それらしきものが登場・言及される作品
小説
著者:Frank Belknap Long, Jr
公開:1929年
+
|
邦訳 |
収録書:暗黒神話大系 クトゥルー5
公開:1989年
訳者:大瀧啓裕
表記:ティンダロスの猟犬
犠牲者が名前を口にし、その遺体に痕跡が残されていたが直接は登場しない。
遼丹を服用し、意識だけで時間を遡る実験を行った男が「生命をこえたむこう」でティンダロスの猟犬に嗅ぎつけられたと語る。
|
- The Whisperer in Darkness
著者:Howard Phillips Lovecraft
公開:1931年
+
|
邦訳 |
収録書:ラヴクラフト全集1
公開:1974年
訳者:大西尹明
収録書:暗黒神話大系シリーズ クトゥルー9
公開:1993年
訳者:大瀧啓裕
収録書:新訳クトゥルー神話コレクション5 宇宙の彼方の色
公開:2020年
訳者:森瀬繚
《外なるものたち》と接触したヘンリー・ウェントワース・エイクリーが、彼らからティンダロスの猟犬どもの本質を聞いたことを語る。
|
著者:Brian Lumley
公開:1974年
+
|
邦訳 |
公開:2006年
訳者:夏来健次
表記:ティンダロスの猟犬
アンリ-ローラン・ド・マリニーが書物で学び知った邪神や怪物の一つとして名を挙げる。
|
- The Transition of Titus Crow
著者:Brian Lumley
公開:1975年
+
|
邦訳 |
公開:2008年
訳者:夏来健次
表記:ティンダロスの猟犬(クトゥルー眷属群としては「ティンドロッシの魔犬」とも呼ばれる)
容姿:視覚的には漠然と蝙蝠に似た姿を呈する。
|
- The Necronomicon:The Dee Translation
著者:Lin Carter
公開:1989年
+
|
邦訳 |
収録書: 魔道書ネクロノミコン外伝
公開:2011年
訳者:大瀧啓裕
表記:ティンダロスの猟犬
容姿:影よりも暗い黒色で痩せこけている。
挿話の書 第七の物語「時間を超越した狂気」にて妖術師サルゴンが遼丹を服用し過去へと遡った際に、時間の彼方の淡い無色の岸で不浄から生みだされたものと出会ったことを語り、話を聞いたアブドゥル・アルハザードがティンダロスの猟犬の名を告げる。
ノス=イディクとクトゥンを父母とし、アザトースの配下。旧神に課せられた拘束により直進の移動と直角の進路変更しか出来ない。ドールや森の矮人と結託するとされる。
|
著者:Laurence J. Cornford
公開:2001年
+
|
邦訳 |
収録書: クトゥルフ神話カルトブック エイボンの書
公開:2008年
訳者:
表記:ティンダロスの猟犬(個体名:ルルハリル)
魔術師ヴェルハディスが「ジレルスの石」に閉じ込め従えていた。
石を手に入れた「五つなる結社」がエノイクラの暗殺に利用しようとしたが、エノイクラが開発した万物溶解液には猟犬の物理的発現を妨害する効果があり、猟犬は石に帰還した。
|
著者:Elizabeth Bear
公開:2007年
+
|
邦訳 |
収録書: ラヴクラフトの怪物たち 上
公開:2019年
訳者:植草昌実
表記:天使(個体名:タマラ/グレッチェン)
堕天使となり人間の姿に堕とされている。
|
著者:藤本圭
公開:2008年〜
表記:“猟犬”
“鋭角”を門として異界から召喚される怪物。
- Hellhounds of the Hogback
著者:Scotch Carson
公開:2009年
+
|
邦訳 |
収録書: ナイトランド 第1号
公開:2012年
訳者:田中一江
表記:魔犬
悪魔と手を組み人間を陥れ、アダムとイヴをエデンの園から追放させた存在。
ティンダロスに追放され時空を彷徨い、ナイアーラトテップと結託して人類への復讐を目論む。
|
著者:Elizabeth Bear & Sarah Monette
公開:2009年
収録書:
New Cthulhu: The Recent Weird
表記:bandersnatch(学名:tindalosi)
異次元の食物連鎖の頂点とされる猟犬とも呼ばれる生き物。tovesとrathsの活動により次元の亀裂が拡がると、こちらの世界に現れる。
過去の出現記録では、出現地点に留まった人間は皆殺しにされている。密室内に隅から現れた映像記録が残されている。
著者:内山靖二郎
公開:2009年
表記:ティンダロスの猟犬
容姿:どことなく犬を彷彿とさせる姿で青白い不汁にまみれている。目は緑色。
著者:折口良乃
公開:2010年
表記:ティンダロスの猟犬
容姿:吐瀉物のような体色。無毛で全身から青みがかった粘液が滴る。顔の半分以上が顎。眼孔に当たる位置に眼球は無く肉腫で凸凹している。舌は細長い。
F・B・ロングの小説『ティンダロスの猟犬』に登場する怪物。
死書『邪神秘法書(ネクロノミコン)』が雑兵として呼び出す。
著者:羽沢向一
公開:2010年
表記:ティンダロスの猟犬
容姿:粘液にまみれた黒い肉の塊。引き裂かれるように上下に割れ、バラバラな大きさの牙が並んだ内部を見せる。
ルルイエ・ルルが召喚し使役する。
著者:鳥山仁
公開:2011年
悪臭を放つ青黒い煙に姿を変え、90度以下の鋭角から鋭角へ移動する力を持つ革命的超越者(異教の神)ゼニスカヤ・テンが登場。
著者:榊󠄀一郎
公開:2011年
表記:ティンダロスの猟犬
著者:友野詳
公開:2012年
表記:猟犬
容姿:「見たこともないほど気持ち悪いもの」と表現される。
〈虹衣の妖琴〉(イリストバイオラ)の暴走の影響で地面と石の角度から出現。
著者:黒史郎
公開:2013年
表記:ティンダロスの猟犬
容姿:再現なく細く絞られた、邪悪や不浄が凝縮されたような管の集合体。
不定形な角度の中の異次元空間から、角度を通して3次元に現れる。
どう見ても犬ではないが、太古から犬と呼ばれた存在であると印象付ける。
著者:牧野修
公開:2013年
収録書:
ダンウィッチの末裔
表記:丁印太郎頭の走狗
異なる次元、異なる世界に棲む神々の眷属。角度から角度に跳躍し、あらゆる空間・時間にまで獲物を追い続ける。
著者:宮澤伊織
公開:2013年
表記:ティンダロスの猟犬
容姿:『乾いて、痩せ細り、悪意をもってねじ曲がった体躯』。青い膿汁を体中から滴らせる。
時間管理者たちが使役する時角獣。
著者:羊太郎
公開:2014年〜
表記:《猟犬》
容姿:蝙蝠のような翼を持つ青みがかった粘液に塗れた四足歩行の獣ののような何か。存在にノイズがかかったかのように変化し続け正しく認識できない。
尖ったものを媒介に時空を飛び越えて移動する。《猟犬》に殺害された者の遺体は一瞬で腐敗し崩壊する。
22巻(2023年発売)で高須九郎の恐怖の記憶が夢として具現化して出現。
高須が元いた世界では東側が《猟犬》を召喚・兵器化する技術を実用化しており、高須は友人のラバンを《猟犬》に殺害されている。
著者:黒史郎
公開:2015年
表記:縮窖/隅の陰犬
著者:月夜涙
公開:2016年〜
表記:ティンダロス
容姿:舌が鋭く伸びた黒い毛の大型犬。
【獣】【刻】【亜空】の属性を組み合わせて創られた魔物。
著者:一夜月夜
公開:2020年
表記:時の監視者
容姿:犬の輪郭をした黒い影。
時間が正常に流れることに執着し、時間移動者を襲う悪い神様。
著者:水城正太郎
公開:2021年
表記:時空を守る猟犬
偉大なる種族の口から、猟犬の目を逃れ過去に精神を送る魔術を会得した人間が現れたことが言及される。
著者:松本英太郎
収録書:
クトゥルー 多元宇宙の侵入!
公開:2023年
表記:ティンダロスの猟犬
容姿:神経網を粘土細工のようにして創り上げたような獣。ぬめぬめと光る表面は青黒い糸のような組織が蠢く。
並行世界の地球支配を阻止された「ミゼーア」が追放される間際に解き放った配下。
複数の次元を混線させながら跳躍する。
舌を刺した者、舌に触れた者を侵食し糸の集合体のような塊に変える。
漫画
著者:東山和子
公開:
表記:ティンダロスの猟犬
容姿:背中に穴が空き、背骨や肋骨などが剥き出しになった大型犬。尾が蛇。
ミスカトニック図書館が貸し出ししている「陰の者」。
著者:coco
公開:
表記:ティンダロス
容姿:擬人化されて登場。
著者:MISS BLACK
公開:2009年〜
表記:ティンダロスの猟犬
容姿:大型犬のような姿で複数の目を持つ。
財団が使役する模造品が登場する。
原作:猪原賽
作画:横島一
公開:2009年〜
表記:ティンダロスの猟犬
旧支配者の落とし仔たる鋭角の住人。時空連続体全てに同時に存在するが鋭角からしか出現出来ない。
額に銀の鍵が刺さっており、能力は鍵によるものではないかと推測されている。
原作:鋼屋ジン
作画:空十雲
公開:2013年〜
表記:ティンダロスの猟犬
時間の最果て、異常な“角度”に棲む不浄。時間と空間を越えあらゆる角度から現れる魔物。
猟犬の“色”を宿した魔人が登場する。
著者:ヤマザキコレ
公開:2013年〜
表記:《猟犬》
時間や座標が歪んだ「裏道」に棲み着く門番。
通行料を支払い契約を結んだ相手に対しては定められた区間の「裏道」の利用を許すが、破ればどこまでも追いかける。
著者:宇行日和
収録書:コミックアンリアル Vol.51、
別冊コミックアンリアル 脳姦アクメ編、愛欲幻想の怪 -クトゥルフ・プレグナント-
公開:2014年
表記:時の守護者(ティンダロス)
容姿:擬人化されて登場。
著者:宇行日和
収録書:コミックアンリアル Vol.58、
福従都市メガロマニア
公開:2015年
容姿:擬人化されて登場。
著者:飯田ぽち。
公開:2015年〜
「野良犬」と自称。「時空を超えて逃げても」と警告を受けるなどの要素から、おそらくこれモチーフ。
ある人物の記憶を元に人間の少女の姿を取っている。
原作:内山靖二郎/アーカム・メンバーズ
漫画:坂井サチ
公開:2016〜2017
表記:ティンダロスの猟犬
TRPGのセッションで出会った怪物として言及される。
迷い犬「てっちゃん」の名の由来。
著者:海野なまこ
公開:
表記:ティンダロスの猟犬
容姿:舌先が鏃のような形状の犬。
著者:ぱんだにあ
公開:
表記:ティンダロスの猟犬
容姿:モザイクがかけられており不明。登場人物の反応から犬とは似ていないようだ。
原作:牧野修
漫画:高橋潤
公開:2019年?
表記:丁印太郎頭の走狗(ていいんだろうずのそうく)
同題の小説の漫画化。
著者:パレゴリック
公開:2023年〜
表記:天童老師
時間を遡って生きる「くだん」と呼ばれる種族と同じ場所にいた飢えたもの。
くだんの匂いを辿り星霜を無視して追いかけて喰らう。
著者:野宮しの
公開:2024年
表記:ティンダロス
その他書籍
- ラヴクラフトとクトゥルフ神話に学ぶ 名状しがたい英単語図鑑
著者:山田剛毅
公開:2024年
表記:ティンダロスの猟犬
ゲーム
公開:2014年
表記:ティンダロス(ストーリーテキストでは「ティンダロスの猟犬」とも記載される)
真なる円を形作る結界石の力で迷宮に封印されていた魔物。際限なく数を増やすとの伝承が残る。
公開:2022年
表記:不浄の猟犬
公開:2024年
解説している書籍
- The encyclopedia Cthulhiana
著者:Daniel Harms
公開:1998年
表記:
+
|
邦訳 |
翻訳:坂本雅之
公開:2007年
表記:ティンダロスの猟犬(チンドロッシの猟犬)
|
著者:朱鷺田祐介
公開:2004年
表記:ティンダロスの猟犬
編集:森瀬繚
公開:2006年
「クトゥルー神話用語の基礎知識」(文:森瀬繚/竹雀怪人)内で解説がある。
表記:ティンダロスの猟犬・独立種族
編集:株式会社レッカ社
監修:佐藤俊之
公開:2008年
表記:ティンダロスの猟犬
編集:クトゥルー神話事典制作委員会
監修:森瀬繚
公開:2009年
表記:ティンダロスの猟犬
著者:Neil Gaiman
公開:2014年
+
|
邦訳 |
公開:2019年
訳者:植草昌美
下巻収録の「怪物便覧」に解説がある。 上巻収録の「非弾性衝突」を関連作としている。
表記:ティンダロスの犬
|
- クトゥルフ様がめっちゃ雑に教えてくれるクトゥルフ神話用語辞典
著者:海野なまこ
監修:朱鷺田祐介
公開:2019年
表記:ティンダロスの猟犬
著者:森瀬繚
公開:2022年
表記:ティンダロスの猟犬
名称が使われている作品
著者:中嶋ラモス
公開:1997年
戦艦の名称が「ティンダロス」。
最終更新:2024年12月07日 20:25