コンペロリショタバトルロワイアル@ ウィキ

物欲の子亀

最終更新:

compels

- view
だれでも歓迎! 編集
命のやりとりを強いられる狂気と血染めの世界へ否応なしに誘われたが
その顔は歓喜に、高揚に、希望に笑っていた。

「今度こそ…おたからをてにいれるでちゅ~~~!!」

未来に大魔王クッパと畏怖される強者の幼き姿、
その名はベビイクッパ。

「もう誰にだって邪魔されたくないでちゅ!
お宝は全部ぜ~~~んぶおれちゃまがいただくでちゅ!」

外道侵略者ゲドンコ星人のキノコ王国侵攻のどさくさに紛れ
あの手この手でお宝のコバルトスター我が物にするため
各地を駆けずり回っていた。

はじめはゲドンコ星人どもを鬱陶しがり
カメジェットで応戦したりなどと
マリオ一行と敵対する気はなかったものの
コバルトスターの存在を知ると
ゲドンコなんか知らないと言わんばかりに
お宝集めにに目を奪われてしまった。

そのお宝を何が何でも強奪するためマリオたちと争いに自ら挑んだ。
しかしベビイクッパは何も手にすることができなかった。

最後の最後にお目当ての完成コバルトスターを奪えたが
コバルトスターの正体は元凶のゲドンコ姫の実の姉であり
復活のため本性を隠しつつ集めるように促し
多くの者たちを欺き思うがままに利用した。

コバルトスターの完成と同時に完成コバルトスターは
悍ましき侵略者の真の頂点、ゲドンコ姫(姉)と変貌を遂げた。

直接完成させた当人のベビイクッパは用済み扱いされ、わけもわからないまま
何もできない紫の毒々しいキノコへ身を変えられた。

最終的にはマリオブラザーズとベビイマリオブラザーズの活躍で
ゲドンコ姫(姉)は死闘の末滅び、
ゲドンコ星人たちの最大の弱点も運良くあばかれ
侵略者の野望は砕けちり全ては元に戻った。

元の姿に戻ったベビィクッパは世話役のカメックに
若干うんざりさせられながらもクッパ城に連れられ無念のまま帰還した。

と、おもいきや、かいばのあというへんなちびっこにむりやり収集され現在に至る。

「このしきゅーひんというお宝はとってもすごくてすごいでちゅ!
なんでこういうことになったかわからないけど
どんどんあつめてやるでちゅ!」

はじめはよく分からない場所に勝手に召喚された事実に憤りながらも
ランドセルの中身をのぞいた瞬間不快感は幸福感へと裏返った。
求めてやまないお宝が二つもはいっていたのだ。

一つ目はコバルトスターと同じく蒼い輝きの宝玉。

二つ目はいかにも強いヤツがかぶりそうなトゲと
漆黒の色で彩られコブラの装飾が付けられた甲だった。

「いっぱ~いお宝をゲットしてやるでちゅ!いろんなお宝まっていろ~!」

ベビィクッパは物欲の赴くままにお宝を集め尽くそうとするのであった。


「とりあえず…君は殺し合いをしたいというよりはただ宝が欲しいだけなんだね。」

「なんどいわちぇるなでちゅ!お前のおたからをよこちぇと入ったらよこちゅでちゅ!」

ついにギャングスターへ上り詰めたジョルノ(15歳)は
子亀のような奇妙な存在にお宝こと支給品をねだられている。

出会って物言わず突撃してきたので
殺し合いに乗っていると思ったが
お宝お宝と騒いでいるのでどうも真っ正面から乗っているようには見えがたかった。

それどころか幼なさ故に殺し合いの概念を
理解しているとは思えない振る舞いが目立ち、
ジョルノは臨戦態勢を解いてなだめることにした。

この子亀は一応殺し合いに招かれるだけあり
それなりの実力を有しているようだ。

向かってきた際のスピードといい少なくとも身体能力はジョルノを上回っている。

子どもだけのバトルロワイアルという
極めて異常な状況においては味方の戦力は多ければ多いほど良いはず。

それが人間でなくてもだ。
と、言うわけでジョルノのはこの子亀を戦力として丸め込む事にした。
しかし性格はどうもわがままみたいなので、
普通にこの殺し合いを台無しにしようと頼んでも言うことを聞くとは思えない。

「じゃあ、襲いかかってくるわるい奴らや
あの海馬乃亜を一緒に倒してくれたら僕の持っているお宝を君に渡すよ、
あと極力僕の指示には従って欲しい」

ランドセルからいかにも高そうな金色の腕輪を見せた。
これで信用は得られるはずだ。

「本当に!なら話は速いでちゅ!
いやなやつらどいつもこいつもぶっ飛ばしてやるでちゅ!
おまえの言うことだって聞いてやるでちゅ!」

事はジョルノの目論見通りに進みそうだ
お宝をダシにして少なくとも今は味方にする。
ジョルノには支給品として
黄金の腕輪を支給されていたのであった。

子亀が約束を守り戦ってくれた暁にはこれを渡すつもりだ。


【ジョルノ・ジョバァーナ@ジョジョの奇妙な冒険】
[状態]:健康
[装備]:なし
[道具]:基本支給品、ランダム支給品0~2、おうごんのうでわ@ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
[思考・状況]基本方針:殺し合いを止める
1:子亀(ベビィクッパ)とともに行動する。
[備考]
5部終了時点から乃参戦です。

支給品解説

おうごんのうでわ@ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
進化の秘法完成に必要なじゃあくな腕輪、魔族の王デスピサロが求めている。

【ベビィクッパ@マリオ&ルイージRPG2】
[状態]:健康
[装備]:なし
[道具]:基本支給品、ラオウの甲
[思考・状況]基本方針:お宝が欲しいでちゅ!
1:こいつ(ジョルノ)言うことを聞いておたからげっとでちゅ!
[備考]
本編終了時からの参戦です。

支給品解説

ブルーオーブ@ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ
不死鳥ラーミアの生誕に欠かせない美しい蒼の宝玉
後のシリーズにも稀に登場している。

マミヤの村に現われた際にラオウが身につけていた兜@北斗の拳
その名通りにラオウがマミヤの村へ侵攻した時にかぶっていた兜、
ラオウの兜にはいろんなバリエーションがある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー