atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Company of Heroes Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Company of Heroes Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Company of Heroes Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Company of Heroes Wiki
  • 連合国軍歩兵

Company of Heroes Wiki

連合国軍歩兵

最終更新:2007年04月13日 12:47

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
 Engineer (工兵)

生産コスト 部隊人数 攻撃力
140 0 0 3 3人 1 0 0 0

連合国軍の建設ユニット。
建物と、防御用施設の両方を建てることができる。
標準装備のM3GreaseGunは射程が短く、また近距離でないとなかなか弾が当たらない。
戦力としての期待は禁物。

・アップグレード
- Wire Cutter(Munition:50)
Barbed Wireを切断できるようになる。

- Demolition(Munition:100 Fuel:30)
特殊能力 Demolitionが使用可能になる。

・武装
- Flamethrower(Munition:50)
歩兵攻撃評価2、建物攻撃評価3。
建物内部の歩兵に対して効果的。

- Mine Sweeper(Munition:35)
敵の敷設した地雷を探知し、撤去するための装置。

 Rifleman (ライフル銃兵)


生産コスト 部隊人数 攻撃力
270 0 0 6 6人 2 0 0 0

連合国軍の標準的な歩兵。
標準状態では強からず弱からずといった能力だが、アップグレードにより
特に歩兵同士の戦いではトップクラスの性能となる。

またこれは連合国軍の歩兵全般に言えることだが部隊人数が枢軸国の

歩兵部隊より多いので意外としぶとい。

・アップグレード
- Mk2 Grenade(ManPower: 100 Fuel: 40)
特殊能力 Throw Grenadeが使用可能となる。

- Sticky Bomb(ManPower: 80 Fuel: 25)
特殊能力 Throw Sticky Bombが使用可能となる。

- M1918 Browning Automatic Rifle(ManPower: 200 Fuel: 60)
歩兵攻撃評価 3。
特殊能力 Suppression Fireが使用可能となる。
標準の所有者は3人なので、落ちているBARを拾うとさらに攻撃力が上がる。

・特殊能力
- Throw Grenade(Munition: 25)
歩兵に効果のある手榴弾を投げる。爆発までの時間は約1.1秒。ダメージ60。

- Sticky Bomb(Munition: 35)
車両、特に軽車両に効果のある爆弾を投げつける。爆発までの時間は約4秒。

- Suppression Fire(Munition: 40)
使用後、一定時間内の攻撃に制圧効果が付く。


 HeavyMachinegunTeam (重機関銃班)

生産コスト 部隊人数 攻撃力
240 0 0 3 3人 6 0 0 0

Weapon Team。
設置、撤去に時間がかかること、攻撃範囲が前方135度ぐらいに限られるという欠点はあるが
それを補って余りあるほどの対歩兵攻撃力を持つ。制圧効果あり。

・特殊能力
- Armor Piercing Burst(Munition: 50)
一時的に軽車両に対する攻撃力を増加させる。

 Sniper (狙撃兵)

生産コスト 部隊人数 攻撃力
340 0 0 4 1人 9 0 0 0

WeaponTeam。大概の歩兵を即死させるだけの攻撃力と、長い射程を持つ。
野外にいると意外とあっさり殺されるが、建物に籠るとそこそこ固い。

・特殊能力
- Camoufrage
移動速度が低下するかわりに、敵に肉薄されるまで不可視となる。
Jeep、Motorcycleのようなユニットは他のユニットより遠くから看破することができる。

 MortarTeam (迫撃砲班)

生産コスト 部隊人数 攻撃力
280 0 0 3 3人 6 2 0 2

Weapon Team。
近頃は建物に駐留するMG42を排除するために、よく使われるようになった。

・特殊能力
- 60mm Bombardment
通常攻撃。

- Smoke Barrage
指定地点に煙幕を張り、内部からの攻撃の命中率を低下させる。

 AirborneInfantry (空挺歩兵)

 
生産コスト 部隊人数 攻撃力
375 0 0 6 6人 3 0 0 0

AirborneCompanyのParatroopersコマンドによってのみ生産可能。
高い能力、味方の領域内であればどこでも増員可能、
アップグレードにより車両や建物に有効と、非常に強力な歩兵部隊。
補充コストが高価な点には注意。

・武装
- Recoilless Rifle(Munition:125)
攻撃評価は軽装甲 4、重装甲 4、建物 4。
2人が装備する。攻撃評価は2本分の値。

・特殊能力
 - Throw Grenade(Munition: 25)
歩兵に効果のある手榴弾を投げる。爆発までの時間は約1.1秒。ダメージ60。

- Fireup
一時的に移動速度が増加し、制圧射撃への耐性が増す。(Suppressになりづらくなる)

- Throw satchel charge(Munition: 75)
強力な携行爆薬を投げる。爆発までの間隔が長いため素早い目標には不向き。
  爆発までの時間は約4.8秒。ダメージ300。

 Ranger (レンジャー)

 

生産コスト 部隊人数 攻撃力
400 0 0 6 6人 3 +4 +4 +4

Infantry CompanyのRangersコマンドによってのみ生産可能。
MAPに登場した時点でバズーカ2本を装備している。
AirborneInfantryと違い、増員は普通の歩兵と同じながら
こちらは歩兵との接近戦で威力を発揮するThompsonを装備することができる。
Jeepのように隠れているSniperやStormtrooperを発見できる。

・武装
- M9 Bazooka
攻撃評価は軽装甲 4、重装甲 4、建物 4。
  初期状態で2本装備。攻撃評価は2本分の値。

- Thompson Sub-Machine Gun(Munition: 100)
歩兵攻撃評価4。バズーカ非所持の4人が装備する。

・特殊能力
- Throw Grenade(Munition: 25)
歩兵に効果のある手榴弾を投げる。爆発までの時間は約1.1秒。ダメージ60。

- Fireup
一時的に移動速度が増加し、制圧射撃への耐性が増す。(Suppressになりづらくなる)

「連合国軍歩兵」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • allies_airborne.jpg
  • allies_engineer.jpg
  • allies_hmg.jpg
  • allies_mortar.jpg
  • allies_ranger.jpg
  • allies_rifleman.jpg
  • allies_sniper.jpg
  • anti_building.gif
  • anti_infantry.gif
  • anti_tank.gif
  • anti_vehicle.gif
  • resource_cap.gif
  • resource_cap_s.gif
  • resource_fuel_s.gif
  • resource_manpower_s.gif
  • resource_munition_s.gif
Company of Heroes Wiki
記事メニュー
メニュー
トップページ
コメント
パッチ情報
日本語化
その他情報

練習用ページ

■ FAQ
├ 基本編
├ 戦術編
└ マルチプレイ編

■ ユニット
├ 連合国軍歩兵
├ 連合国軍車両
├ 枢軸国軍歩兵
└ 枢軸国軍車両

■ 建設物
├ 連合国軍基地施設
├ 連合国軍防御施設
├ 枢軸国軍基地施設
└ 枢軸国軍防御施設

■ スペシャルパワー
├ Infantry Company
├ Airborne Company
├ Armor Company
├ Defensive Doctrine
├ Blitzkrieg Doctrine
└ Terror Doctrine

■ その他の情報
├ 歩兵スペック表
└ カバーの効果

■ ホットキー
├ 連合国軍施設
└ 枢軸国軍施設

関連リンク

取得中です。
記事メニュー2
最近更新されたページ
  • 4851日前

    FAQ基本編
  • 5781日前

    パッチ情報
  • 6280日前

    FAQ戦術編
  • 6424日前

    日本語化
  • 6554日前

    コメント
  • 6628日前

    commentlog
  • 6645日前

    枢軸国軍車両
  • 6645日前

    連合国軍車両
  • 6668日前

    連合国軍歩兵
  • 6694日前

    枢軸国軍防御施設
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4851日前

    FAQ基本編
  • 5781日前

    パッチ情報
  • 6280日前

    FAQ戦術編
  • 6424日前

    日本語化
  • 6554日前

    コメント
  • 6628日前

    commentlog
  • 6645日前

    枢軸国軍車両
  • 6645日前

    連合国軍車両
  • 6668日前

    連合国軍歩兵
  • 6694日前

    枢軸国軍防御施設
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.