atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
cosmichistory @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
cosmichistory @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
cosmichistory @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • cosmichistory @ ウィキ
  • «病気と食生活»

cosmichistory @ ウィキ

«病気と食生活»

最終更新:2011年02月23日 09:09

cosmichistory

- view
管理者のみ編集可
— 高齢化 —

高齢化が進めば、人口あたりの病人の数は増えていきます。平均寿命が延びている限り、病人の比率が増えても、国民の健康状態が悪化していると断定できるのではありません。

— 米と小麦 —

米と小麦の間に総合的な優劣はありません。タンパク質の量では小麦が、タンパク質の質 — つまり、リジンの量 / 全アミノ酸の量 — では米が優れています。

米にも小麦に罪はありませんが、現在の人類のその食べ方にはそれぞれ異なる問題があります。

米は多量の塩分と一緒に食べられていることが多く、日本では特にその傾向が顕著です。このため、日本での胃癌罹患率は、かつて、欧米での10倍程度でした。パンの普及で胃癌罹患率は下降し、胃癌は癌部門死亡原因第1位を肺癌に譲りました。

小麦は乳製品と一緒に食べられることが多く、そのため、欧米での乳癌や大腸癌の罹患率は日本での4倍くらいです。パンの普及で、日本でも乳癌の罹患率は上昇しています。

つまり、米と小麦の選択は基本的に二律背反です。

しかし、個人は個人的に賢くなることができるかもしれません。家系に乳癌が多ければ米の方がいいし、家系に胃癌が多ければ小麦の方がいい。どちらの癌も皆無ならば、米でも小麦でもいい。

なお、乳製品を絶つ食事療法はしばしば乳癌患者に大きな利益をもたらしていますが、一般の人々に対して欧米で現在行われている大規模な疫学調査では、乳製品の有無による有意な違いは報告されていません。

腎臓病の人にとってタンパク質の摂取量を制限するのは良いことですが、それは一般の人々にとって食生活をより健康的なものにする選択とはならないでしょう。乳製品も似たようなものかもしれません。

日本では奈良時代まで酪(ヨーグルト)、蘇(チーズ)、醍醐(バター)を食べる習慣があり、いずれも長寿につながるとされていました。

― 国産品と輸入品 ―

国産の米と小麦には、ポストハーベスト(収穫後)農薬は使われていません。

米には小麦よりも多くのプレハーベスト(収穫前)農薬が使われています。

農薬の害について考えると、散布がポストハーベストかプレハーベスト(収穫前)なのかということは、議論の本質に関係しない。有害性については残留農薬の量を基準に考えるべきで、基準値を大幅に下回っていれば、散布時期は問題ではありません。

大まかな優劣をつけるとしたら、

1) 国産小麦
2) 国産米
3) 輸入小麦
4) 輸入米

でしょう。

惜しむらくは、日本の気候が小麦の栽培にあまり向いておらず、それどころか、温暖化の影響で米すら品質劣化を見せていることです。

— 肉食 —

肉は魚よりコレステロール値を上げやすい。そのため、健康によくないと思われてきました。

ところが、日本での合計17万人に及ぶ複数の疫学調査をまとめた結果、全コレステロールでも悪玉コレステロール限定でも、値が高い人の方が長生きしていることが判明しました。

悪玉コレステロールは血管に対して有害ですが、善玉でも悪玉でも、感染症に対する抵抗力を強めるらしい。

これも二律背反です。

コレステロール値が高ければ、感染症で若くして唐突に逝ってしまう危険性を下げることができますが、加齢とともに動脈硬化に悩むことになります。

感染症予防は若年死亡率を下げたので、数字としては、平均寿命の向上をもたらしたと思われます。

— ピロリ菌 —

胃癌の大きな原因とされているピロリ菌は、ニューヨーク大学の医学部のブラスター教授らの約8000人を追跡した研究で、特に若年層での喘息などのアレルギーや食道癌の危険性を大幅に引き下げていることがわかっています。

先進国の感染率はおおむね10%程度で、子供の感染者は稀です。日本での喘息やアトピー性皮膚炎の増加の一因は、他の先進国と同じく、日本の子供たちもピロリ菌なしで育つ人類の初代や2代目であることでしょう。

発展途上国では5歳までに90%程度の子供がピロリ菌に感染するそうです。
「«病気と食生活»」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
cosmichistory @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • まとめサイト作成支援ツール
  • メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル
  • 無料ソーシャルプロフ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. «纏足と文化大革命»
  2. «X — 転生の始まり»
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3230日前

    トップページ
  • 4035日前

    «投機家のための弁明»
  • 4089日前

    «文学の意義»
  • 4090日前

    «エスペラント語 VI»
  • 4096日前

    «武術論»
  • 4096日前

    «スイスでベーシックインカム導入?»
  • 4121日前

    «法人税率と損失繰越»
  • 4123日前

    «XI — 対立の時代および右派と左派»
  • 4123日前

    «すイエんサーガールズ»
  • 4125日前

    «X — 転生の始まり»
もっと見る
人気記事ランキング
  1. «纏足と文化大革命»
  2. «X — 転生の始まり»
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3230日前

    トップページ
  • 4035日前

    «投機家のための弁明»
  • 4089日前

    «文学の意義»
  • 4090日前

    «エスペラント語 VI»
  • 4096日前

    «武術論»
  • 4096日前

    «スイスでベーシックインカム導入?»
  • 4121日前

    «法人税率と損失繰越»
  • 4123日前

    «XI — 対立の時代および右派と左派»
  • 4123日前

    «すイエんサーガールズ»
  • 4125日前

    «X — 転生の始まり»
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 二段ジャンプ(削除審議中・相談無しの一覧項目) - アニヲタWiki(仮)
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.