、各入所者の状態に応じた口腔衛生の管理を計画的に行わなければならない。
4. 理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士を置かなければならない。
5. 看取り等を行う際のターミナルケア加算は、算定できない。
2. 保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めなければならない。
3. 口腔衛生の管理体制を整備し、各入所者の状態に応じた口腔衛生の管理を計画的に行わなければならない。
4. 理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士を置かなければならない。
5. 看取り等を行う際のターミナルケア加算は、算定できない。
解説
選択肢 1 は、介護老人福祉施設 (特別養護老人ホーム) のことですね。
選択肢 5 については、「看取り介護加算」という名称であったり、「ターミナルケア加算」という名称であったり、というひっかけは考えられますが、介護老人保健施設の場合は「ターミナルケア加算」で間違いありません。