エスペラント語で「学生」や「生徒」を表わす単語の一つには、"studento"があります。しかし、これは外来語であり、本当は望ましくありません。
"study"を意味する"studi"から派生させるならば、"studanto"のほうがもっと良い単語です。しかし、"studi"そのものにも外来語風味がありますね。
"学ぶ"という意味を持つエスペラント語らしい単語は"lerni"です。
lerni + -anto = lernanto (学ぶ人(学生, 学習者, ...))
これは"学ぶ人"ですから、"学生"を筆頭意味として含みます。
「学校に通っている」を特にはっきりさせるには、まず、「学校」を意味する単語を"lerni"から派生させます。
lerni + -ejo = lernejo (学校)
次に、「学校のメンバー」を派生させます。
lernejo + -ano = lernejano (学生、生徒)
こういう表現を使いますと、以下のような文を作れます。
Mi estas lernanto, sed mi ni estas lernejano.
2013.09.08