暗闇の中、全身黒ずくめの青年が立っていた。
彼の名は、左翔太郎。見た目はバッチリ決めたハードボイルド。しかし中身は半熟のハーフボイルド。
そんな私立探偵であり、地方都市・風都を守るヒーロー「仮面ライダーW」の片割れでもある。
彼の名は、左翔太郎。見た目はバッチリ決めたハードボイルド。しかし中身は半熟のハーフボイルド。
そんな私立探偵であり、地方都市・風都を守るヒーロー「仮面ライダーW」の片割れでもある。
「またやっかいな事件に巻き込まれちまったもんだな……。
財団Xの仕業か、あるいは未知の組織か……」
財団Xの仕業か、あるいは未知の組織か……」
独り言を漏らしながら、翔太郎は荷物を確認する。
出てきたのは左右非対称の機械と、USBメモリのような形状をした漆黒の物体だ。
出てきたのは左右非対称の機械と、USBメモリのような形状をした漆黒の物体だ。
「ロストドライバーだけか……。ダブルドライバーがあれば、フィリップと連絡が取れたんだが……。
まあ、どっちもないよりはましだな」
まあ、どっちもないよりはましだな」
仮面ライダーWへの変身アイテム、ダブルドライバー。
翔太郎と相棒・フィリップの精神を同調させるこのベルトは、副次的な効果として変身せずとも身につけているだけで相手とテレパシーで会話ができる。
フィリップも殺し合いに参加させられているにしろいないにしろ、会話ができれば非常に有益だったはずだ。
だが、無い物ねだりをしても仕方がない。
単独での変身が可能なロストドライバーで、なんとか戦っていくしかないだろう。
翔太郎と相棒・フィリップの精神を同調させるこのベルトは、副次的な効果として変身せずとも身につけているだけで相手とテレパシーで会話ができる。
フィリップも殺し合いに参加させられているにしろいないにしろ、会話ができれば非常に有益だったはずだ。
だが、無い物ねだりをしても仕方がない。
単独での変身が可能なロストドライバーで、なんとか戦っていくしかないだろう。
「さて……それじゃあそろそろ、出てきてもらおうか」
荷物の確認を終えたところで、翔太郎は背後に向かって話しかける。
数秒後、建物の陰から金髪の男がばつが悪そうに姿を現した。
数秒後、建物の陰から金髪の男がばつが悪そうに姿を現した。
「なっ……!」
その男の姿を見た瞬間、翔太郎は絶句した。
男の顔が、フィリップにうり二つだったからだ。
男の顔が、フィリップにうり二つだったからだ。
(い、いや、びびったがフィリップじゃねえ……。
髪の色が違うとか、そういうレベルじゃねえ。
あいつとは違うと、魂でわかるぜ)
髪の色が違うとか、そういうレベルじゃねえ。
あいつとは違うと、魂でわかるぜ)
文字通り相棒と一心同体になって戦ってきた翔太郎には、明確な確信を持って感じ取れていた。
目の前の男は顔こそフィリップにそっくりだが、魂のあり方がまるで違うと。
目の前の男は顔こそフィリップにそっくりだが、魂のあり方がまるで違うと。
「あの……どうかしました?」
「ああ、すまねえ。たいしたことじゃねえんだ。
あんたの顔がダチにそっくりだったもんで、面食らっちまってな」
「あー、そういうことでしたか。敵だと認識されてなくてよかったッすよ。
なんせ自分、鬼ですけど荒事はあんまり得意じゃなくて……」
「鬼……?」
「ああ、自分、鬼なんすよ。よければ鬼ちゃんって呼んでください」
「ああ、すまねえ。たいしたことじゃねえんだ。
あんたの顔がダチにそっくりだったもんで、面食らっちまってな」
「あー、そういうことでしたか。敵だと認識されてなくてよかったッすよ。
なんせ自分、鬼ですけど荒事はあんまり得意じゃなくて……」
「鬼……?」
「ああ、自分、鬼なんすよ。よければ鬼ちゃんって呼んでください」
あっけらかんと衝撃の事実を告げられてフリーズしかける翔太郎だったが、今は深く考えないことにして平静を保つ。
「それで、鬼ちゃんとやら。あんたは殺し合いに乗り気じゃないってことでいいんだな?」
「もちろんッすよ。昔ならともかく、今は更生して真面目に働いてるんすから。
人殺しなんてまっぴらごめんッす」
「オーケー、それなら俺たちは同志だ。手を組もうじゃねえか」
「あざーっす!」
「もちろんッすよ。昔ならともかく、今は更生して真面目に働いてるんすから。
人殺しなんてまっぴらごめんッす」
「オーケー、それなら俺たちは同志だ。手を組もうじゃねえか」
「あざーっす!」
翔太郎が差し出した手を、鬼ちゃんはすぐさま握る。
「ところで、お兄さんの名前は?」
「俺の名前か? 俺は左翔太郎。人々の涙を拭う、黒いハンカチさ」
「俺の名前か? 俺は左翔太郎。人々の涙を拭う、黒いハンカチさ」
バッチリとポーズを決めつつ、翔太郎はおのれの名前を告げた。
「うーん、40点ってところッすかね」
「何が!?」
「何が!?」
【左翔太郎@仮面ライダーW】
[状態]健康
[装備]ロストドライバー&ジョーカーメモリ@仮面ライダーW
[道具]基本支給品、ランダム支給品0〜2
[思考]基本行動方針:殺し合いを止める
1:フィリップがいた場合、合流を目指す
[備考]
参戦時期はTVシリーズ最終回後。後続作品や「風都探偵」での出来事は、まだ経験していません。
[状態]健康
[装備]ロストドライバー&ジョーカーメモリ@仮面ライダーW
[道具]基本支給品、ランダム支給品0〜2
[思考]基本行動方針:殺し合いを止める
1:フィリップがいた場合、合流を目指す
[備考]
参戦時期はTVシリーズ最終回後。後続作品や「風都探偵」での出来事は、まだ経験していません。
【鬼ちゃん@AU 三太郎編】
[状態]健康
[装備]なし
[道具]基本支給品、ランダム支給品1〜3
[思考]基本行動方針:生き残る
[状態]健康
[装備]なし
[道具]基本支給品、ランダム支給品1〜3
[思考]基本行動方針:生き残る
【ロストドライバー&ジョーカーメモリ@仮面ライダーW】
ダブルドライバーの左半分を取り除いたような形状の変身ベルト(開発順はこっちが先だが)。
ガイアメモリをセットすることで、仮面ライダーへの変身が可能。
ジョーカーメモリならば、「仮面ライダージョーカー」へと変身できる。
翔太郎以外の人間でも使用は可能だが、ジョーカーメモリと相性のいい彼ほどの力は発揮できないだろう。
ダブルドライバーの左半分を取り除いたような形状の変身ベルト(開発順はこっちが先だが)。
ガイアメモリをセットすることで、仮面ライダーへの変身が可能。
ジョーカーメモリならば、「仮面ライダージョーカー」へと変身できる。
翔太郎以外の人間でも使用は可能だが、ジョーカーメモリと相性のいい彼ほどの力は発揮できないだろう。
このSSが面白かったなら……\ポチッと/
感想/