主な得意キャラ:デカキャラ
主な苦手キャラ:
キャラ考察
人気の定番巨乳キャラ。
小ジャンプの性能は
ブランカのそれを上回り、非常に速く鋭い。どのキャラでも見て落とすことは不可能で
読んでいても落とすことは困難であるため小ジャンプからの攻撃をダメージソースとする。
逃げ性能も全キャラトップクラスでこちらがリードしていて時間切れになりそうな時もかなり安定して逃げ回る事が出来る。
推奨groove
意外にもKグルーヴではなかなかの強キャラとして挙げられている。
さらにランも速いためランと小ジャンプのあるNかKグルーヴをオススメするが
RCとの相性もあまり目立たず女キャラとしての攻撃力、防御力が補えるKグルーヴが特にオススメ。
通常技
○は必殺技と超必殺技の両方で、●は超必殺技のみでキャンセル可。×はキャンセル不可。
立ち
技 |
ダメージ |
発生/硬直差 |
解説 |
キャンセル |
弱P |
近 |
|
|
|
○ |
遠 |
|
|
|
|
中P |
|
|
|
○ |
強P |
近 |
|
|
|
○ |
遠 |
|
|
|
|
弱K |
近 |
|
|
|
○ |
遠 |
|
|
|
|
中K |
近 |
|
|
|
○ |
遠 |
|
|
|
|
強K |
近 |
|
|
|
|
遠 |
|
|
|
× |
しゃがみ
技 |
ダメージ |
発生/硬直差 |
解説 |
キャンセル |
弱P |
|
|
|
○ |
中P |
|
|
|
○ |
強P |
|
|
|
○ |
弱K |
|
|
|
○ |
中K |
|
|
|
× |
強K |
|
|
|
○ |
ジャンプ
技 |
ダメージ |
発生 |
解説 |
キャンセル |
弱P |
|
|
|
○ |
中P |
|
|
|
|
強P |
|
|
|
|
弱K |
|
|
|
|
中K |
|
|
|
|
強K |
|
|
|
|
必殺技
技 |
コマンド |
ダメージ |
発生/硬直差 |
解説 |
花蝶扇 |
236P |
|
|
|
龍炎舞 |
214P |
|
|
|
必殺忍蜂 |
41236K |
|
|
|
ムササビの舞 |
2タメ8Por空中で214P |
|
|
|
陽炎の舞 |
2タメ8K |
|
|
|
超必殺技
技 |
コマンド |
ダメージ |
硬直差 |
解説 |
超必殺忍蜂 |
2141236K |
|
|
|
水鳥の舞 |
236236P |
|
|
|
不知火流奥義紅朱雀 |
空中で214214P |
|
|
|
コンボ
全グルーヴ共通
ノーゲージ時の基本コンボ。
密着時の基本コンボ。
水鳥の舞はLV3推奨。
遠立弱Pをはさむのが難しければ省略しても可。
超必殺忍蜂はLV3推奨。
屈弱K×3は密着からでないと厳しい。
Cグルーヴ限定
- J強K>屈弱K×2>LV2超必殺忍蜂>逆キャン強陽炎の舞
最後の陽炎の舞は画面端限定。
立ち回り
キャラ考察にもあるように小ジャンプが非常に速く強い。
舞が怒っている時には小J強K→超必殺忍蜂とするか空かして上記の下段始動のコンボや投げでダメージを奪いたい。
歩き速度が速いため主に投げでダメージを奪っていく。
ランも速いため遠距離から花蝶扇を撃っての様子見も強い。
嫌がって前転する相手には意外に距離が離れていてもラン>屈強Kでこかしていける。
こかした後はさらにランして屈強Kでダウン回避狩りを。
ジャンプする相手にもななめに強い遠立強Pで対空をとる。
屈弱Kなどのランラッシュで固めて近づいて投げは相手としてはかなり抜けづらく投げすかの強Pが暴れ潰しも兼ねていて有効。
画面端で不利な状況に追い込まれた時は三角飛び>ムササビの舞で逃げてしまう。
また三角飛び>めくり弱Kも意外に落としづらく強い。
小J強Kは中段として機能するためたまに使う。
最終更新:2024年10月05日 22:05